• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク






いつもは閉めるのだけれど、昨日は放熱したまま寝落ちしてしまった。








雨降らんで良かったわ(^ω^;)








TMワークス作業の際にアレもコレも気がついてしまって。
ホースの亀裂もそうだけど、I/Cの中もブローオフバルブもブローバイでデロンデロン。

実はオイルキャッチタンク着けてないんですよ、スポはブローバイ少ない方なんで、ま、良いかと思って。
典型的な楽天家( *• ̀ω•́ )b グッ☆血液型はB(ぁ





で、開けてビックリですわ(笑





一概にオイルキャッチタンクと言っても中がギャランドゥの単なる筒のも売ってまして。
安いからコレ!ってワケには中々いかないの。

で前からオイルキャッチタンク着けるならコレが良いなーってのが何点かありまして。



オクヤマのオイルキャッチ








これは良い、でもお高い。約2マソもする(^ω^;)
オイルキャッチタンクに2マソ、、、んー悩ましい。






KCテクニカ







なんとなく(爆発
KCテクニカはスポのマニアックなパーツ造ってますからね。






クスコのセパレート








コレも良い。でも全部高いんだよな(^ω^;)
良いモノは高い、世の常ね。例外もあるけど。






そんな中見つけたのがコレ。







中華だけど安くて実用的でAmazonで一番人気とか。
ただ中身が違うのがチラホラと。









改良してんのかね?
これ中見せてくれてないと、通販で買うの危険だなー。

あと、造りがかなり雑。
それと、どこも容量400ml表記だけれど実際は200ml止まり。







買ってバリ取って油脱ぐってグリスアップして付属のホースは負圧で潰れてメッチャ臭い(爆
なんかスンゴイ臭いらしいんですよ。

箱の中から臭ってくるらしいの(´▽`;)






さて、買うとして、、、買うとしてね(´・д・`)
高いのにするか手間のかかるのにするか、、、



ワシ、超メンドくさがりなんですよ、、、
Posted at 2020/08/09 09:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年08月07日 イイね!

プラグ インデクシング

プラグ インデクシング



















プラグ交換の際気になったのがインデクシングです。
サイトを失念しましたが某プラグメーカーに効果はあるのか問い合わせた人がいまして、某プラグメーカーは効果はあると明言したと書いていた記憶があります。



以下個人的な感想ですが

効果はあるとして日本車がインデクシングをして、街乗りでどの程度の効果があるのかが問題だと思うのです。
劇的な効果ではなく微々たる効果ならば、果たして(街乗りの日本車で)インデクシングをする意味があるのか、微妙なところなのではないかと考えてしまいました。


むしろインデクシングをするために咬ますプラグワッシャーで、電極の高さが変わってしまうデメリットの方が大きいのではないか。
無理をしてやるほどのことではないのではないか。



そう考えてます。
ただ劇的な変化が体感できるのであれば、この限りではありません。
Posted at 2020/08/07 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月05日 イイね!

パパのと一緒じゃん

パパのと一緒じゃん







ちょっと走ればもう大黒パーキングに行けるんですよ。
車ならすぐそこの距離です。
でも一回も行ったことないんですねー。











うわーって思ったら、まさかの外人だったっていう。
こういうの好きな外人さん、意外と多いですよね。
車は自己満足の世界なのは重々承知しているのだけれど、自分と趣味が合わないとやっぱり、うわーってなっちゃう。



うー、やっぱ敬遠してしまうのよね、大黒パーキング。
わざわざ行こうとも思わない。



そもそも大黒はワシにとってはローリングしていた青春の場所なので、あの頃からかなり変わってしまっているのも、あまり行きたくない理由。







( ´△`)< すぐそこのパーキングは連日こんな車が停まってるんだよ

(*=゚ω゚)< パパのと一緒じゃん



(## °Д°)< ハァ?

(*=゚ω゚)< どこが違うの?







、、、パンピーにはどれもこれも一緒なのであった。
夕日に向かって「ちーがーうーんーだーあぁぁぁょおぉぉぉ」って叫びたい(ぇ
Posted at 2020/08/05 21:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年08月05日 イイね!

どれが凄いのか分からない

どれが凄いのか分からない






レーシングプラグとTMワークスフル装備での初通勤。
シェイクダウンっちゃシェイクダウン。
大通りに出てちょっとアクセル踏んだら変な笑い出た(^ω^;)



「ヴゥファフウふひゅ♪」みたいな(-∀-`;)
変質者か(爆



いや何だこれ?
どれが凄いか分からない。
TMワークスの昇圧?イグナイトREV?MSIの点火システム?プラグ?



いやー多分全部なんだろう←語彙力



すげーな、こんなにフィーリング変わる?
プラセボじゃない、なんか明らかに前と違うんですけど。
もう前に出たくて出たくてたまらない、みたいな感じの愛機の挙動。何かすごい。



いやーでも、これもしばらくしたら慣れちゃうんだろうなー。
Posted at 2020/08/05 01:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年08月03日 イイね!

足かけ8年

足かけ8年







いやーようやくのTMワークスフル装備。
プラグとDIも替えて電装系は終了、エンジン系統も残すはATクーラー連装かCT9A用に換装を残すのみとなりました。



足掛け8年、長かったー。



と、思ったのだけれど。フォグまだ着けてないな、、、
あとルームランプもまだ、、、探さないと。



なんか色々とモヤモヤ考えると、まーだまーだやることは沢山あるのであった。
最終的には塗装が恐い。
ボンネットスポイラー、フロント、サイド、リヤ、テールゲートガーニッシュ。



幾らかかるんだ?(汁



細々したのもかなり残ってる。
巷ではカメレオンフィルムとかも呼ばれているオーロラも視野に入れているし。



いやー、コンプリートする頃にはワシ何歳になってるんだろう?
つか弄りと維持りが既に同時進行になっちゃってるし。



まったく、銭と時間のかかる終わりの見えないものを趣味にしちゃったものだ(苦笑
Posted at 2020/08/03 20:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「🥺」
何シテル?   10/26 22:36
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 56 78
910 111213 14 15
16171819202122
23242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

テールランプが溶けてしまったワケだが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:42:15
備忘録 タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:09:41
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation