• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAx2のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

丸山モリブデンとベルハンマー7

丸山モリブデンとベルハンマー7






こんばんは。
YouTubeではガチ検証している動画もありますが。



丸山モリブデン







ベルハンマー7







気になっている人も多いのではないでしょうか。
ワシもその一人です(´ー`)



余談ですが検索した時に「丸山モリブデン ニセモノ」っていう検索ワードも上がってました。
ニセモノが流通してるんですかね?

買う時は斎藤商会さんを介した方が確実ですね。



ベルハンマー7は自動車専用に開発されたモノのようです。
まだ発売されていないのかな?画像がほとんど出回ってませんでした。






さて、使うならどちらを使いますか?






ワシは丸山モリブデンですな。

YouTubeにもコメしたんですが、ベルハンマーは塩素系って言われる方が一定数おられますが、、、
ゴムは性質上経年劣化で硬化したりヒビ割れたりしますので、そこまで神経質になる必要はあるのか?と、個人的には思います。



以下個人的な思い込みによる解釈。



ベルハンマーは金属の凸凹を埋めて表面を改質させる潤滑剤がベースになっています。
ベルハンマー7を使うならオイルにも拘らないとちょっと勿体ない気がします。

つまり鉱物油よりは化学合成油との組み合わせがベストなのではないかと。



となると費用対効果がちょっとなー、という結論に。



丸山モリブデンは既知の二硫化モリブデンがベースでコーティングのような特性。
なので特にオイルに拘らなくとも効果を発揮してくれそうな気がします。
つまり鉱物油との組み合わせでも良い組み合わせになってくれる、んじゃないかな?と。



となるとベルハンマー7よりは費用対効果が高いのかなー?と。






でもどちらも試してみたい、ってのが本音。
価格は気にしたら負けかな?って思ってる(ぁ
Posted at 2020/09/16 22:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年09月15日 イイね!

紛らわしい

紛らわしい







帰ってきたら宛名のない怪しい封筒が届いてた。



開けてみた







三菱からだった。これは知ってます。
みん友さんのブログで拝見したことがあります。

ワシんトコにも来たかー。





うん、紛らわしいですね






そもそも愛機降りないし、新車なんか買えないし(´・д・`)ウガッ

Posted at 2020/09/15 19:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2020年09月14日 イイね!

ブーレイ顔

ブーレイ顔







やぁお早やうカーキチの皆さむ(。・_・。)ノ
今日はオフ日の〝55ちゃい〟のワシです。


何せ〝55ちゃい〟なんで顔文字も使います。
可愛かろう?(蹴殴



とある記事を見ていたら〝ブーレイ顔〟っていうワードがありました。
ブーレイ顔?無礼顔?どんな顔?



σ(´・д・`)?



分からんのでググりました。

カーデザイナーのオリビエ・ブーレイ氏が手掛けたフロントマスクを総じて〝ブーレイ顔〟と呼ぶらしいです。











要はこんな顔







ちなみにブーレイ氏が手掛けた車

メルセデス
ポルシェ
マイバッハ
スバル



あー、、、なんとなく分かる。
変な顔のヤツだ(´Д`;)
Posted at 2020/09/14 06:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2020年09月13日 イイね!

映画好きとして

映画好きとして






掻い摘んで簡単に











クランクアップした映画のキャストに不祥事があると、劇場公開時にカットされていたりDVDやBlu-ray販売が見送られたりすることに辟易としていました。



作品に罪はない、正にその通りだと思います。



その反面、不祥事を起こした演者さんを見ると、思い出して興醒めしたり感情移入できなくなることもまた確か。

今回の伊勢谷友介氏であったり、ピエール瀧であったり。



ただ、それでも時が経てば薄らいでいくのだから、演者さんの反省云々に関わらず変な自粛はしてほしくないな、ってのが本音。



それと話は違うけど、大好きだったアニメ「ジャングル黒べえ」が今尚観れないことも残念な件。



こっちはカルピスのマークと同じ人種差別問題だから難しいのだろうね。
日本人の感覚としてはそんな感情、全然ないのだけれど。
Posted at 2020/09/13 06:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言、、、 | 日記
2020年09月11日 イイね!

車載カメラ映像解析プラットホーム

車載カメラ映像解析プラットホーム























様々な分野でAIが広く導入されてきていますね。
今まで専門分野の人間が状況検証してきたことを、AIとシステムが担ってくれることになりそうです。

蛇足ですが画像のニャンズは作り物です。
Posted at 2020/09/11 03:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「やっぱ歌謡曲だよね〜(●´ω`●)」
何シテル?   09/17 21:39
PAx2は娘と嫁のおとーちゃんであります。 お金はありませんっ。甲斐性もありませんっ。 でも見栄はあります(ぇ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2345
678910 1112
13 14 15 16 17 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

テールランプが溶けてしまったワケだが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:42:15
備忘録 タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:09:41
還暦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:16:56

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
子供が産まれ、10年以上乗ったディアマンテの税金が上がったのを機に乗り換えようと、軽枠の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ガタイはデカいが運転しやすく乗りやすい。 でも気を使うので路地は大嫌い(ぁ
その他 ニチユ プラッター リフト (その他 ニチユ プラッター)
ガシガシ専用機。 良く旋回で片輪浮きます。
その他 ニチユ その他 ニチユ
■三菱ロジネクスト(ニチユ) ■ALESIS 25 ■FB9P ■2017年11月12日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation