• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

画像ファイルの容量上限は1枚につき、2MBです。JPEG、GIF、PNG画像が利用できます。

画像ファイルの容量上限は1枚につき、2MBです。JPEG、GIF、PNG画像が利用できます。 今日は朝から気持ちが悪く(飲みすぎ?食べすぎ?歳!?)
朝5時半に起きてしまいました。

やる事もないし寝れないので日があたらないうちに
ひさしぶりにワックス洗車してみました(^^)v

洗車が終わり一服していると…
急に空が暗く・・・(・∀・i)タラー
ばあさんと二人で、『雨でも降るのか!?』
なんて言ってましたが、
後から聞いたら日食があったらしいですね。写真撮っておけばよかった…

あっ、画像の所で洗車したわけではないです。




午後からは買い物に。


先日、親父のジャッキを破壊してしまったので(1.5tジャッキでマークⅡ上げたためオイルシールが逝った)
2~3tのジャッキを買いたかったんですが…





なぜかデジカメを購入ww
イベント行ったりブログで写真とる事が多くなると思ったので。

ジャッキは新しいの(また1.5tですが)親父が買ったのでいらないかな、と(-∀-`; )

さすがにまた逝く事はないでしょう。てか、片側しか上げないから1.5t以上の重さがかかる事無いと思うんだが…

さっそくリアを上げて…上げ……上がらない!?なぜ!?

なにか荷重オーバーだと上がらない仕組みになってるらしいですorz
まあ車高少し下げようと思っただけなんでいいんですが…ジャッキ買えばよかった(´・ω・`)


そして先日ふじぃさんから案をもらった『ロートでファンネル』を作ってみました(^^)v
製作途中に買ったばかりのデジカメでパシャパシャ。
あれ??画像がうpできない…
タイトルのとおりですorz

画像の容量の下げ方とかわからないのでモニターを直接撮ったため画像汚いですが…

まずロートを切って。




色を塗ります。なんとなく目立たないつや消し黒で。



そしてシーラーでくっつけます。

なかなかいい感じでできたと思います。
が、色は失敗したかもです。
つや消し黒は目立たなくていいかと思ったんですが、
そのせいで開口部が小さく見えてしまう。
センスいい人はもっとうまくできるんだろうな(-ω-;)
取り付けた画像は綺麗な画像をうpしたいので後日にします…

ふじぃさんアイディアありがとうございました<(_ _*)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/21 20:14:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2012年5月21日 21:37
俺はいつもスマホでうpしてるけどこの前デジカメでやろうとしたら同じ現象になったww
面倒だったからその時はPCに入れてから編集でペイントを適当に1回クリックして画質落としてみた。

ロートって何なの??
でもファンネルそっくりになってる(ノ゚ο゚)ノ
これでニュータイプの仲間入り(^^)
コメントへの返答
2012年5月22日 2:37
普通に気づかないですよねw
なんと!!そんな方法が(*゚Д゚*)
後日画像変えてみます。


口が狭い所に液体を入れたりする工具??
だとおもいます(・∀・i)

偽物なんで仲間に入れないかもですww
2012年5月22日 10:33
>なぜかデジカメを購入ww
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(.\ ノ

画像(画質)サイズの変更はできないんでしょうか?
僕のコンデジは7~8年前に買ったオリンパスFE-150ですが、4種類に変更できて、
・SHQ 2560×1920
・HQ 2560×1920
・SQ1 2048×1536
・SQ2 640× 480
これを最初からSHQに設定して、フォトギャラ用に。
ブログ用にはそのままだと容量が大きいので、撮ってから640×480にサイズ変更すると、最初からSHQにするよりも画質が落ちにくいです。


>ロートでファンネル
こんなにも早く実践して頂けたとのことで、こちらこそ有難うございます(^-^)
これなら空気も入りやすくなるかと。
でもカタカナで書くと、目薬のメーカーみたいですよw
コメントへの返答
2012年5月22日 23:08
衝動買いしちゃいましたw



なぜか!?できないっぽいですorz
まあ、まだ説明書見てないので(ぇ
見てみます(-∀-`; )











近く二号機も作るかもですw
色を変えるだけかもですが。

確かにそうですねwww
2012年5月22日 15:39
自分も1.5tジャッキで上げて壊してクレスタ落としたことありますww

前のシルビアが軽かったんで、その癖で上げたらえらいことになりましたw
コメントへの返答
2012年5月22日 23:16
やっちゃいますよね(-∀-`; )
軽用のパンタグラフとかも余裕で壊れますよw

ってか、100系重すぎですよね…
まあ、そこが良いんですがw

プロフィール

「セダンから降りる決意をしたのに…
心が揺らぐ」
何シテル?   02/18 16:29
アニメ好きですが、狭く浅くな感じのゆるオタです。 オヌヌメのアニメとかあったら教えてもらいたいです(^^) 車の中では主に ・アニソン ・ボカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation