• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すめらぎのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

初登校!!

初登校!!日曜の加賀いべが終わり解散かと思われたんですが。

とよさきさんが、いきなり豊郷行くフラグを設置!!

自分とhirorinさんが回収しましたw






途中まですばるさんと4台で高速を編隊走行。



…が、すばるさん速すぎw
とよさきさんシビックのマフラーが火炎放射器みたいになったときはあせりました・(・∀・i)





豊郷手前のパーキングで寝ることに。

みんなでエンジン冷ましてますww
hirorinさんのエンジンルームもっと見ておくべきだった。
勝手な妄想ですが、そうとうすごそう。


そしてここですばるさんとお別れ。
お疲れ様でした。


次の日は早くおきて撮影の為に洗車。
トランク整理していると…

ミラぴかさん忘れ物!?
とっておいてもあれなので、おいしくいただきましたw


月曜はムギの誕生日だったので痛車いるかなぁと思ったんですが…
いませんでしたorz


でも、おかげでスムーズに念願の写真が撮れました。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。





ローアングル


自分のはけいおん全く関係無い仕様ですが、かなりうれしかったです。


駐車場でも1枚


そして校舎へ
いやー、もう、なんと言うか。凄かったw
写真とりまくったんですが、いい写真がなかったorz


そして駐車場へ戻ると。

おや


hirorinさんが駆け寄る。
ike´さんでした(^^)

とよさきさんがもしかしたら会えるかもといっていたんですが、
まさか会えるとは。




自作のマグステ凄かったです。


たくあんwww



少し話して玉屋へ、何回かからぶりしたけど、行けてよかったです。

12:00には出ないと間に合わないので帰ることに。

すると…
痛車がじょじょに増えていってる。

船の時間さえなければ車見せてもらったり、お話できたんだけどなぁ…
残念orz


そしてお二人と別れ新潟へ。

ike´さんマグステありがとうございました。
hirorinさん案内等ありがとうございました。

また次回会う機会があれば、よろしくです(^^)
Posted at 2012/07/04 23:20:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

人生初の車イベント

人生初の車イベント7月1日にあった加賀百万石杯に行ってきました。

始めに
とても素敵な方々とお会いできて本当によかったです。

また、
前日までいろいろあったのですが重大なトラブル等なく無事に帰ってこれたのでよかったです。




さて、イベは日曜日だったんですが、土曜のお昼にはふくひさに行く予定だったので
土曜の朝5:30の船に乗り、8:00に新潟に上陸!!

すると…


マシーさんがお迎え&お見送りにきてくれました(^^)
8やっぱり目立つなぁ。
すぐに見つけられました。

コンビニへとよさきさん弟さんを迎えに行きそこで3台で撮影


すこし話をして(時間があればもっとお話したかったのですが…
マシーさんと別れ石川へ


初ETC開いてよかった…



途中ウインカーがぶっとぶトラブルがありましたが、無事に石川に到着。
が、みんながどこに集まってるのかわからない…
なちやぐさんに迎えに来てもらいました。ありがとうございました。

ふくひさの店内

すげぇ。

そして駐車場

ぱねぇww



めし食ったあと湯涌へ
編隊走行難しすぎる(´д`ι)
途中で逸れてかなり焦った…


無事に湯涌到着。


話したり、けいおんの例のやつやってみたり(けいおんまったく関係ないですがw
面白かったです。

その後みんなで温泉へ
アッーーーな事はなかったです。





そしてエロさんが迎えに来てくれて変態走行で会場へ。
搬入終わると前夜祭!?開始!!
写真とってなかったのが残念ですが、かなり面白かったですww




そして当日!!

朝起きると天気はあいにくの雨orz
そして自分の電池もきれかけで…
もっとお話したり車拝見させてもらいたかったんですが

できる限り痛車は撮ったのであげます!!

写真撮れなかったり、お話できなかった方、すいませんでした(。・人・`。))


まずは

エロさんのジータ。
安定のひyさw
先導、整列時の台数チェック等お疲れ様でした。



エクナさんエクシーガ。
後ろ追走したときのモニターやエアサスワンオフ等すごかったです。
もっと室内を見たかった。



とよさきさんシビック。
車高、あいかわらずすごいです。
エンジンかけられませんでしたが、排気音も目立ち度抜群です。


大輔さんエッセ。
トランクオーディオがすごかったです。
夜もLEDとプリキュア上映でかなり目立ってました。


すばるさんインプレッサ。
…速すぎます。


HN聞いてませんでしたorzインプレッサ。
同じセダン!?なので自分もこんなふうにしたいです。



ミラぴかさんストリーム。
憂かわいいよ。
ヘッドライトがすごかったです。自作というのも驚き。


ABYSSさんストリーム。
もっとお話したかった。


まりぉさんスイフト。
すべてカッティングというのに驚きました。


セイバーさんS15。
アルミがかっこよかったです。


K-SさんS14。
ボンネットフルラップすごかったです。
…オレンジ、かっこいいと思うけどな。


みん長さんムーブ。
夜は一番光ってました。

以上です。
何度もいいますが写真撮れなかったり、お話できなかった方、すいませんでした。
次回はすべて撮れるようにしたいです。

ちなみに自分の車が痛車部門5位に選ばれました!!
まさか自分が選ばれるとは思っていなかったので、エントリー番号なんて覚えてなく、
呼ばれているのにシカトしてすいませんでしたor2
投票していただいた皆様、本当にありがとうございました。


その後みんなで写真とって、解散。

自分たちはミラぴかさん、すばるさん、hirorinさん、とよさきさん、インプの人(本当にすいません)
と、温泉に行き、晩飯食って解散!?になりました。






おわり。
うまくまとめられませんでしたが、最後まで読んでいただいた方ありがとうございます。


Posted at 2012/07/04 03:05:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月28日 イイね!

時間に追われると冷静な判断力を失う!?

今週はずっと
水温が異常に高い現象に悩まされていましたorz

イベントまであと一週間もないのにこれはやばい、、、
と、かなり焦っていました。

仕事中は原因を考え、夜にはそれをためす毎日でした。
しかし原因わからず…

もう車屋に一日あずけて見てもらおう。
と思ったのですが、

車屋『今は監査が来てるからお前の車はちょっと…』

…まあ、そうですよねw
そのときは冷静にいれずキレてしまいそうでしたが(・∀・i)


まあ、ほかにもいろいろとあったんですが、
文字だらけのブログになってしまうので省略します。


ちなみに原因は、
おそらく、クーラントのエア抜き不良でしたwww
初歩的ミスすぎますねw








そして今週はついに加賀イベですヽ(・∀・)ノ
初の車のイベントなので楽しみと不安と緊張でもうおかしくなりそうですw

自分から話しかけられるような人間ではないので、
前日、もしくは当日、お会いした際には話しかけてもらえると幸いです。




結局文字だけのブログになってしまった…orz



Posted at 2012/06/28 23:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

やばい…

やばい…最近ストライクウィッチーズを見ました。

とよさきさん、DVDありがとうございました(^^)

今度会うときに返します。(遅くなってすいません)

まあ、見た感想は













サーニャ可愛くね!?(*´Д`*)

まあ、これは当然の事として…









先日、水温が少し気になったのでサーモスタットを交換しました。


このあたりに12のナット2個でとまってます。

なので、邪魔なサクションパイプ。あとエアクリも取り外しました。(写真だとついてますが…)


あまり見る事のないタービンの羽

欠けてなくてよかったぁ(・∀・i)


そして比較。


なんか違うくね??


まあ、同じ82℃って書いてあるので大丈夫でしょう。
ちなみにこの作業2回やりました。
最初ジグルバルブの位置を間違えて付けたためw



そして交換後なんですが…
水温が町乗りで95℃くらいまで上がります。

なんか上がりすぎのような…今までは80~90℃くらいだったんですが。
まあ、最近暑くなってきたのでそれもあるかもですが。
なんかミスってるのかな。


イベント前なのにオーバーヒートなんてしたら…orz


水温計付けてるかたは今の時期の水温ってどれくらいなんですかね??
気になるので教えていただけたら幸いです。
Posted at 2012/06/25 00:30:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

おまかせあれ!

おまかせあれ!




玄ちゃんかわええ(*´∀`)











おっと、


…ってな感じで
今日は先輩のエスティマに車高調を組む事に。
先輩の会社が休みということだったので場所を借りる。





この車アッパーマウント外すのにどんだけ部品外さなきゃいけないんだ…orz
1~2時間ほどで終わると思っていたのですが、
3時間もかかってしまった…

急いで作業していたので画像これだけしかありませんwww
まあ、無事についたのでよかったです(^^)v

でも、その後リフトを借りて自分の車をいじろうかと思ったんですが…いじる気力がなかった(´д`ι)





帰ってすぐ寝ようかと思ったんですが、
ボンネットのステの追加とファンネルの取り付けをしてみました。




サイドも左側だけ貼ってみたんですが…イマイチでした(-∀-`; )
やはり、窓のウェザーストリップの部分がかなり難しいです。





その後買い物に行くと、こんな物を発見!!

ネットカフェ。
…こんな田舎で経営できるんだろうか(・∀・i)



イベント前に車高下げようかな…

でも、車庫に入れなくなるかもだからな、
悩むなあ。
ってか、早くしないと中途半端な状態で行くことになりそうだ(´д`ι)
Posted at 2012/06/11 22:13:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セダンから降りる決意をしたのに…
心が揺らぐ」
何シテル?   02/18 16:29
アニメ好きですが、狭く浅くな感じのゆるオタです。 オヌヌメのアニメとかあったら教えてもらいたいです(^^) 車の中では主に ・アニソン ・ボカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation