• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

タイテック02Rタイプリヤスポイラー装着

タイテック02Rタイプリヤスポイラー装着 やっと装着完了しました。
タイテック製 02Rタイプリヤスポイラー

社員旅行から帰宅し16時にショップへ。
リヤスポを受け取りその場で装着。何だかニヤケてしまう(笑)
問題だったハイマウントランプのカプラー部分は配線をカットしようと思ったけど、もう一度グリグリ引っ張ったら「おやっ?」トランク側にカプラーのつなぎ目が見えた~抜き出して無事外せました(ホッ)

装着した感想・・・最高です!交換して良かったと思います。
大きく変化する訳ではないんですけどね~新しく見えます(笑)
家族はきっと誰も気が付かないでしょう(作戦成功とも言えますが)

後ろをルームミラーで見ると、ほとんどリヤスポで隠れてしまうのでパンダや白いバイクに注意が必要かも。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2007/11/18 17:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 17:51
装着おめでとう御座います。とててカッコ良いです。ところで、以前一人椅子さんおブログでパッキンとテープの話題があったので、私も購入し本日取り付けました。以前より、洗車後トランクを上げた時に水がトランクフード内を流れる音がして気になっておりました。原因はハイマウントストップランプ配線用の穴から水が流れ込んでおり、今回、穴に塞ぐ処理も同時に行いました。(外装用のステッカーを適当に切り張りして貼りました)もし、一人椅子さんも穴が空いたままの場合は、塞いだ方が良いですよ。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:02
ボルト部分のパッキン6個も重要ですが、NODAさんの言われている配線の大穴も重要ですよね!水入ります!!
「これやばいですよね?」って話したらアルミテープをくれたのででしっかり貼りました!!!
トランク上げたら水が流れてる音したらやばいですよね。もう抜けましたか??
2007年11月18日 19:23
イイ感じでっせ~!
塗装色&塗装肌も見た感じはバッチリですよ!
ただバックミラーから見る後方視界がちょっと悪くなるのに注意してくださいね!
コメントへの返答
2007年11月18日 21:07
肌は商品届いた時に「ゆず肌」だったのでペーパーで研ぎ、ショップでさらに下地を仕上げて(作成時の合わせ段差・凸凹修正)塗装したので、ばっちりです。
色も全然平気ですね。

確かに後方視界悪いですが、後方車のライトのまぶしさから解放されます。
2007年11月18日 20:02
おお~っ!
ボディ同色ですかっ!
ニヤけてる顔が目に浮かびます
派手すぎず、存在感もUP本当にいい感じですね
次はボンネットに穴があくかも・・・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 21:10
また真似してます(笑)
さらに似てきました(爆)

ボンネット穴まだ開いていなかった!!(笑)
2007年11月18日 23:02
装着おめでとうございます!
02Rウィング確かにステキです(笑)
ボンネットの穴も
やりたくなっちゃいますよね~
やっぱ(^-^;

そうやってだんだん終わりの無い旅へ…
コメントへの返答
2007年11月19日 4:43
ボンネット穴開いたらさらに完璧ですが資金が有りません(笑)

どこかで終わらせないと危険です!!
2007年11月18日 23:08
夕方社員旅行から帰宅→そのまま取り付け。
とってもお若いですね(笑)。
わたしなら体力的に無理です(*`・ω・´*)ゝ

確かに純正ウィングよりは、遥かに真新しさがありますなっ(`・ω・´)vカッコイイ~♪

お次はボンネットをポチッですか(爆笑)???
コメントへの返答
2007年11月19日 4:54
もう電話掛かってきた時点で帰りたくなってました(笑)
事前に段取りしていたので「外して装着」も10分程度でした。

純正→純正形状リヤスポなんですが、ルームミラーから見える後方視界が激変!常にリヤスポが見えますから「交換した」っていうのが自分でも解るのでいいですね(自己満足の世界にどっぷりです)

プロフィール

「簡易コーティング http://cvw.jp/b/14335/48513823/
何シテル?   06/29 09:11
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation