• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりいすのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

音か車高か…

音か車高か…S660もあれこれ弄っていますがNSXで弄り過ぎたので
今回は「あまり弄らない」がコンセプトです。
特に外装エアロはリヤスポのみ…で抑えてます。
これは以前かみさんが乗ってたFITがそうで
純正リヤスポとマフラーと貰ったホイールくらいしか
弄ってませんでした

で、今回はマフラーです。FITの時がマフラーのみでしたから今回音か車高か悩みましたが…ちょっと換えたい。
ノーマルマフラーをカットして取り付けるマフラーカッターが販売されていますが



これいいなぁ~って思いましたが価格が…結構高いのであります。
マフラー加工とこのマフラーカッターで別なマフラーが買えちゃうので今回はボツに。
出口形状はデュアルがいいなぁ~と思いつつ
YouTubeでS660のエキゾースト動画を観まくり…
決めたのがこれ。

出口形状がシングルだし!(^^;)
いや…ここはやはりFITにも装着していたSPOON N1マフラー。
S660用も有るんですね~N1マフラー。
今回は「音と性能と信頼」で選びました(^^)
SPOONのマフラーって形状がなんか独特ですね
出口がシンプル。しかし快音マフラー♪(´ε` )
やはりこれでいこう!って決めました。
しかし注文したら2カ月待ち…長いですね
待つ間のつなぎを……考えます。
考える必要は無いんですけどね(笑)
コンセプトエディションのマフラー出口は黒!

みたいな記事を観たのでとりあえずメルカリで純正マフラーカッターを買い

磨いて

塗って

装着。

とりあえず良いですね。これで納品まで乗り切れます。
Posted at 2020/05/10 06:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年05月05日 イイね!

自粛…

自粛…連休はとても天気が良くて…私の嫌いなカメムシが部屋に侵入…あ~~~ってなります。
バイクにも乗りたいけど自粛でしばらく乗らなかったらバッテリーが上がってました。

乗りたい時に乗れないともう気持ちが切れちゃいます。
自粛影響でしょうか…
自粛自粛とステイホームな生活はインターネットを
観る機会も増え…ショッピングが増えます(笑)
連休中の作業を…まずはS660のリヤテールLED全点灯化。

カプラーONで数分で取付完了。

取付前

取付後

最初からこれで良いんじゃないかと思いますが…スモールの機能はそのままでブレーキ踏むとブレーキランプが点灯します。安全な気がする…

配線がごちゃごちゃだったので綺麗に。

で次はエンブレム。
フロントに付いているデカいエンブレム(安っぽいしエンブレムが主張し過ぎる感じ…*個人の主観です)

なので手持ちのS2000用を取付けたいと思います。

色は若干濃く厚みもありますが豪華なエンブレムかと。

あとはライセンスランプのLED化。

かなり明るいらしい(雷光って書いてありました)

付けたら…めちゃ明るい(笑)
車検がどうなんだか(笑)暗いよりはマシですが…
まだまだ続く連休…妄想族も続くのであります。

Posted at 2020/05/05 08:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年04月25日 イイね!

ダックテールスポイラー取付け

ダックテールスポイラー取付け外装は派手に弄らないと決めたS660。
でも唯一付けたかったのはスポイラーです。
このS660のスタイルにさりげなく付いている
そんなイメージに合うのは

何も無いのも悪くはないけど

ダックテールスポイラーを付けました。

あくまでもさりげない仕様です。
Posted at 2020/04/25 18:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「今年2回目❗ http://cvw.jp/b/14335/48600771/
何シテル?   08/15 09:19
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation