• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりいすのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

CBXでのんびり。

CBXでのんびり。開花宣言もニュースでやっていたので
暖かいかと思ったら意外と寒かった今日。

有間ダムまで。
う~寒い…

ここにBike置くとコーヒーが無い…

なので長居せず帰路へ

途中にある四里餅を売っているお店に寄り帰りました。
Posted at 2018/03/18 20:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBX | 趣味
2017年09月30日 イイね!

CBX全国ミーティング柏崎。

CBX全国ミーティング柏崎。年2回開催されるCBX全国ミーティング。
今回はミーティング開催日の次の日日曜日が仕事なので
日帰り参加となりました。
新潟までは関越で…
赤城高原サービスエリアでガソリン入れようと立ち寄ると

ん?デカいエンジンはCBXじゃないか?
ここでクラブのメンバーさん達と合流。

安心して現地まで行けます。

一応ナビが使えなかった用に地図をコピーしていたけど

風でどっかに飛んでいきました(笑)
小千谷から下道に降りたのでどっかで美味しい物食べるのかと思っていたら…

あっという間に現地に着弾。
お昼だったからミーティング始まる前に何か食べようかと
思いましたが…近くに見えるのはコンビニだけ。
しかたないので諦めて海を見に…

新潟の海……濁ってました
で、今回主催の方のCBXはモトマーチン。

なかなか快音ですね
3時間ほどミーティングに参加して

帰宅しました。
次回春は姫路だそうです。
Posted at 2017/10/06 04:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBX | 趣味
2017年09月29日 イイね!

ミーティングに備えて

ミーティングに備えてCBXミーティングが新潟なのでナビで行こうかと…
しかしナビの内蔵電池だけだと2時間しかもたないので
配線を…
ハンドル周りがごちゃごちゃするのは嫌いなので

なるべく目立たない所へ…見事!と思いきや
フロントフォークと微妙に干渉するので

結局ハンドルへ。
しかしナビ見えないね~

で、ナビはブルートゥースが使えなくなっていて
設定画面がそこだけ動かず( ノω-、)
結局そこは有線のイヤホンで対応。

近所の公園までテストラン。

使える使える!明日の本番に控えます。
Posted at 2017/10/06 05:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBX | 趣味
2017年09月09日 イイね!

久々に。

久々に。久々に土曜日出勤だったのでCBXで通勤しよう!
前夜磨いて( ´艸`)
ん~1年以上Bikeで通勤していなかったけど快適。

キンモクセイの良い香りを感じながら
通勤しました。
Posted at 2017/09/12 05:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBX | 趣味
2017年08月20日 イイね!

連休最終日。

連休最終日。ずっと雨ばかりの連休最終日。
絶対乗ると決めていたのに朝は路面ウェット( ノω-、)

路面が乾くのを待ちいつもの正丸駅へ。

ゆっくり乗れた~
Posted at 2017/08/21 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBX | 趣味

プロフィール

「今年2回目❗ http://cvw.jp/b/14335/48600771/
何シテル?   08/15 09:19
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation