• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりいすのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

NSX専用S2000ラバーアンテナ装着

NSX専用S2000ラバーアンテナ装着某オークションで購入したアンテナです。すぐに届いたので早速取り付けてみました。
自分の不注意で今回NSXのアンテナを壊してしまったので、「純正交換するなら・・・」と買ってみました。

このアンテナを取り付ける前に純正アンテナの棒を外すのですが、伸縮するために必要な電装のカプラが有るのでこれを外します・・・正直これだけ外してしまえばアンテナが伸縮しないのでこれでOKなんじゃない?と思ってしまいました(笑)アンテナが伸びて無くてもラジオはちゃんと聞こえてるし・・・まぁ受信感度がどうなるかは解りませんが、古臭い伸縮タイプのアンテナは個人的に好きじゃないし。

アンテナの外し方は事前にホン○カー○の整備の方に聞いていたのと整備書のコピーをもらっていたので簡単でした。
購入したS2000用アンテナを取り付けるのにNSXの部品を使うのですが、その部品(固定台座)と付属のワッシャーの径が若干合わず、ワッシャーを棒ヤスリで削るという作業が必要でした・・・それが無ければ簡単取り付けですね。
取り付け後の感想は・・・とても満足出来る状態に変身しましたよ。
Posted at 2007/12/30 00:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2007年12月16日 イイね!

ドライブを兼ねて。

ドライブを兼ねて。今日はみんカラMTが草木で有るという情報が有ったので「行こうか・・・」と
密かに考えていたが、娘の部活が午前中からというのでかみさんに阻止され・・・
結局昼食を兼ねてドライブに行く事に。
かみさんは「蕎麦が食べたい」というが私は蕎麦は・・・いつもの道の駅では飽きるよねという事で、地元のNSX乗りが先日行っていた秩父のレストランへ。
すでにNSXを停められる事が解っているので安心(笑)

お昼前に到着。場所は299号から横道に入った所なので情報が無いと多分一生行ってないと思う(笑)
(「芝桜」が有名な場所にあるレストラン・・・渋滞嫌いなのでそっちには行かない)

本日私は「カツカレー」にしましたが、あとから来た人が頼んでいた「ステーキ」が美味しそうだったので次回はステーキに・・・。
Posted at 2007/12/16 17:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2007年12月09日 イイね!

フォグライトレンズ交換

フォグライトレンズ交換先日ポジション球を換えたので今日はフォグライトのレンズ交換を実施。

フォグはH3タイプなのでどれにしようか見たら、種類も価格も色々でまた悩む。
とにかく黄ばんだ色から脱出したくて「レイヴリックの極限の超白色」を選択。
他の商品と比べてレンズの色が綺麗だったのが気に入りました(笑)
「55W→95WクラスでHID-TYPE 4900K」
早速外して取付け・・・点灯!白い!!

夜になってあらためて点灯・・・。
これで悩み解消です。
もっと早くやればよかった。
Posted at 2007/12/10 00:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2007年12月03日 イイね!

ポジション球交換

ポジション球交換今日は仕事が終わってから、NSXのオイル交換をする為ホン○カーズへ。

ついでなので先日外そうと思ったウインカーの取り外し方法を教えてもらう
(ネジは緩められたがその先がガタツクだけで取れなかったんです)
でついでにウインカーのポジション球を換えたいという話をしたら「今付け替えますか?」と。お~それはありがたい!即近くのカー用品ショップへ走る。

色々物色して「PIAA 6500K スーパーLED」3,980円/2個1セットを購入。そして取付け・・・点かない・・・「LED球はプラスマイナスが有るから間違えると点灯しませんよ」と。え~知らなかった・・・。
左右とも間違えていたというすごい確率でした(笑)
そして無事点灯 綺麗なホワイト光です
営業担当の方が「これいくらでした?」と聞くので「価格は3,980円」
「え~ポジション球に4,000円は出さないよ~」ってウケてました(笑)

でも古臭い感じは全くなくなりましたよ~換えて正解です。

今回オイル交換している間にお店の中を見ていたら「オイル添加剤」なる物を発見。
これって入れるとエンジンノイズだとかも消えるらしい・・・まぁマフラー音でそんなノイズ聞こえませんけど(笑)エンジンに優しいのか??


Posted at 2007/12/03 21:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「簡易コーティング http://cvw.jp/b/14335/48513823/
何シテル?   06/29 09:11
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation