• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりいすのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

ついに付けたよ!

ついに付けたよ!オートバイにETC!

予約待ちして2ヵ月半・・・

もう紅葉も終わり11月中旬・・・

バイクの季節はそろそろ終わりじゃないですか?

って言われそうですが・・・


いやいやまだまだこれからですよ!!って強気じゃないと乗れません(笑)

寒い~!


今回ETCを付けるのはCBかCBRか悩んで・・・CBRにしましたけど

やはり長距離走行可能なおしりに優しいシートが決め手ですかね。

取り付けは3時間ちょっと掛かりました。

なぜなら簡単にハンドル周りにアンテナをステーで付ければ

いいかと思いますが、「付けてます」っていうのが目立たないようにしたくて。


なので分離型を選択、付いているのが見えないように・・・


そこはちょこっとしたこだわりで(笑)


今日は天気が悪いので初ゲートは次回にお預けですが、

これでまた楽しく乗れちゃいますね。





Posted at 2009/11/22 19:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR929RR | 趣味
2009年11月21日 イイね!

TSR

TSRいろは坂でコテッとやってしまって

破損してしまった929のマフラー

TSRのチタンカーボンサイレンサー。

ダメージとしてはコケて傷ついちゃいました~というのが一目で解かる状態でしたから

いつもお世話になっているショップのオリジナルチタンサイレンサーに交換していました。

でもこれだと見た目ノーマルなんですよね・・・。


そして重要な「音」っていうのはサイレンサーで変わりますからね~

パワー感も・・・。

今のに不満が有る訳では無いのですが、やっぱりTSRの音が耳に焼き付いてまして。


つい覗いてしまった某オークション。

あれ~?これって929に付いていたTSRとサイズも形状も一緒じゃない?

っていうか・・・まんま(笑)

今を逃すと・・・なんて考えたら・・・ポチッ(笑)

TSRカーボンサイレンサー落札(笑)


929がまた好きになりそうな予感。
Posted at 2009/11/22 00:44:40 | コメント(0) | CBR929RR | 趣味
2009年11月20日 イイね!

久々に。

久々に。またまた更新です。


金曜日の夜にNSXのお仲間が

ボソッとつぶやきました・・・


「外環新倉PAでぷちゲリラMTしませんか?」って。

私の住んでいる所からだと比較的近いし、仕事帰りに

ふらりと?行ってみるか・・・全く帰り道じゃないんですけど(笑)

まぁ楽しい事は参加しなくちゃね!

で、参加してきました。

NSX・GTR・・・意外と集まるものですね(笑)


次の日が肉体労働の為早めにさようならしましたが

こういうのも楽しいね~
Posted at 2009/11/22 00:39:21 | コメント(1) | NSX | クルマ
2009年11月15日 イイね!

偶然とはこういう事だね。

偶然とはこういう事だね。今日はそんな一日になってしまった。

CBつながりの知り合いが奥多摩に集まるよ~

って言うので929のタイヤの皮むきをやめてCBでふらふら奥多摩へ。

途中ツーリングライダーに紛れて走ってみたりして

楽しく無事奥多摩へ到着。

お~今日はものすごいバイク達じゃないですか~

そしてダムサンデー・・・相変わらず旧車(車ですけど)も集まってますね ~


そんな中起こった出来事・・・

私も駐車場の車を見たりしてCBの所に戻ると・・・

2人組の男性が私のCBの前でキョロキョロ・・・


そっと近づいてみると「このバイクのオーナーさんですか?」

話しをしたらなんと!!羽村に住んでる親戚の兄弟のカワサキ乗りに遭遇(笑)


実はお互い雑誌等で存在は知っていたけど、会うのは初めてと言うことで

「やっと会えたね!!」ってなりました(笑)

いや~実に偶然です。


集まりはお昼までだったのですが、食事に行く為ここで

お別れしていつもの蕎麦屋さんで食事して帰宅しました。



Posted at 2009/11/22 20:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB750F | 趣味
2009年11月09日 イイね!

あ~~~。

あ~~~。昨日のパレードランにはピカピカのNSXで・・・

なんて思いながら結局洗車しなかった(笑)

実はNSX・・・ワックスすら掛けていない状態で数ヶ月。

NSXが戻ってきてからですから・・・かなりさぼってました。

あ~~~ごめんよNSX。

で、そんなすぐにさぼるめんどくさがりの私にはやはりこれ・・・

洗車して濡れたBODYにシュシュッとやって拭くだけコーティング!!



安いし(笑)

試してみましたよ~まずは普通に水洗い。

その後濡れた状態で液体を吹き付けます。

付属のクロスで水滴と一緒に拭き取りますが、かんたんに拭き取れますよ~

これは楽チンです。

そして綺麗でしょ?


昨日のもてぎの帰り。

パーキングで車を停めようとしたら

エンジンの回転が上がった~!

ブレーキを踏むもあ~危険!停まらない!
またまた急遽回避!

ニュートラルにしてサイドブレーキ!

あ~~~~参ったNSX。

月末から入院です。
Posted at 2009/11/09 18:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年2回目❗ http://cvw.jp/b/14335/48600771/
何シテル?   08/15 09:19
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
8 91011121314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation