• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとりいすのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ニューパーツ投入!

ニューパーツ投入!ガルウィングから普通のヒンジに戻すついでに
今回交換するサイドステップ。
板金屋さんに届いたと連絡が着たので見に…

お~ニューパーツと言っても型は古い(笑)
ガレージカイト製サイドステップ。ダクトが大きいタイプ


これでフロントフェンダーとリヤフェンダーとの
バランスは良くなるはず。
Posted at 2017/01/31 21:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年01月23日 イイね!

ドアヒンジ準備

ドアヒンジ準備サイドステップの変更と共に今回はガルウィングから
元に戻す作業を板金屋さんに伝えてあります。
パーツが有るか確認しておかないと…

パーツリストと照らし合わせて…

とりあえずパーツは大丈夫…
あ!そう言えばドアチェッカーが無い!
NSXを見に行ったらドア側に付いたままでした(~。~;)?

Posted at 2017/01/23 11:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年01月22日 イイね!

新型NSX

新型NSX会社のイベントのサブイベントで新型NSXの展示が
ありました。今回は運転席に座れるというので…

かっこいいですね。買えないけど(笑)
中に乗り込んだら…
せ・狭いです(笑)
私には似合わない車でした(笑)
乗って遊んだあとはメインイベント

応援しますが…豚汁食べるのが楽しみでした(笑)
Posted at 2017/01/23 12:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2017年01月15日 イイね!

節目な年なので。

節目な年なので。2017年は年齢的に節目な年。
このタイミングでNSXを最終型に変更(´V`)♪
いつもの板金屋さんに相談へ


①ワイドボディに合うサイドステップに変更

GT-ROM製からガレージカイト製に換えます
これで全体のバランスが良いです。

これはフロントフェンダーとの合わせの形状も良いかな

②ガルウィング廃止( ノω-、)
やはり助手席側を直せてない為不便なだけ…
元に戻します。

③リヤバンパー塗装
細かい傷や塗装割れが有ったのでこのタイミングで
塗り直し

外したパーツを売らねば(笑)

ちなみにオールペンして赤に…家族の反対が(笑)
Posted at 2017/01/15 07:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「簡易コーティング http://cvw.jp/b/14335/48513823/
何シテル?   06/29 09:11
2005年8月に衝動買いしたNSX。 2020年3月に20万キロを超えたし 楽しめたので買い取りして頂きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

K&amp;N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 23:56:09
2012年7月ダムサンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 00:02:32

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
レジェンドはこれで4台目になります。 KA5→KA6→KA8→KC2ですが 凄い進化して ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
24歳くらいの時に限定解除したら一番 買いたいバイクだったCBX。 20年以上経ってや ...
ホンダ S660 エスロクちゃん (ホンダ S660)
2020/4/21に納車しました。 NSXからの乗り換えで楽しめる車… やはりこれかな。 ...
ホンダ その他 RSちゃん (ホンダ その他)
CB750Fのスタイルは最高でしたが・・・外装を耐久仕様に変更しちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation