• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

赤城山ドライブ2013/09/21

今回は久々に友人と赤城山へ行きました!



今回のメンツは







友人のO君です。

なんと、ついこの間サーキットデビューしたそうです(゜o゜)


その代償が




タイヤがガッツリ削れてます(ーー;)


会社の先輩が、同じ大学の出身・・・しかも、自動車部ということで、誘われるがままに本庄サーキットへ行ったそうです。


一日辺り12,000円で、12分の走行を休憩を挟んで、6回行ったそうです。

初めてドリフトにチャレンジしたそうで、その結果が写真のような後遺症を・・・

3回くらい行くと、タイヤは交換しないといけなくなるそうです。


BRZ乗りのこぅへい君も誘ったのですが、お彼岸という事もあり、今回は不参加です。
白のBRZが榛名山に出没するみたいなので、後ろに着かれたら、気を付けましょうww


頂上で近況を話し合っていると、珍しい光景が・・・










カラスの行水です。
カラスの行水は早いと聞いていたのですが・・・

このカラス、かなりの潔癖症なのか・・・何度も何度も顔を洗っていましたwww

終わった時には、スッキリとした顔をしていたような気がします(*^。^*)







この日は珍しくジェットボートが周回していました。

景色も秋に近づいてきた感じです。



最後にグルメな写真を挙げておきます♪


高崎駅のすぐ側の「梅の花」という牛タン屋さんに行きました♪



牛タン定食・梅

このお店は、松竹梅とあるのですが、梅が一番高く、量が多いという珍しいお店です。



こちらが、牛タン上定食・松です。
上定食は、タン元という柔らかい部分で、一頭から少ししか取れないため、1日10食限定となっております。

テールスープも臭みがなく、とてもおいしいです。
二階はそば屋で、こちらも非常に人気のお店です。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/09/22 19:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 21:25
こんばんは!

イイですね赤城に榛名そして碓氷と
名だたる峠やその他の峠も色々とを走り放題

サーキット走行3回で交換じゃ
やっぱアジアンタイヤか履き古しを走行用に積んで行って
走行前に交換した方がイイですね!
コメントへの返答
2013年9月24日 0:19
こんばんは!

榛名に赤城は、暇があればハシゴで回るのですが、伊香保の温泉街を通らなくてはならないので、時間をずらす必要があります( ̄ー ̄)・・

いつも走りに行く人は、サーキット用に別のホイールセットを持ってくみたいですね♪後は、バンパーを破損しないようにわざと外す方までwww

快走じじぃ~様も、慰安旅行に伊香保なんてどうでしょう♪(・∀・*)ノ?
2013年9月22日 22:30
誘ってくれたのにごめんね(´・ω・`)
こっちはお彼岸渋滞に巻き込まれ大変だったよ\(^o^)/


後ろつかれても煽ったりしたいから大丈夫だよwwww
コメントへの返答
2013年9月24日 0:25
いやいや、しょうがないさ♪また、今度で!

Facebook見たから、だいたい状況はわかってまふ(´・ω・`)

紳士的なBRZ乗り、ステキっす(つ∀`*)
それに比べて、VIP仕様のクソアルファ(ry
ムキになってるけど、ヒルクライムで軽い渋滞(#`Д´)ノ車重考えろ、ゴルァ!
2013年9月22日 23:26
牛タン定食!メッチャ美味しそうですやん。

ビールと一緒でもいいかもネ(^O^)

それにしても、松より梅でっか(爆)



コメントへの返答
2013年9月24日 0:27
あれは、ウマイっすwww
夜はタンしゃぶもやってるので、気になりました・・

ビールを飲みたかったですが、運転のため・・断念(´・ω・`)・・

松竹梅の意味を知らない人は、誤って覚えそうですね(笑)
2013年9月23日 14:43
こんにちは(^O^)

赤城山・榛名山などなど・・・
走って見たい峠てんこ盛りですね〜

走っていて後ろにきたらサッサとどけばいいですね〜σ(^_^;)
夜は結構走ってますかね〜

牛タン食べた〜い
やはり竹の方が肉が厚いですね(^_−)−☆

コメントへの返答
2013年9月24日 0:36
こんばんは♪

峠に走りに行きますが、妙義山はまだなんですよ(´・ω・`)
なので、近いうちに妙義山からの軽井沢辺りに行こうかと計画中です(`・ω・´)

早いクルマが後ろから来たり、バイクの場合には譲って行かせてあげるのが、暗黙のマナーなのに、知らない人も多いのか?DQN仕様のミニバンなんかは譲らない奴が多いんですよ・・ハァ・・

三人で行ったのでシェアしながら、食べました!
タンはコリコリした食感の方が好きなんだなと気付きました(笑)
いい肉は、焼肉の方が楽しめるかと(*´∀`*)

2013年9月23日 19:22
こんばんはw

なんだか無性に86・BRZが欲しくなりました(゜Д゜;)
母のアクアを入替えようか(゜Д゜;)

なーんつて(笑)

トヨタのディーラー様曰く、個人的に買うのであれば、迷わず86ではなくBRZを買うと仰っていましたので、やはり、スバリストオーナーの方が羨ましいです!

そのカラスさんは、顔を洗っていたのか、ランデブーの為にちゅーの練習をしていたのか不明ですが、いずれにせよ用意周到タイプですね(笑´∀`)

牛タン好きですか?
φ(..)メモメモ

好きですか?牛タンを好きですか?
限りなく朝に近い夜空は星が泣いてるみたいだから

さぁ、E-girls風にどうぞ(*´∀`)
コメントへの返答
2013年9月24日 0:45
私の父もプリウスに乗り換えたのですが、迷っているときに、さりげなく86とか勧めましたが・・却下でしたw

グンマーにはスバリストがたくさんいますし、峠に行けば後方から水平対向エンジンの音がΣ(゜д゜||)

実はカラスの姿をした、白い鳩だったかもしれませんねwww
湖でチューの練習はあまりにも可哀想です(つ∀`*)ヤレヤレ

牛タン好きなので、グンマーの民が東北に乗り込みに行きますね♪
牛タン寄越さねぇ、悪い子はいねがぁって感じですwww
2013年9月23日 21:15
フィットRSの黄色カッコいいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

峠で輝きますね☆
コメントへの返答
2013年9月24日 0:50
この日は珍しく、黄色のBMWのクーペがΣ(゜д゜||)
珍しい・・黄色も格好いいな♪

また、シビックのタイプR乗りの方もオフ会してました!

ブルーカラーのスバル車には、必ず会います(笑)
派手な色の方が、峠では逸そう輝きますね♪

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation