• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコル三世の"ホワイティー" [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

W213 NTG HDD→SSD化 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
W213 ナビNTG5.5 HDD→SSD化 DIY
matoli_kotolyさんのCクラスでのやり方を踏襲し、EクラスW213で実現してみました。

(PCなしSATA延長ケーブルでATAロックの認証後にクローンを作成する方式=ケーブルスワップ方式)
作業難易度 易し目
費用5,001円プラスSSD代(4千円〜2万円)
(費用は2024年2月の相場 工具代除く)

【メリット】
→ナビ起動と目的地検索等が少し速くなる
→万が一ナビSSDが故障してもバックアップHDDが保管されている状況となる。ディーラー修理費は約70万円らしいので安心できる。

【必要工具】
トルクス20(T20)用ドライバー
プラスドライバー小、ラジオペンチ、割り箸
テープ、養生マット又はバスタオル
車内にAC電源を家のコンセントから引き込む電源延長ケーブル等
2
【事前の確認】まず現状のHDD仕様を確認
センターコンソールを外しHDDユニットを引き抜いてHDD仕様を確認する。

1.センターコンソール(収納)の蓋を開ける
2.2箇所のゴムキャップを手で外す(緑の丸)
3.ネジが見えるのでT20ドライバーでそのネジ2本を外す (緑の丸)
4.蓋を開けるための押しボタンカバー部をボタンを押しながら上に揺すりながら外す
5.ネジが2箇所あるのでT20ドライバーでそのネジ2本を外す (黄色の丸)
6.次にコンソールユニットを下から持ち上げ、前方のフックを外すとコンソールユニットが浮き上がる 
7.裏にケーブルが沢山ささっているが
1つも外さずにコンソールユニットを右にずらして助手席側から作業できる状況にする
コンソールユニットの下に養生マットかバスタオルを敷いて保護。
8.助手席側から作業する前提。ユニットをずらすとセンター正面の上部に、HDDユニットがあるのでプラスネジ2本を外す。
9.HDDユニットを引き抜く
10.HDDの仕様を確認(サイズ/インタフェース/容量)例2.5インチ/SATA/320GB
11.確認したHDDの容量以上のSSDを手配する
3
【必要なものを揃える】
1.新品のSSD
HDD容量320GBなので512GBのSSD2.5インチ(SATA)を購入
産業用SSD(耐久温度幅が広い)を推奨
産業用20,733円、通常品は5千円弱
【推奨品】トランセンド産業用向けSSD 512GB 2.5"SATA III 温度拡張品 高耐久TS512GSSD470K 20,733円

2.SATAのクローン装置(PC不要タイプ)
SATAインタフェースの記憶装置のクローンをボタンを押すだけで作成できる装置
【推奨品】FIDECO S3G-PL06 3,660円
コピー元のインタフェースは、SATAだけでなくIDEにも対応、IDE電源を変換ケーブルでSATA電源に使える。

【ATAロック解除が必要な場合】
3.SATA延長ケーブル
【推奨品】変換名人50cm 758円
ケーブルのオス側端子のフックが邪魔して、ベンツ本体のSATA端子メスにさせないので、ケーブルのオス端子の両側のフックをペンチで切断し、片側に小さな穴を開ける等ささるようしておく。
また、ベンツ本体のSATA端子メスがある差込み口が奥まっているので、割り箸でケーブルのオス側端子を挟むようにテープで固定して、奥にさせる用にしておく。

4.車内でクローン装置の電源を確保
外部AC電源推奨、車内のUSB電源からでもOKだが、作業が終わるまで約1.5間電源供給を止めない環境が必要)今回は、家の電源コンセントから延長ケーブルを伸ばして対応。
これで、クローンコピー開始後は、ベンツのエンジンと電源をOFFできる。

5.SATAの電源を確保(コピー元HDD用)
コピー元のHDDは、クローン装置に直接ささずに、ケーブルを介してSATAと電源をつなぐ
(ATAロックを回避する場合のみ)
例)IDE(オス)-SATA(メス)電源変換ケーブル
コピー元HDDの電源を確保するため、クローン装置のIDE電源出力4ピン(メス)を利用(他の方式でのSATAの電源確保でもOK)

【推奨品】
オーディオファン IDE to SATA 電源変換ケーブル ラッチ付き IDE 4ピン ⇔ SATA電源 (15ピン) 2分岐ケーブル L型 20cm 583円
2分岐は必要ないが安価でオスメスが一致

【ATAロック解除が不要な場合】
上記3,4,5は不要。
クローン装置にSourceとTargetを間違えないようにオリジナルHDDをSourceへ
新SSDをTargetにさして、Cloneボタンを長押し、約1.5時間でクローンディスクが完成!
4
【ATAロック解除の場合の構成図】
準備が整ったらこの図の接続をする。
まずクローン装置の電源を入れる。
次に車のスタートボタンをアクセサリー
(二回押す)しナビが起動するのを待つ。

5
ナビが起動して安定したら、ATAロックが解除された状態となるので、このタイミングで
割り箸部のSATA端子オスを、車本体から抜いてクローン装置のコピー元のSATA端子メスに
差し替える。
次に、クローン装置のCloneボタンを長押し3秒ぐらいすると、クローンが始まる。
25%が点滅する状態。ここで車の電源をOFFにする。(外部AC電源利用の場合)
あとは、100%の点滅が常時点灯状態になるまで待つ(約1時間30分)
クローンディスクSSDが完成。

HDDユニット金具のプラスネジを4つ外しHDDと完成したクローンディスクSSDを
入れ替えて、車のHDDユニットに戻す

ここで動作確認!車のエンジンをかけナビの操作が問題ないか確認。

OKならコンソールユニットを戻して完成!
お疲れさまでした♪
関連情報URL : https://amzn.asia/d/eob7BWt

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HDDをDIYにてSSDに交換しました

難易度:

w124 タペットカバー再塗装

難易度: ★★

【情報】DRIVIM DR21 アプデ 研究【求む】

難易度:

タイヤ交換(155,430キロ)

難易度:

メイン・バッテリー交換

難易度:

カーナビ 地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月22日 0:59
丁寧な解説ありがとうございます。新しいSSDは予めフォーマットする必要はありますか?フォーマットの種類をご教授下さい。
コメントへの返答
2024年3月22日 9:51
ご連絡ありがとうございます♪
【オフラインクローン】機能は、製品にもよりますが、基本はターゲット(クローン先)のSSDのフォーマットは必要ないそうです。
この製品には、マニュアルに記載はありません。
Owltech社のものは、オフラインクローン時にフォーマットは必要ないと記載されています。
私の場合、トランセンドの産業用SSDを購入し
開封後フォーマットせずにクローンできました。
通常、新品で購入したSSDはそのままいけるはず
もしクローンの進行ランプが25%で長時間とまってしまった場合は、中止して、FAT32でフォーマットして再度試すと良いでしょう。ネットでベンツナビをFAT32でフォーマットしている事例がありました。
2024年3月22日 11:03
詳しい解説ありがとうございます!
バックアップしたSSDをPCで見るとFAT32でコピーされてました。おかしくないですよね。でもどうやっても車側で認識してくれません。。。コピーも100%までちゃんと出来ているのに。。。SSDはケチってSiliconPowerのA58 512GB。思い当たるところがあれば、アドバイス頂けると助かります。
コメントへの返答
2024年3月22日 12:26
認識されないのですね。
クローン成功していれば、同じ動作となるはずですが…
考えられること(私見)
1、SSD初期不良
2、SSDとの相性(メーカー、機能、速すぎる等)
3、SSDのパーティションの影響(流用品の場合)
4、ATAロックの問題(新しいSSDのセキュリティ領域に別の何かが書き込まれている可能性
5、A250での環境
https://cartune.me/notes/e8xBZydq8I
等、正直わかりません。すみません。
2024年3月22日 12:39
色々調べて頂きありがとうございます。w176 A250でもダメだし、w213 前期型でもダメでした。なんでだろう。。。悩みます。
2024年3月22日 17:24
家に眠ってたSataのHDDでやってみたらうまくできました。どうやらSSDとの相性があるようです。SliconPowerのA58は使えないようです。
コメントへの返答
2024年3月22日 18:17
A55とA58は、仕様が違うようです。
A58は、Amazonのレビューで温度変化に弱く
認識しなくなるというコメントがありました。
PCでは認識しても、ベンツのナビ(三菱製らしい)では、認識しないのかもしれませんね。
他の方の事例で実績のあるSSDで試してみるのもありかと思います。
2024年3月23日 12:54
方法を具体的に紹介いただき、ありがとうございます。
さっそく、ご紹介の物を手配し、休日のDIY作業してみました。
データケーブルを奥の方に差し込むのに手こずった以外は、
お手本のおかげで、驚くほど簡単にできました。
※512が無かったので1Tを用いた点、A238カブリオレへの施工
これらの点を除き、完全コピーさせていただきました。
今後も何かとご紹介よろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年3月23日 13:57
お疲れさまです。お役に立てたならなによりです。
これからもよろしくお願いいたします。
2024年3月24日 12:10
SSDを買い直し再びチャレンジ!
なんとうまくいきました!使ったSSDは

Henye N400 512GB
https://amzn.asia/d/3Stlleu

やはりSiliconPower A58はダメな様です。
コメントへの返答
2024年3月24日 21:03
ご報告ありがとうございます♪
SSDに相性があることが明確にわかりました。
まずは、SSD化成功おめでとうございます。
他の方への参考になりましたね!
こういうやりとりは、貴重な情報となります。
今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212 エアフィルター(エアークリーナー)交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2742192/car/2367713/6225293/note.aspx
何シテル?   02/14 23:02
ニコル三世です。 マイメル E350(W212)とホワイティE200(W213)に乗っています。 タイヤとエンジンオイル、ブレーキパッド交換、各フィルター交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

激変!エンジンマウント交換 W212後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 12:41:35
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:55:36
W212 NOxセンサー交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:51:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ホワイティー (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
昨春から導入していた2台目のEクラス 純正マルチスポーク (5スポーク脱却) ■E2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン マイメル (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
■E350 BlueEFFICIENCY AVANGARDE 8.5J AMGホイール ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタ エスティマT デザインがとても気に入っています。 車椅子スロープのついた福祉車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation