• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

ドライブ@いろは坂

ドライブ@いろは坂久しぶりのうpです!!



タイトル通り、友人たちと「いろは坂」に行ってきました♪






出発前に、まず洗車をしました(*^_^*)
キレイな車でのドライブは最高に気持ちが良いです。




本当は先週の予定でしたが、あいにくの天気により延期となっておりました・・・












テニスコート付近で、今回の参加者が待機してました。



まずは、フィットRS乗りのO君











卒業後も仲良くさせて貰ってるなぁ・・・今回は、仕事後に、ドライブとなりました。

いやはや、お疲れ様です。






ホイールを購入していたそうなのですが、今回が取り付けてから初の顔合わせになります。


青のホイールナットが存在感を引き立ててます(^^)





こちらは、みん友兼大学からの友人こぅへい君です。



つい、この間まで純正だったBRZは変貌を遂げております(汗























納車されてまだ数か月なのに総走行距離6000kmと、だいぶ乗ってます!





とりあえず撮影してから、出発です♪









土曜日のお昼過ぎなので、車が多く走ってました。いやはや、いい天気ですからね(^-^)




そんなこんなで、到着しました!!
タイヤの焦げるニオイが鼻につきます・・・





久々にタイヤが鳴くほど攻めました!


いつもどおりの運転であれば、静粛性の観点から最高のタイヤですが・・・こういうときに、グリップ力が足りない。
タイヤにあった使い方をしていない私が悪いのは重々承知ですが(-_-;)



しかも、猿が飛び出してくるわ、おばちゃんが急に車線変更してきてぶつけられそうになるわ・・・




ハプニングがたくさんありました(ーー;)





公道最速理論通りには行きませんね(笑)
皆さん、安全運転でいきましょう。






とりあえず、ここでも写真撮影♪








なんと、頂上付近はまだ雪が残ってます!?




下界に比べて、一カ月遅れているような肌寒さでした。





しかし、景色は最高です!!












軽く休憩して、この写真の道を通って帰ります。
いろはにほへと・・・と数えながらも楽しいですね♪





帰り道は、私が最後尾でしたので、後ろから写真をとりました。















草木ダム側のコンビニで集合写真を取って、ダベって解散となりました!









今回のお土産は








レモン牛乳キャラメルです。
栃木名産のレモン牛乳のキャラメルです!!


感想は「あぁ(笑)・・・」といった納得の言葉が出てくる味です。
職場にお土産で持って行こうと思います♪






次回のドライブは榛名山編へと続く・・・



また、作業予定のブツを着々と仕入れております。連休の時にでも取付したいと思います。



ではでは。
Posted at 2013/04/13 22:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年10月20日 イイね!

今回もまたまた感謝。

今日は会社の昇格試験でした(ーー;)


おかげで今週は勉強!勉強!勉強でした・・・



出世するにはまだ早い気が・・・私にはそんな実力ないんですが、なぜか受けることに(笑)






その後歯医者に行って、J娘のクーポンがあったので、リアガラスのコーティングをしてもらいました!!

油膜とった後にコーティングで600円ですから、安いです(^^)(通常は900円です。)



なぜこうなったかというと・・・





以前ブログで紹介したコーティング剤はちゃんと機能しているのですが、リアガラスの中央上部の油膜がきちんと取れていなかったので、そこだけ親水状態という(-_-;)


神経質なので、気になっちゃって気になっちゃって(-_-メ)









そんで、友人と梅田湖をドライブしておしゃべりして、帰宅となりました(*^_^*)












さてさて話は変わりますが












ふじたくさんからプッシュスタートボタンのお礼が届きました!








せんべぇ~

実はこのせんべいの下に、小判が・・・















ありませんでした(笑)
時代劇の見すぎでしたね・・・





味はというと・・・瓦せんべいのように、甘いおせんべいでした!
コーヒーでもお茶でもイケますが、














ビールにとっても合います(*^_^*)

この緑の袋(ホロンさんのイラスト入り)のカマボコは真ん中にツナマヨが入っています(゜o゜)


一口サイズなので食べやすく、晩酌の度につまんでます(笑)




この他にも、明太子の入ったタイプのものなどありまして、いろいろと組み合わせて食べています。


これらは、ヤマグチの名産でもあるそうです(^^)
侮りがたし、ヤマグチ(ーー;)



ふじたくさん、本当にありがとうございました!

そして、ご馳走様です♪
Posted at 2012/10/20 20:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年10月03日 イイね!

ご無沙汰です。

ご無沙汰です。みなさん、ご無沙汰です(・∀・)/


久しぶりの更新になりました(ーー;)






友人の結婚式だったり・・・




会社の運動会だったり・・・




旅行の打ち合わせをしたり・・・

と忙しく、ROM専になっていました(-_-;)



実は会社の運動会の後に、大学時代の友人と赤城山にひとっ走りしてきました!










友人の新車はフィットRSです!!
これから、ちょこちょこ弄っていくようです♪



まだ走行距離が1000kmなので、流すくらいにしか踏めなく、二人でまったりと走りました(*^_^*)



久々の再開という事で、現状報告とクルマ関係の話をずっとしゃべってました!


また、共通の友人がBR-Zを契約し納車待ちとの事なので、来年にはみんなで走りに行けることに♪




一緒に走る仲間がいるのは、すごくいいことですね・・・しみじみ思います。

また、会えるのが楽しみです!!








さて、話は変わりますが・・・













LEDの打ちかえの際に、予備で購入したプッシュスタートボタン・・・





欲しい方いますか(・∀・)?



ちなみに白いLEDに打ち替え済みで、IGN_ONで赤に点灯、ENGINE_STARTで青に点灯するようになっています。


オークションに出しても二束三文にしかならないので、欲しい方に差し上げます。
応募者多数の場合には、抽選かな?←はたしてそんなに集まるか(ーー;)・・・

無料ですので、クレームとかはやめてくださいね。
ちゃんと、点灯確認はしてますので安心ください。


欲しい方はコメント欄にメッセください。



追伸;今回のプッシュスタートボタンは、ふじたくさんにプレゼントとなりました。



Posted at 2012/10/03 21:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月23日 イイね!

榛名山ドライブ

榛名山ドライブ今日は天気が良いので、榛名山へ行ってきました(*^_^*)










いつも週末には、ぶら~っと赤城山に行くのですが、気分を変えて行きました
,,,,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ











くねくねした山道が終わると、上の写真のような
ぬゆわkm/h出したくなるような直線が続きます
※本当に出すと捕まりますので・・・
マテー!!.....(((( ゛ ̄▽)_/   ε≡Ξ≡Ξ≡ヽ( ; ̄〇 ̄)ノ アウアウ












そんなこんなで榛名湖に到着です!!
いやぁ、
いい天気で最高の景色です♪

林間学校の一環でカッター(40人くらいで漕ぐ大きな手漕ぎボート)をする授業にも利用される、大きな湖です!!









榛名湖の周りにはポニーなどがいて、馬車や乗馬の体験ができます(^o^)/













また、ゴーカートなどもありますので、お子さん連れには良いスポットかと思います♪










そして、榛名湖の最大の名物と言えば・・・














こちらの大きなスワンボートになります!!
二人乗りの小さなボート・アヒルさんボートもありますが、こちらが名物となっています!!

榛名湖をゆったりと一周する遊覧船となっています。

私も小さい頃に、乗った記憶があります(*^_^*)






ここでは、釣りをされている人たちもいます
マスが釣れるようです・・・

おぉら掛かったぁ!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡


榛名山を下ると伊香保温泉がありますので、宿泊するも良し
お土産に湯の花饅頭を買うのも良し

ドライブには持って来いの場所ですので、ぜひどうぞ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪





こちらが湯の花饅頭になります。





PS;楽しいドライブでしたが、先日の台風の際に何か踏んだらしく、左の後輪がパンクしました(´・ω・`)ショボーン




パンク修理するか・・・






どうせなら、4本全部新しいのに変えちゃえ♪




ということで

只今、新しいタイヤを発注したので、そのうちUPします(・ ∀ ・)ノ





Posted at 2012/06/23 20:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年04月15日 イイね!

赤城山ドライブ

赤城山ドライブ今日は赤城山へドライブしてきますた(* ̄ー ̄)ノ



春の陽気で気持ちがいいです♪


しかし、頂上に近づくにつれて霧のような天気に(ーー;)












大沼に到着してみると


 






えっ( ̄□ ̄;)!!


辺り一面が氷で覆い尽くされています・・・

いやぁ、冬場はワカサギが釣れるんですよ
(* ̄∇ ̄*)







(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’.::そうじゃないだろ、もう春だぞ!!!!



 



旧赤城神社回りもご覧の有様です・・・










とりあえず、お腹がすいたため、お昼にしますた


今回行ったのは


前橋インター側の一蘭です!!
先月、グンマーにも上陸して来ますた
(o^-')b グッ!




ここのラーメン屋ちょっと変わっていて・・・











カウンター席のみで全て仕切りで分けられているんです!!(゚ロ゚屮)屮



紙に、濃い目・コッテリ・かため・ネギの種類などの項目があり、自分好みのラーメンにできるんです





メニューはというと




とんこつのラーメンのみです!!


赤いのはトウガラシで最初にピリッとするのですが、後味はほのかな甘みが広がります(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


ごちそうさまでした!




Posted at 2012/04/15 18:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation