• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ドライブからの・・・ヒック

ドライブからの・・・ヒックいやぁ、すっかり春ですね♪




今日はすごく天気が良くって、ドライブ日和でしたね(*^_^*)





久しぶりに、赤城山を登ってみました!!



このところ、天気が良く雪も解けただろうというのと、友人とドライブに行くのに下見を兼ねて行ってきました!!









坂道を登りきって、大沼に行く手前の坂になります。




道路に雪はなく、サイクリングをする方や、ツーリングをしているバイク仲間の方々がたくさんいました。




去年も来ましたが、路肩に雪が残ってますね・・・、


四月いっぱいまでは残ってそうです・・・






しかし、いい天気です♪


風はまだまだ寒い感じがしますが、車内だとポカポカしていて、いい気分です。






軽くドライブをして、行きつけの鮮魚店とスーパーに買い物に行きました!







全部で600円くらいでしたかな?


小銭しか使っていない気が・・・








とりあえず、包丁を研ぐべし、研ぐべし\(゜ロ\)(/ロ゜)/









あじは三枚に下ろします。











皮を剥ぎ、腹骨と中骨を取り除きます。







切り身の一枚はそのまま刺身にしまっす!!



残りの切り身を一口大にきり、ネギ・生姜をみじん切りにし・・・



味噌、料理酒、味噌の棘っぽさを和らげるためにみりんを少々加えます。


あとは合えるのみ(^^)/







使ったまな板はハイターで漂泊しておきましょう。匂いがスゴイですからね・・・





そんなこんなで出来上がったのが










あじのお造りになります。






トマトスライス
玉ねぎのみじん切りをのせ、オリーブオイルと塩胡椒・酢・レモン汁を混ぜたフレンチドレッシングをかけた物になります。








冷奴









先程調理した、あじのたたきです!!




そのまま食べるも良し。


ご飯のおかずにするも良し。



少し残して、お茶漬けにするのもありです♪







オイキムチになります。







社長もご満悦でしょう(笑)








ビールで飲んで・・・





日本酒も行っちゃいましょう♪






しかし、充実した一日です・・・




皆さんも、あじのたたきを試してみてください!!


三枚おろしが苦手な方は、買った店に頼むか、刺身にしてあるものを買うのも手です。




お好みでミョウガやシソやごまを加えたり、ネギトロのように、細かく刻んでもおいしいですよ♪





私は食感を残したいので、あじを大きめにし、薬味を多めに入れてます。




ではでは、よき週末を・・・ヒック・・・
Posted at 2013/03/16 21:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 孤独のグルメ!? | グルメ/料理
2013年03月10日 イイね!

リア充スポーツ!?

リア充スポーツ!?久しぶりのブログ更新になります。


遊んでばっかりいたら、更新する時間がなくなってしまいまして(-_-;)・・・





さてさて、天気が良かったので、赤城山の麓までドライブに行きました!!







ここは、無料で開放されている大胡グリーンパークです。大きなオランダ風車が目玉です♪

すぐ隣には

ポニーなんかもいます。
向こうから近づいてきてくれました(*^_^*)



お子さんを連れてきてアスレチックで遊ばせ、大人はのんびり散歩といった感じで遊べますので、近くに寄った方はぜひどうぞ!





雪が完全に溶けたわけではないですが、春がすぐそこまで来ているような、山景色でした。







洗車してから出掛けたので、テッカテカです(*^_^*)





ここまでは先週の写真でしたが、タイトル通りリア充スポーツということで・・・
















友人たちとスノボーに行ってきました!!
座っているのは友人です。→の人も友人です。



こちらは、群馬県の川場スキー場になります。
友人からリフトのタダ券を頂いたので、週末はしょっちゅうスノボーに行ってました。


5月上旬くらいまで、雪が残っているそうなので、まだ滑ってない方も間に合いますよ♪
黄砂のせいで、雪が汚れてきていますが・・・







黄砂という事で、自分の車を見てみると





花粉と黄砂で悲惨な事に(゜o゜)

トランクに犯人の指紋が残ってますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/





そんなわけで洗車をしましょう!!




午前中は風もなく良い洗車日和でしたので作業をしていると・・・





なんじゃこりゃー
急に強風になって砂埃が・・・
台風のような風・・・







洗ったばかりなのに



こんな状態に・・・・






完全に戦意喪失しました・・・








他の方も取り付けられている、センチュリー用の



リヤドアプロテクターを付けました。
砂ほこりをシャットアウトしちゃいましょう!!





しかし砂だらけ・・・


憂欝な日曜日になりました・・・



来週は風のない、いい天気になりますように。



Posted at 2013/03/10 16:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation