• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

続・ゴールデンウィーク

続・ゴールデンウィーク
こんにちは!


今回は、群馬県の自然の名所・水上に行ってきました。








群馬かるたでも「水上・谷川・スキーと登山」と出て来るくらいですので、THE自然溢れる観光地です。


午前中に出発して、お昼前に到着しました。
まずは、今回のメインのレジャー体験の前にお昼ごはんです。




カフェテリア亜詩麻(あしま)です。ここの名物は・・・










焼きカレーになります。
私は今回シーフード焼きカレーにしました。他にもきのこ・ソーセージ・チキンverがあります。

真ん中に半熟卵があるので、崩しながら食べます。コクのあるカレーでとてもおいしかったです♪





次に道の駅へ時間つぶしに行きました!!






ここにはつりぼりがあり、イワナが釣れます!
しかし、イワナは臆病な魚ですので、ニジマスなどに比べてなかなか釣れないので難易度が高いです。







なんと、桜が咲いていました!!
山の方なので、山頂の方ではまだスキーが楽しめるくらいですので、一か月ほど季節が遅れている感じですね。



続いて、館内にある水族館へ

ここには、地元に生息する魚の紹介がされており、大きな建物でもないので入場料300円です。





ハハッ





どういうことかというと、この魚の尻尾にご注目ください。首を左に90度曲げるとわかるかな?
千葉県浦和市にいる、某ネズミが見えませんか?





















そして、ここからがメインとなる



です。







ものすごく、くすぐったいんですね(*^。^*)
つま先に電流が流れるようなくすぐったさです。


しかし、この魚のすごいところは食べてもらった手がすごくスベスベになるんです♡

ぜひ、お試し下さい!!



さて本日のメインでもあります



ラフティングです!!

ツアー中は写真が撮れないので、道の駅で他のラフティングツアーの写真を載せます。







ラフティングはゴムボートに乗って、激流の川を下っていくアトラクションです。
この時期は、山間部の雪解け水で増水したダムの水を放流するため、水量が多くとてもスリリングです♪

また雪解け水ですので、とても冷たいです。
一番前に乗っている方は、頭から水をかぶります(-_-;)

今回利用したお店は



フォレスト&ウォーターさんです。
インストラクターの方がとてもおもしろく、盛り上げてくれます。

知らない方々とも仲良くなれるレジャーです。




今回、水上を紹介いたしましたが、残念なことに群馬県は行きたい観光地ランキング、最下位です・・・

今までは4年連続で茨城県でしたが、今回は我がグンマーが選ばれてしまいました。といっても北関東がワーストを占めているんですが・・・



ということで、皆さんもぜひ来てください!!
都会の喧騒を忘れて、自然と触れ合う♪
最高の休日を楽しめるはずです(*^。^*)



整備手帳にリアドアのデッドニングを追加したので、良かったら見てください!!

ノシ

Posted at 2013/04/30 22:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2013年04月27日 イイね!

ゴールデンウィーク一日目

ゴールデンウィーク一日目こんにちは!!

ゴールデンウィーク10連休の内の一日目になります(*^。^*)



連休前に注文しておいた部品が届いたので、早速取り付けました♪




整備手帳とパーツレビューにも載せましたが、マジェスタ用ODD/TRIP&レオスタットスイッチになります!!

おじ様達が取り付けていたので、私も注文しちゃいました。





部品番号はコチラ








お値段はこんな感じになりました。











まずは解体しましょう♪


こちらも一緒にやっちゃいましょう!!







よく見ると、字体の大きさが違うんですね・・・












黄色が打ち替え前のLEDです。
赤枠が打ち替え後のものになります。











ここで、アスリート用の基板はどうなっているのか気になったので分解しました(笑)












きちんとコストカットしてありました・・・










中を覗くとアスリート用は真っ暗です。











ハーネスもエレクトロタップで分岐しました。

メス端子とオス端子で接続するとキレイにできますが、私はこの手法にしました。






電源コードの+をここからいただきました♪









点灯時はこんな感じに!!









白で統一されました。満足満足です♪










本日は伊勢海老の活け作りで、さらに満足です( ̄ー ̄)(。-∀-)




まだ施工予定の品があるので、またうpします♪



遊んで弄って、楽しい連休にしたいと思います!!

みなさんもよい休日をノシ


Posted at 2013/04/27 21:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車内用アイテム | クルマ
2013年04月13日 イイね!

ドライブ@いろは坂

ドライブ@いろは坂久しぶりのうpです!!



タイトル通り、友人たちと「いろは坂」に行ってきました♪






出発前に、まず洗車をしました(*^_^*)
キレイな車でのドライブは最高に気持ちが良いです。




本当は先週の予定でしたが、あいにくの天気により延期となっておりました・・・












テニスコート付近で、今回の参加者が待機してました。



まずは、フィットRS乗りのO君











卒業後も仲良くさせて貰ってるなぁ・・・今回は、仕事後に、ドライブとなりました。

いやはや、お疲れ様です。






ホイールを購入していたそうなのですが、今回が取り付けてから初の顔合わせになります。


青のホイールナットが存在感を引き立ててます(^^)





こちらは、みん友兼大学からの友人こぅへい君です。



つい、この間まで純正だったBRZは変貌を遂げております(汗























納車されてまだ数か月なのに総走行距離6000kmと、だいぶ乗ってます!





とりあえず撮影してから、出発です♪









土曜日のお昼過ぎなので、車が多く走ってました。いやはや、いい天気ですからね(^-^)




そんなこんなで、到着しました!!
タイヤの焦げるニオイが鼻につきます・・・





久々にタイヤが鳴くほど攻めました!


いつもどおりの運転であれば、静粛性の観点から最高のタイヤですが・・・こういうときに、グリップ力が足りない。
タイヤにあった使い方をしていない私が悪いのは重々承知ですが(-_-;)



しかも、猿が飛び出してくるわ、おばちゃんが急に車線変更してきてぶつけられそうになるわ・・・




ハプニングがたくさんありました(ーー;)





公道最速理論通りには行きませんね(笑)
皆さん、安全運転でいきましょう。






とりあえず、ここでも写真撮影♪








なんと、頂上付近はまだ雪が残ってます!?




下界に比べて、一カ月遅れているような肌寒さでした。





しかし、景色は最高です!!












軽く休憩して、この写真の道を通って帰ります。
いろはにほへと・・・と数えながらも楽しいですね♪





帰り道は、私が最後尾でしたので、後ろから写真をとりました。















草木ダム側のコンビニで集合写真を取って、ダベって解散となりました!









今回のお土産は








レモン牛乳キャラメルです。
栃木名産のレモン牛乳のキャラメルです!!


感想は「あぁ(笑)・・・」といった納得の言葉が出てくる味です。
職場にお土産で持って行こうと思います♪






次回のドライブは榛名山編へと続く・・・



また、作業予定のブツを着々と仕入れております。連休の時にでも取付したいと思います。



ではでは。
Posted at 2013/04/13 22:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation