• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

パドルシフト調整ドライブ

こんにちは!


先日のブログの宣言通り、パドルの確認へ赤城山へ━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡━━━GO!!



よく一緒に走りに行く友人のO君から、


kawa「パドルシフトつけたった( ゚д゚ )ノ」


O君「すごいね、自分でつけたんだ!つか、山に行くの?土曜日の午後なら空いてるけど・・・」

kawa「おk、天気が良かったら行こう(*´∀`)人(´∀`*)」

O君「了解(・∀・)」



ということで、本日は晴れ時々曇り(´∀`∩)↑age↑



とりあえず洗車・・・




その後、太田のJ娘にサイドミラーの撥水コーティングとリアガラスコーティングを依頼




ピット作業中にスタッフが私の車を覗き込んで会話しているのを、コーヒーを飲みながら見ていました(´∀`)ドヤッ




リアガラスは昔の親水コーティングの名残で縦縞模様が残っていたので、
「水垢っぽい跡があるので、どうしますか?施工しても効果が表れにくくなってしまいますが・・・」と言われたので、
「じゃあ、今度お願いします(ーー;)」
ということで断念・・・


ショップで磨いてもらうか・・・



自分でやるか・・・





とりあえず見積だけでも貰うか←今ここNEW!








そんで、O君に連絡していざ赤城山へ



いつもは私が前を走り、前方の車をなぎ倒していくヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)コソコソ

のですが、本日は後ろを担当ww



やはり、フィットは軽いだけあって、カーブで差が広がる・・・
立ち上がりも全然余裕そう・・・




登り坂では、前方の車がゆったり走行&どかないため、パドルシフトはあまり使えず(ーー;)




とりあえず、頂上付近で写真撮影









今日は人があまりおらず、静かな赤城山で暫くだべり・・・




































ここの鯉は、昔からグンマーの住人達が餌付けをし、代わりに病気等を祓って貰う「祟り鯉」と
言われています。大きいもので1m級、歩いている音に反応して、寄ってきて餌をくれとせがんできます(*^。^*)

さてさて
雲行きが怪しくなり、冷えてきたので、下山開始!



ここからが、俺のターン( ´∀`)フハハハハ・・・




今までは、左手をシフト右手で操作という運転になってしまうため安定性が・・・



しかし、パドルシフトで操作可能なため楽にシフトチェンジが可能!操作中に変な挙動もなく、配線による異音もなく、良好♪



緩い下り坂でも、シフト操作を簡単に行えるため赤信号手前でもエンブレ利かせまくりのため、前方の車が煽られているのかΣ(´Д`lll)と勘違いさせてしまったかもしれませんね・・・



車内はデッドニング等の効果から静かですが、車外ではGSのサウンドジェネレータ&モデリスタマフラーによる音が響いているのがわかりますo(・ω・´o)



また、洗車し黒光りが凄いせいか・・・やけに後方の車が車間距離を空けているのが気になります(;・∀・)ダダイジョウブ・・・? ・・・


私は怖いお兄さんではないのだけれども(´Д`υ)・・・







結論から




やっぱりパドルシフトいい(;´Д`)ハァハァ




皆さんも取り付けてみてはいかがでしょうか?







Posted at 2013/06/29 18:32:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年06月26日 イイね!

退院後に羽が生えた!?

どうもこんばんわ(*´∀`)アハハン♪



なぜ、こんなに嬉しそうなのかというと












警告灯が消えた。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪






土曜日にディーラーの担当から連絡が来まして、日曜日のお昼過ぎから修理をしていただきました♪


キレイな受付のオニャノコにコーヒーを入れてもらい、こんなダンディな表情で待っておりました。




メカニックの方からも「警告灯はもう消えたので、大丈夫かと思います。暫く様子を見てもらって、また何かありましたらご連絡ください。」


と、爽やかなイケメン君に言われ、なんか申し訳なくなってしまいました(-_-;)・・・



とまあ、保証による修理でしたので無料でした∩(´∀`)∩ワァイ♪




さてさて、直ったことですし早速DIY開始です!



直してもらったばかりのステアリングを外しちゃいます。



今回は入念に、マスキングテープで固定してありますww

理由は聞かないでね・・・






どんなことをするかというと










パドルシフトキタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪



ゼロクラで盛り上がっていたころに、とある匠の方が量産していましたが、できればお会いしたかったです(´・ω・`)しょぼーん

お会いしたことがないので、完全自作ですドンッ





裏側はどうなっているのかというと・・・








自主規制君が出てきてしまいましたね・・・





ちなみに、IS-F用は文字が水色なのですが、スポーティな赤に変更しました♪


パドルの取り付け自体は簡単なのですが、取り付け位置はステアリングの太さやメーカー、運転者の指の長さによりフィッティングは変わるので見せられないんですね・・・

どこに、取り付けるのかを考えながらの作業が難しいんですよね・・・




というわけで、今週末に天気が良ければ赤城で使い心地を試したいと思います。




ではでは、詳細はWEBへ・・・

じゃなくて、整備手帳をどぞ

Posted at 2013/06/26 20:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車内用アイテム | クルマ
2013年06月16日 イイね!

修理からの故障・・・

修理からの故障・・・こんにちは
タイトル通りまずは修理です!!


というのも・・・







見てわかる方はいますか?



ではでは拡大








さらに拡大









そうなんです、LEDが一つ不点灯になりました(-_-;)




ふと運転をしていて、なんか暗くなった感があり、しばらくすると元に戻り、さらに暫くすると・・・



点かないort




ちらついたりした後に、不点灯になるのは素子が死んだことを意味します。


施工したのが一年半前ですし・・・安いLEDチップじゃ不良品の一つくらいはあるだろうと(ーー;)



というわけで、ばらします!






ステアリングから外しました。





黄色い○のネジを外します。






オープン♪


赤丸部分のLEDチップを打ち換えます。
私にはレーダークルーズやLKAは付いていないので、一番下は無視します。


不具合のあった素子を調べると、やっぱり点灯しませんでした。新しいLEDに打ち換えて終了!!








のはずが・・・・








家の門を出て数10メートル走行後、いきなり警告灯が点灯Σ(゚д゚lll)ガーン


いろいろみんカラを調査すると・・・





ステアリング部分のスパイラルケーブル


エアバックやホーン、ステアリングスイッチにつながるケーブルが中で断線したみたいです・・・



ステアリングを外してスパイラルケーブルを留めておいたのですが、ある拍子に外れて半回Σ(゚д゚lll)ガーン



しかもどちらに半回転したかわからない(ノД`)シクシク 



とりあえず、元に戻して運転したら、この有様ですwww


とりあえず、ディーラーの方で見て貰い、やっぱり断線と言われ、「保証で直せるか問い合わせますので、分かり次第連絡しますので、とりあえずこのままお乗りください。」と・・・


費用はどうなるか未定ですが、保証で直して頂けると信じたい(-_-;)

私「警告灯ついてるけど大丈夫なの?」

デ「ステアリングが曲がらなくなるという事はないので、とりあえず大丈夫です。」


たしかにそうですが、画面が常に




この状態で、エンジン掛けるとピーピー鳴る始末・・・

はあ・・・


ちなみに部品が12000円くらいで、工賃が8000円になるそうです・・・



さてさて、どうなるか・・・
Posted at 2013/06/16 13:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation