• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

ひっそりオフ会inオートウェーブ戸田

お久しぶりな投稿です。



ヤングエグゼクティブなkawa-chanですwww



生憎の雨模様でしたが、ひっそりなオフ会をいたしました。


参加者



快走じじぃ様





ポノンさん





私、kawa-chan





200crwnさん・・・・


のご友人のBMW5尻




支部長は浪花のトトロ組に入ってしまい、不参加・・・


飲茶♪さんはお仕事・・ではなく別件で(笑)・・・

hiro204さんは九州へ・・・

よっしぃさんは予定が合わずのため・・・

bigblueさんは○○中のため・・・



今回は、参加者の少ないひっそりとしたオフ会になりました(-_-;)


とりあえず、お昼ごろに集合のためイオンのレストラン街へ


本日のランチは




仙台名物、牛タン定食です。
タン元なので、非常に柔らかかったです♪

東北の兄貴がこれを見て、関東勢の方々に送ってくれることを期待しています|∀・)ジー



お昼を食べたら、駄弁り~の、試乗会しーのです。



ポノンさん号のインプレッション


父のノーマルプリウスに比べ、足回りがしっかりしていますね!
また、ハンドリングもしっかりとした印象です。
少し硬めの味付けなので、高速や環状線などの道路向けでしたね♪
G'sモデルで、こんなに違うんですね(゜o゜)と驚かされました!





この形状記憶型のダクトは面白かったです。
真夏はどう変化するのか、気になるところです・・・


200crwnさん友人のBMW5尻インプレッション

やっぱりエンジンの吹け上がりが最高に良いです♪さすが、BWMと言わんばかりです(*^。^*)
マフラー音もジェントルな音で気持ちが良かったです!!
車高調によりスポーティーな味付けのため、路面に吸い付くような印象でした。
また、ステアリングがずっしりとしているため、高速走行では安定した走りができそうです。
街中では、クイックなハンドリングのためステアの重さ以上に、良く動く感じでしたね。
やっぱり欧州車も良いなぁと感じさせられましたね・・・



久々に、皆さんとお会いしましたが元気そうでなによりでした!


他の方々とも、またお会いできたらと思います。



Posted at 2014/06/28 18:33:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation