• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawa-chanのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

クルマ乗り換えました!!











かなり久しぶりの更新になります


クラウンに乗ってからは暫く維持りが続いており、ネタらしいネタがなく他の方のブログや整備手帳に、イイねを付けるだけとなっておりました。


また、みん友制度からフォロー制度になってからよく理解しておらず、申請頂いたのに放置していた方には申し訳ありませんでしたm(_ _;)m


さてさてタイトルの件ですが…
既に気づいて直メッセをいただいたみん友さんもいました(笑)
いやはや、びっくりしました!!
パーツをオークションに出す際はお気を付けください。


気を取り直して次期愛車ですが・・・

alt

alt


alt

alt

メルセデス・ベンツのE350eに乗り換えました(・∀・)

アヴァンギャルドスポーツ

レザーエクスクルーシブパッケージ
ハイブリッド車を通り越してプラグインハイブリッド車となりました。

alt


alt


メルセデス・ベンツEクラスで売れ筋なのはE220dのディーゼルになります。

alt


休みの日にはドライブで数100kmは走るのですが、会社の通勤が往復で10kmで、ちょい乗りが多いと煤が溜まるので、普段使いとパワーを考えての選択となりました。


E250ですと2Lターボで211馬力…
GRS204の3.5Lで315馬力からダウンサイジングするにも少しパワー不足が懸念されるので、システム最高出力280馬力のE350eを選択しました。


あまり売れているモデルでもないので、なかなか街中でも見かける機会はありません。


特に2018年モデル以降のマイナーチェンジより、
メルセデスの新しいブランド「EQpower」のエンブレムが付いています。

alt


また、フロントキャリパーは他アヴァンギャルドスポーツモデル同様シルバー加飾

alt


また乗り込んだ際のメーターにもEQと表示されます。


alt

alt


2017年度の初期モデルですとこちらのエンブレムが「PruginHybrid」という青いエンブレムとフロントブレーキキャリパーがメタリックブルー色をしているのが特徴です。

alt

alt


まだまだクラウンのボディはきれいで走れる状態なのですが、
整備手帳に載せていない、ヘッドライトへの水侵入や内装を軋み音など
修繕が多くなってきました。もちろん修理はしているので問題はありませんでした。

一番影響を与えた理由が、
会社の社用車としてC350eを納車したこと

alt




こちらは車重があるにもかかわらず軽やかで、フルアクセルでリアタイヤが滑るほどの加速感、プリヒーティング機能による快適性(夏場には重宝されます)、洗車の際の水捌けのよさ(パネルの塵が狭く、ドアの開口部にも手が楽に届きやすい)と驚きの連続と、外車はすぐに壊れるといった印象が無くなったのが理由です。
後部座席の人を気にしないのであれば、Cクラスが運転するには最適なサイズのセダンだと思います。ハンドリングもクイックでドライブするのも楽しい印象です。


また、昨年ドイツへ出張した際にE300のタクシーに乗ったのですが、乗り心地と内装のデザインにやられました。

alt


それから清水和夫さんの動画をいろいろ見まして、より一層欲しくなったのが理由です。



他に迷った愛車候補について書いていきます。
批判のつもりは一切ないのでご気分を悪くされないでください。

Audi A6


alt


alt


内装が最新のA7やA8と同様になり魅力的でした。
アウディの方が他のドイツ御三家に対し、オサレな感じが強い気がします。
ですが、前モデルを上司が乗っているため却下。


BMW 5シリーズ

alt



現行型は機能もアップされ満足ですが、どうもフロントデザインが前モデルのF10シリーズの方が好みだったので、BMWは今回却下。
ドライブするのにはBMWの方が楽しそうだなと今でも思っています…。
シルキー6を一度味わってみたかった(´・ω・`)


メルセデスAMG E43

alt

alt

alt


6気筒の3Lサイズが欲しく、メルセデスベンツE400はデザインがアヴァンギャルドではないので、AMGしか選択肢にない。が…予算的に厳しい&400馬力相当のハイパフォーマンスカーに乗ると事故る自信があったのも事実。
とりあえず夢は夢のままということで却下。


トヨタ クラウンRSAdvance

alt

試乗もしてかなり印象が良いのですが、既にご近所のオジサンが発売直後に納車しており被るので却下。
安全装備も充実ですが、外車の値段相応まで高くなってきており、敢えて今回もクラウンを選ぶ理由がなくなってしまったというのもあります。
また、他のメーカーの車にも乗ってみたかったので、今回は見送りとしました。今でも比較するとリアシートの座り心地やサイズ、視認性や細かな部分はやはりクラウンがいいなと思わされる箇所も多いです。
制御に関しては日本車の方が上だと痛感されます。特に今回の回生ブレーキの制御は驚きです。外車は0.2とか0.6とか0や1以外の細かい部分が荒い感じですね


レクサス RX450h

alt

SUVよりもセダンが好きなのですが、内装の質感や角ばったデザインで見ると、やはりレクサスの売れ筋だなと思わされます。
余りに人気であちこちで見かけるのと、やはりセダンの走行性能には適わないので、周りからも勧められましたが、最終候補まで残りませんでした。


レクサス ES Fsport

alt


本当はレクサスGSが販売終了していなければ、GSが最有力候補でした。
デザインも現行のLSを意識させるデザインでスポーティーな印象です。
内装をRX相当まで引き上げてくれれば、最後まで悩んだかもしれません。
…がこちらもまた他部署の上司が販売直後に納車していたのでこちらも却下。

今後はあまりレビューや動画も上がっていないので、ブログでいろいろと書いていけたらなと思います。

Posted at 2019/03/30 21:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2019年03月18日 イイね!

アワアワ洗車レビューなら任せて下さい!

この記事は、洗車フォームガン モニター募集!について書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種(   プリウス   )  

この記事は
「ユアーズ 洗車フォームガン モニター募集!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2019/03/18 15:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:持続性、艶、撥水性

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ガラスコーティングしたあとのメンテナンス。(一年に一度は磨く必要があること)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/03 09:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:実験車両に取り付けて、ロードテスト時の振り返り

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:iPhone6

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/22 21:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っています。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:あります。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい、知っています。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:クラウンアスリート

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/27 12:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

写真は家の社長です。 常に後部座席にいますので、見かけたら声かけてください(笑) 基本的にノーマル+αの状態でいきたいと思います。 ピカピカのツルツル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:06:04
雨の日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 00:49:31
整備コマンドの出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:58:12

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
GRS204クラウンアスリートからの乗り換えです。 純正から大きく弄ることはありませんが ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
洗車後の黒いボディの写り込みに惚れ惚れしてます(*´ -`)(´- `*) [EXTE ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation