• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年12月22日

うむ、クリスマ週末☆

ミカンにダイブで、こんばんは♪
alt

クリスマスと言えばそう、おみかんです♪ 「みかん」じゃなくて「おみかん」ね♪





さて気付けば1ヶ月のご無沙汰でございますw

コレといったネタもありませんが、ライフワークですのでブログ書いておきます☆





冬支度ということで、レッツタイヤ交換。
alt

↑はコペン。 低くてタイヘンだった^^;




スズキ×1 ダイハツ×4 トヨタ×1 ・・・って6台も手作業で交換したのかワタシw
alt

そりゃエアゲージも割れますな(謎w







それから緊急で姫路へGo。
alt

東海道新幹線乗るの何年ぶりだろ♪ 型式ロゴと自ドリw





日帰りという事で、帰路は乗り継ぎ。
alt

JR西エリアでしかお目に掛かれないレアな「700系レールスター」に乗れてヨロコビ♪



普通車でもグリーン同等の4列シートで得した気分☆
alt

神戸から乗り継いで、終電ギリで帰還。 新幹線といえども姫路は遠かった^^;


関西圏のみん友さんエリアを通過という事で、何となくウキウキしながらの乗車でした♪









つい先日は、カステラとチャンポンの国へGo。
alt

daisu家には、ちゃんぽんの血が流れてます♪  皿うどんも好きですw





何故か鐘をゴーン♪
alt






ゴーンといえば、レンタカーは日産ノート。
alt

長崎で借りたけど宮崎ナンバーでw





お宿はキッズスペースが冗談みたいに充実してましたw
alt
体育館レベルの広さで貸切りというw




楽しんでくれて何より♪
alt






長崎市内からちょっと走った「伊王島」というところのリゾート宿で設備はかなりGoodでした。
alt

あとは料理が・・・ちゃんぽん出してくれれば充分なのにw





実はこちらも緊急出動だったため1泊しかできず。
alt





世界平和を祈って帰って来たのでした☆
alt
daisu家のルーツを辿る旅という事で、ワタシ的にはアツい旅となりました♪







そういえば、フォトコンに引っかかりました。
alt


alt

グランプリは10万円だ!





とりあえず入賞で1000マイル頂きましたw
alt

ずいぶん前に撮ったフォトでスイマセンw







そんな訳で、たぶん2018ラストみんカラでしょうか。
alt
小忙しい年末年始、ぶら~んとノンビリ安全運転で♪








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/22 23:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2018年12月23日 16:24
こんにちは晴れ

>「おみかん」
拘りの’お’でしょうか?
お茶、お菓子、お車など丁寧な言い方はありますが?

業者さん並みのタイヤ交換、お疲れ様でした。
下請けですか?w
会社&ママ友さんのお車?
27日から寒波が来そうです。
そろそろミライースのタイヤ交換をしないとです。
6日に空気圧調整したまま放置してますw
だって今冬はあったかいんだから~w

西へ西へ、遠出されてたんですね。
長崎がルーツとは意外でした。
ご自分でそんな”らしさ”を自覚することはありますか?
(九州男児はアツく、一本気なイメージです。)

フォトコン引っかかりおめでとうございます。
デジタルはいつまでも色褪せなくていいですw

今年も楽しくお付き合い頂きありがとうございました。(^^)
では、よいクリスマシュ(←not誤字w)&年末年始を!

コメントへの返答
2018年12月23日 22:50
こんばんは☆

みかんの国の子供さんから頂いた手紙に「おみかんをどうぞ」と書いてありまして、おみかんに対する敬意というか何というか、私なんてまだまだ未完だなと思いまして(謎w

調子に乗ってタイヤマンしてました^^;
一応6セットぜんぶ、私の所有物ですw
小型車ばかりだったのでまだマシですが一日3台交換した時はさすがにしんどかったです^^;

Hyperイースのスノードライブレポートも楽しみにしてます♪


長崎らしさ・・・カステラ&ちゃんぽん好きな所でしょうかw

ワタシ長崎-秋田のハイブリットですが、方やオランダ風味、方やナマハゲ風味という事である意味チャンポンな感じですね(意味不明w


色あせない4年前フォトを応募したら引っかかりました。
1000マイルだと、羽田を飛び立って伊豆諸島くらいの価値観だと思いますw


こちらこそ、いつも変わらぬお付き合いを本当にありがとうございます♪
新しい年も、食らいついて参りますので宜しくお願い致します☆











2018年12月24日 19:34
おみかんといいますが私も!近畿だけかな?こんばんは☆

今年も和歌山に出向いておみかん購入してまいりましたが、小ぶりが甘い!!! ビタミン補給で風邪ひかないぞですね。

タイヤ交換。。腰にダメージきませんかその台数こなすとなると。
来年からコルセットしていただくと楽ですよ(*^^*)

マイルもたまるフォトコンおめでとうございます♪
さすが我が地撮り族のツートップの真価が現れてますね(*^_^*)

ブラザーズのシーンズの裾の折り返しがかわいい(●^o^●)
そろそろ反抗期が来るのかな?

今年もいろいろ有難うございました。
引き続きどうぞ宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2018年12月24日 21:29
こんばんは☆

すかび~サンも「おみかん」派ですか!
daisu家もすっかり「お」つける派になりました♪

チビは毎日おみかんとおリンゴで元気モリモリです♪

コルセットは効き目ありますよね~昔から腰は弱いので3セットくらい持ってますMyコルセットw

マイルゲットでスマイルでございます☆
4年も前に撮ったフォトでアレですがw

ブラザーおそろいのデニムはママセレクトですね。
ムダに派手ですよねw
反抗期www
手が焼ける時もありますがまだまだカワイイもんですw

こちらこそ、いつも楽しいやり取りをありがとうございます♪


2018年12月25日 16:03
こんにちは〜!
徘徊をサボっていたので、ダイスケさんのブログになかなかたどり着けなかったです😆

ちゃんぽん、美味しそうですね🤤🍜
我が家が旅行に行けない分、ダイスケ家のブログ写真でバーチャル旅行を楽しませてもらってます。
来年は二男も高校生になる予定なので、ラクになったら旅行✈️行きたいですね🎶

今年も仲良くしていただいてありがとうございました😊
来年も懲りずに仲良くしてやって下さい🍀

メリークリスマス🎄🎁🎅
コメントへの返答
2018年12月26日 8:38
おはようございます!

私もすっかりノー徘徊でございますw

ちゃんぽん、そしてパリパリ麺の皿うどん、どちらも大好物です♪(←聞いてない?w

うちは上が来年やっと小学校ですからねー先が長すぎて・・・
旅行代って小さいうちはタダみたいなものなので、もう少し大きくなったらなかなか行けなくなる予定ですw
その際はs@la家ブログでバーチャル旅行させて下さいね☆

こちらこそ、かわらぬお付き合いを本当にありがとうございます♪







プロフィール

「[整備] #ハスラー エンジンルームフキフキ https://minkara.carview.co.jp/userid/1433638/car/3705126/8336304/note.aspx
何シテル?   08/17 11:35
. . 詳しくは、ブログで♪ . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ✨取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 07:27:17
ROSSO MODELLO マフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 01:28:24
GRACE TRIM N03-S日産車TypeD互換スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:43:00

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
チョイ乗り軽を探し求め ジ〇ニーとN-〇NEに的を絞ったところ ↑を足して2で割ったよう ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
我が家の幼稚園バスとして、POPな(?)スライド軽を求めハスラーから乗り換え。 フェス ...
その他 Panasonic LUMIX GF6 (その他 Panasonic)
2014年1月より使用開始。 ちなみにファインダーはありませんw 2017年7月、 ...
その他 トミカコレクション TOMICA (その他 トミカコレクション)
チビのミニカーが増えつつあるので在庫管理を兼ねて☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation