• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou8のブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

陸運局へ行ってきたの巻 その3(ナンバー変更:前編)

前回に引き続き、今回は別件で、管轄変更に伴うナンバー変更手続きの為に陸運局へ行ってきました。

詳細な手続き内容や必要書類については詳しいサイトにお任せするとして、簡単な流れは下記のような感じです。


①希望ナンバーにしたい場合は、希望ナンバーの受付機関に、インターネットにて申し込みを行った後、手数料を振込。

振込後に入金確認完了のお知らせがくるので、その際に発行されたQRコードをスマホ等に保存しておく。

※申し込みの際は、必要なナンバーの数は「2枚」(4輪車)です。
 4輪車は、前と後ろに必要ですので気を付けましょう。
 2輪車の場合は1枚です。
 うっかり1枚で申し込むところでした・・・


②管轄の警察にて車庫証明の発行の申請手続き。
 私の場合は都合3回行きました。

 1回目は申請用紙を貰う為に。
 (ネット経由でもダウンロードできますが、当然複写式では無いため面倒くさそうなので・・・)

 2回目は、申請の為に。3回目は出来上がった車庫証明を受け取る為です。


③陸運局へ行き、手続き


①②は順番が逆でも構わないと思います。
ちなみに①②とも手続き完了後、有効期間が1か月間位ですので、①②の手続きが完了したら早めに陸運局へ行きましょう。


でここでひとつ補足です。

管轄変更の場合はナンバーの地域名が変わる為、陸運局で今までのナンバーを外し、新しいナンバーに変更する必要があります。
◇自分でその作業をしなければなりません◇

(意外と重要かも)
事前にナンバー外しの予行演習をしてみた方がいいと思います。
前部のナンバーは、封印が無いので、ナンバーを固定している2箇所のネジを外せばOKです。
ネジが固着気味で緩まなかったりと・・・

あとナンバープレートカバー付きの車は、どんな感じでカバーが付いているか、一応確認しておいた方が、後日、陸運局で作業する場合に、焦りません。

ちなみに私の車はナンバープレートカバー付きです。
予行演習で前部ナンバーを外すと、カバーがかなり汚れていたので軽く掃除。




後部ナンバーは2箇所のネジのうちの1つには封印がある為、さすがに予行演習の際に外すわけはいきません。
ナンバープレートカバーが汚れていることは確実なので、陸運局へ行く際は、ナンバープレートカバー清掃用のウエスを車に置いておくことにします。

予行演習で気づいたこと
あれ、ネジが違う・・・
これだとプラスドライバーで外せません・・・

車を購入する際にナンバー盗難防止用の為、特殊ネジをつけていました。
すっかり忘れていました。
あれ、アダプターどこだったっけ・・・

予行演習はやっておいた方がいいと思います。当日焦らなくてすみます。



少し長くなってしまいましたので、続きは次回。


Posted at 2019/06/29 09:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月13日 イイね!

陸運局へ行ってきたの巻 その2

先日、久しぶりに陸運局へ行ってきました。

前回は2014年に行っていました。

その時のブログ
「陸運局へ行ってきたの巻」はこちら 


ちなみに今回は、前回に訪れた陸運局とは別の場所です。

前回は、初めてだったので、早々に申請書類を記入するのをあきらめ、代書屋さんにお願いして書類を作成してもらいましたが、今回のミッションは、自分で書類を作成することです。

陸運局に行くのは2回目ですが、今回は別の陸運局なので、初めてといえば初めて。

事前に、グーグルマップで建物の配置を見ておきます。
手続きではいくつかの建物を行ったり来たりするため、まずどこの建物に行けば良いのか分かると非常に楽です。
だいたい建物には、A、B、Cや1、2、3といった番号が振られています。

で、手続き当日、初めに行くべきと思われる建物に行きました。
そこで受付を済ますと、記入する用紙を渡してもらって、手続きの流れを説明してもらえました。
今回は大丈夫そうかな。
書類記入コーナーも人が少ないので、気後れせず書けそう。
ということで、今回は予定通り、書類はその場で自分で記入しました。
書類作成コーナーに見本があるので、それどおりに、自分の車検証を見ながら書き写せば大丈夫です。

住所は住所コードを書く必要があるので、備え付けの住所コード表の冊子を見て、該当するコードを記入すればOKです。

で、最後に念の為、見本と自分が書いた申請書を見比べて記入漏れが無いか確認して、書類を提出します。
あとは、手数料分の証紙を買ったりすればOK。
書類を持っていくつかの建物を行ったり来たり。

結果、無事手続き終了。

今回は自分で申請用紙を記入できたので、ミッション達成!

陸運局の人も親切でした。

なんか、ちょっとした達成感、ひと安心。

これで次回も大丈夫だ~。

ただ、ユーザー車検は自分にはまだ敷居が高いですね・・・

※それぞれの手続きに必要な書類はネットで調べて事前にきっちり用意をしておくことを怠らなければ、大丈夫ですね。
国土交通省のホームページに書いてあります。


実は別の手続きで再度、陸運局に行く予定なので、その模様はまた次回にでも。
次回は、もうひと手間かかります。

まぁ、次回は、陸運局内の建物の配置もわかった事だし大丈夫でしょう(多分・・・)


Posted at 2019/06/13 22:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月09日 イイね!

おは玉 2019.06

おは玉 2019.06今日は朝から雨模様でしたが、それほど強い雨ではなかったので、おは玉に途中から、しれっと参加してきました。

よくよく考えると、2019年になってから、今回が初(?)または2回目(?)の参加のような気がします。

6月という事は、もう2019年も半分終わってしまったという事ですね。
時間が経つのが早いです。

雨もパラパラと言った感じで、まぁ、傘をささなくても大丈夫かなといった感じでした。
(私は途中、傘をさしてましたが・・・)

気温はちょうど良いか、ちょっと寒いくらいの感じでした。


今日も、皆さんと色々お話ができて楽しかったです。



Posted at 2019/06/09 22:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 ワイパーゴム交換(リア) https://minkara.carview.co.jp/userid/14338/car/1434176/7705566/note.aspx
何シテル?   03/10 22:10
ロードスターを購入して7年間乗り続けましたが、環境の変化の為に2シーターを乗り続けるのは難しくなり、2009年9月アクセラに乗り換えました。 そして201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ヴェロッサに搭載用エンジンメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 21:26:28
バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 22:29:13
ワイパーブレード交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 12:24:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年8月 再びロードスターに乗れました。
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2013年6月にプレマシーから乗り換えました。 初のスバル車です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年1月アクセラから乗り換えました。 2013年6月インプレッサG4に乗り換えまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2009年9月にロードスターからアクセラに乗り換えました。 2013年1月プレマシーに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation