• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

technocatのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

クリスマスプレゼント?

クリスマスプレゼント?
クーラントの漏れを解消するべく、PFSからパーツを輸入。 整備工場でアッパーホースの緩みが発覚、増しじめしてもらい、ラジエータ周辺からの漏れは解消したが、別の箇所からも漏れているらしく、お漏らしが完全には止まらずで😅 目的はクーラントのリザーブタンクが国内在庫切れだったからだが、以前から交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月19日 イイね!

新たなお漏らし発見!

新たなお漏らし発見!
しばらく雨も降ってないのに、ガレージの床に水が流れた痕跡が。 それを辿っていくと。。。 サーブのラジエーターの真下あたりからクーラント液が滴ってる! 4年前にラジエーターとウォーターポンプを交換、周辺ホースもここ2年間で概ね交換済みで、水回りは予防整備してるんだけどねぇ。(^-^; ま・さ・か. ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 14:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAAB | クルマ
2021年09月03日 イイね!

ドライブ・マイ・カーを観に

ドライブ・マイ・カーを観に
仕事が早く片付いたので、急遽、流山おおたかの森TOHOシネマへプチドライブ♪ 上映開始丁度に着く様に出発したら、カーナビが古くて住所検索出来ずに焦ったが、スマホのGoogleMapで事なきを得た😅 一人で映画観るのは、51歳にして生まれて初めてだったりする。 客層は60〜70代位の ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

些細な調整

クーラントのアッパーホースとバッテリーケースの干渉を解消すべく、バッテリーボックスを削ります。 干渉してた部分に跡がついてる グラインダーでカットして、クリアランス確保!
続きを読む
Posted at 2021/08/29 13:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月04日 イイね!

アルミテープでドレスアップ?

アルミテープでドレスアップ?
リビングエアコンの室外機のアルミ化の次は、余ったアルミテープでサーブのエンジンルームをアルミ化。 バッテリーボックス、ヒューズボックス、エンジンカバーに施工。 Rがキツい箇所は、適当に切れ目を入れたりして誤魔化したので、アップ閲覧はダメよ😅
続きを読む
Posted at 2021/08/04 16:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

夏場の散歩用に1本

夏場の散歩用に1本
あまりの猛暑でメタルバンドの腕時計が汗で鬱陶しく、お小遣いで買えるラバーバンドのラグスポ系デザインのが欲しくなり、数日ネットで物色してポチり。 使いみちは散歩用にと思ったが、ドライブにもいいかも😄 コンコルドがヘビーローテーション気味だったので、いい具合になりそ
続きを読む
Posted at 2021/08/03 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

アルミテープでエアコン室外機をチューニング

アルミテープでエアコン室外機をチューニング
昨今の猛暑をいかにエアコンの効率を上げて乗り切るか、を調べていたら、あまりコストをかけずにできる、室外機にアルミテープ貼り付けという方法を見つけたので、試しに2階リビングの天板に施工。 材料は、幅広アルミテープ50メートルだけで千円弱。 効果の程は分かりませんが、無くても気にならないのでよしと ...
続きを読む
Posted at 2021/08/03 17:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

結局スタッドレス用に

先日ゲットした17インチアルミは、結局のところ冬用に決めたので、17インチスタッドレスタイヤ4本をポチっと。 16インチ215から17インチ235へインチアップ。確実に燃費ダウンだろな。 ミシュランは、オートバイでは何度か履いてるけど車では初、どんなかな? 2月も終わるこのタイミングに、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 21:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

レザーシートお手入れ

今日の日中はポカポカだし、特段の用事もなく、久しぶりにサーブのレザーシートのお手入れを。 様々な活躍ぶりを認められ我が家ですっかり市民権を得たクイックブライト、おろしたての食器洗い用スポンジ、拭き取りにタオルを使います。 リアシートの手入れを始めると、アンジーが車に乗りこんできた。 ド ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 18:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

純正17インチホイール ゲット!

スタッドレス用にとSAAB純正17インチホイール(ロナール製)をゲットしたんだけど、リムにガリ傷も浅いものだけで想定より綺麗。 この際サマータイヤに履いちゃうのもいいかも。 でもそうすると、スタッドレスが2インチアップの18インチ? (^◇^;
続きを読む
Posted at 2021/02/17 22:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベルゲン さん、私は以前928S4に乗ってまして走行距離が9万超えた頃にショックが抜けてボヨンボヨンになり交換を決意。
ショックはビルシュタインにしてスプリング以外のパーツを概ね交換しましたら、廃車する15万キロまでシャキッとしてました。」
何シテル?   04/12 18:31
はじめまして、technocatです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

足回りコトコト音 衝撃画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:07:49
幌修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:44:15
ACSさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:35:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
サーブ9-5エステートから乗り換え。 ステーションワゴン縛りで、ラゲッジ容量、予算、レア ...
ホンダ パン・ヨーロピアン 紺パン (ホンダ パン・ヨーロピアン)
2006年モデルのST1300に乗っています。娘や妻とのタンデム走行を考慮し、安全性を重 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルポル弍号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
人生2台目のポルシェ、人生初のセカンドカー。MT免許の娘と共有。 現代車は進化し過ぎて人 ...
サーブ 9-5 エステート さぶちゃん2号 (サーブ 9-5 エステート)
2007年9-5 エステート2.3tアーク、スポーツシャーシ搭載、185ps、色はレーザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation