• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

technocatのブログ一覧

2019年05月23日 イイね!

やりたいこと備忘録

9-5の調子がすっかり落ち着いて、最近はマイナートラブルも起こらず。 諦めてるものはカウントしてないけど(笑) 本来嬉しい筈が、何だか手がかからず物足りない。。。 そこで、予算があるかは別にして、やりたいこと備忘録! ヘッドライトのリフレッシュ、インナー塗装 スポーツマフラーに交換(エンドは平 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 10:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

高速走行の安定性

北海道在住の親戚が遊びにきて、送迎やら観光案内やらで、自分にしては珍しく4日間で合計600kmの高速移動。 自宅-羽田 60km×往復×2回=240km 自宅-浦安 40km×往復=80km 自宅-森林公園 70km×往復×2回=280km 概ね空いた高速で燃費も気分も良好だったし、9-5 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/10 11:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月28日 イイね!

BioPower

時折発生する、低回転域での加速不良の原因は、主治医の根気強い見立てでAPCバルブ不調の疑い濃厚とのことで早速オーダー。 言われてみれば、不調の時はブースト計の針の振れが鈍かったもんな。 減衰力が低下気味のボンネットフードダンパーと、以前から洒落でつけてみたかったけどバックオーダーだったサ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 19:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

スキー旅行

サーブ9-5で菅平高原へスキーに行ってきた。 タイヤは3シーズン目のスタッドレス、ピレリ アイスアシンメトリコ。 凍結路ではスリップ注意のアラートが数回点灯したものの、トラクションコントロールと横滑り防止装置の恩恵で、不安になる状況は皆無。 FF車だと宿までの勾配の道はチェーンつけないと ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 10:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

車検の備忘録

タービン周辺に僅かなエンジンオイル漏れ跡あり、様子見。 オイルが垂れたり、白煙吹いたらタービン修理必要。 漏れ防止のため、エンジンオイルは下限粘度高めの5W-●を推奨。 車内にクーラントの匂い少しあり、ヒーターバルブ周辺からの漏れ?様子見。 時々発生する加速不良は、ブーストかかってない様子。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 18:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

パーツ届いたけど。。。

車検時の整備にあわせて、ブレーキホース、キャリパーO/Hキット、HIDヘッドライトのバラストを11月上旬にSCANDIXへ注文していた。(eEuropartsは欠品してたので) ドイツから無事に届いたけど、2週間もかかったから9-5の車検終わって戻ってきちゃったじゃん。。。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2018/11/23 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

ODB2スキャンでエンジン周辺のモニタリング

wifi&Bluetooth接続のODB2インターフェースを入手。 専用アプリをタブレットPCにセットアップして、ODB 2スロットに挿入すれば、9-5のエンジン周辺のモニタリングがリアルタイムでできちゃうんですね! 中華製なので爆安3000円弱。 でもちゃんと使えた(≧▽≦) エンジン始動 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/05 17:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは? 回答:バイクのタンデムツーリング(娘と)や、家族と愛犬とのドライブを撮影した素材を使ってPV的な動画を作り、YOUTUBEで公開したり、家族で楽しみたい。 Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番) 回答:HUAWE ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 00:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月07日 イイね!

アルミテープチューン?

3M製の10mm幅アルミテープを使ってちょいと小細工を(笑) 抜けやすいバキュームホースの先端部に10cmほど巻いて、径をふかすことで不用意な抜けを予防。 余ったアルミテープは、最近話題のオカルトチューン! (≧▽≦) バッテリーカバー、インテークパイプなどに適当に貼ってみた。 世界のト ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 14:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ハンチング治った!

先日の美ヶ原高原ドライブで発生したエンジン不調(ハンチング&アイドリング回転数上昇)の原因を突き止めるべく、手始めにバキュームホースを目視でチェックすると、、、1箇所配管が外れているのを発見(赤丸の箇所)。 ここから2次エアを吸い込んでいたか! 挿しこんでも何故か浮いてきてしまって抜けそうなので ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 10:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ベルゲン さん、私は以前928S4に乗ってまして走行距離が9万超えた頃にショックが抜けてボヨンボヨンになり交換を決意。
ショックはビルシュタインにしてスプリング以外のパーツを概ね交換しましたら、廃車する15万キロまでシャキッとしてました。」
何シテル?   04/12 18:31
はじめまして、technocatです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

足回りコトコト音 衝撃画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:07:49
幌修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 01:44:15
ACSさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 08:35:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
サーブ9-5エステートから乗り換え。 ステーションワゴン縛りで、ラゲッジ容量、予算、レア ...
ホンダ パン・ヨーロピアン 紺パン (ホンダ パン・ヨーロピアン)
2006年モデルのST1300に乗っています。娘や妻とのタンデム走行を考慮し、安全性を重 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルポル弍号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
人生2台目のポルシェ、人生初のセカンドカー。MT免許の娘と共有。 現代車は進化し過ぎて人 ...
サーブ 9-5 エステート さぶちゃん2号 (サーブ 9-5 エステート)
2007年9-5 エステート2.3tアーク、スポーツシャーシ搭載、185ps、色はレーザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation