• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Charさん。のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

ロードスターで初積雪!

ロードスターで初積雪!


初めて横滑り防止装置が作動しました(^^;
Posted at 2018/01/11 07:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

初洗車!やっぱりADVANカッチョいい〜!

初洗車!やっぱりADVANカッチョいい〜!








初洗車は気合いを入れて、ねんどクリーナーとLooxでビカビカツルッツルッに(^^)


まず、普通にシャンプー洗車したあとに、鉄粉やタールを水を掛けながら根気よく、ねんどクリーナーでこすり取っていきます。



仕上げはLooxを使って、頑固なボディの雨染みや、うっすら曇ってきたサイドバイザーやヘッドライトなどのキズを消していきます。


最後にタイヤをローテーションして、トルクレンチでキッチリ取り付けた後に、空気圧も調整しました*\(^o^)/*
インセット42mmでもそれなりにコンケーブしてカッチョいい〜(^^)




Posted at 2016/01/03 16:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

ALTO WORKS 速攻試乗~ヽ(^o^)丿

ALTO WORKS 速攻試乗~ヽ(^o^)丿ついに発売されたALTO WORKSに速攻試乗してきました!





まずはスタイリング・・・。

試乗車として置いてあったのは、イメージカラーとなっている「スチールシルバーメタリック」のWORKS (^^♪
ALTO本来のかわいらしい丸っこさ+渋い色使いで、大人も乗れる落ち着きをもちながら、漆黒のホイール+赤く塗られたキャリパーでヤンチャな雰囲気も強烈にアピールしています。



つぎにインテリア・・・。

いままでステアリングは必ず社外品に替えてきた私ですが、この本革のステアリングはかなりイイ感じでした。
直径も大きく感じないし、握りも太からず、細からずの絶妙サイズ!
スポーツカーといえばの赤ステッチも施してあり、しかも常に持つところはディンプル加工されていて、NARDIのTYPE RALLYのような肌触りが気持ちよかったですヽ(^o^)丿

また、ホワイトメーターも爽やかですね。真ん中の大きなメーターをタコメーターにして、スピードメーターは右側液晶画面に数字表示したほうがよかったかも(~_~;)



びっくりするぐらいショートストローク化されたシフトもカチカチ、コクコク決まってスポーティーですね~。
前後、左右ともストロークはスイフト(ZC72S)の60%程度ではないでしょうか。



前席の2席のRECAROシートはSR-7Fでしょうか?
ここにも赤ステッチが入っており、固めのスポンジもまさにレカロ味です。
サイドサポートが低いタイプのセミバケなので乗り降りも苦になりません。
しかし、残念なことに、座面の高さはノーマルのALTOよりも高く感じました。このままの車高+座面の高さでスピードを出すのは逆に怖いと思います(+o+)




最後に注目のエンジンですが・・・

コンピューターとターボチャージャーをWORKS専用にチューニングしてるとのこと。
レカロシートに背中を押しつけられる加速感で、ターボ車らしく7,000rpmまで一気に吹け上がります!マジで速い(^^♪

ターボ車の暴力的加速感にも憧れますが、自然吸気エンジン(スイフト/ZC72S)の息の長い加速の気持ち良さも、あらためて感じることができました。



これからアフターパーツもたくさん出て、盛り上がりそうですね(^^♪。

追伸:東京オートサロン2016に出展されるアルト ワークス GP」!
カッコよすぎですヽ(^o^)丿

Posted at 2015/12/27 23:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

IGNISって・・・(@_@)

IGNISって・・・(@_@)

IGNISってスプラトゥーンのキャラに似てる気がする(^^)



ポップな感じ&車高を落とせば絶対キマル!
大ヒットしてほしいなあ*\(^o^)/*
Posted at 2015/12/23 21:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

開封の儀!from amazon.com



ほしい商品を買うワクワクとアメリカのamazon.comに注文するというドキドキで、エキサイティングな船便待ちの13日間でした。
しかし、佐川で配達された外装には穴が!
中身は大丈夫なのか?




開封してクンクン。アメリカの空気を胸いっぱい吸い込みます。んー匂いなし!
てか、スカスカで緩衝材が少なすぎて効いてないぞ!






Infinity manual dimming mirror (無限 手動 調光 鏡)ってナンノコッチャ?
君はGM、フォード、クライスラーでおなじみのミシガン州からきたのね。




箱の中は意外としっかり養生してますな。
さすがに・・・。





1番大事な部分は2cm厚の発泡スチロールで保護されてます。
A5サイズぐらいの取説が同封されてますが、当然イミフーです(^^;;





割れる事もなく無事にミシガンからやってきたのは、86/BRZに採用されている世界初(当時)フレームレスインナーミラー!

86/BRZの純正品を国内で買わずに、アメリカからわざわざ取り寄せた理由とは・・・。





ご存知の方も多いでしょうが(^^;;
86/BRZの純正ミラーは、取り付け部が「カムロック」方式で「ウエッジマウント」方式のswiftには取り付けできません。

カムロックからウエッジへの変換アダプタも見当たらず、3年前に欲しい止まりで諦めていましたが、この前、みんカラ内をパトロール中に、海の向こうのアメリカにはウエッジマウント方式のフレームレスインナーミラーがある事を知って、速攻注文した次第です。

※楽天に同じものを取り寄せて販売してるところもありますが、お値段がちょっと高いのです。アメリカで買ったら送料入れても56ドル(6,950円)と安く買えます。でも、すぐ来ないし、不安だらけでしたが、かなり満足しています。

amazon.comへ急げ!(๑•̀ㅂ•́)و✧



Posted at 2015/12/12 12:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「The best of スポーツツーリング http://cvw.jp/b/1433889/47841726/
何シテル?   07/15 21:07
5-10月はカラダ絞ります。11-4月は元に戻ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 立体エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:13:44
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.R.,レバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:15
ホンダ(純正) 2023年モデルCB650R(RH03)ハンドル.L.,レバーCOMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 16:03:07

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
ミドルクラス4気筒のPowerと音に憧れてロッパンRに乗り換えました〜♫
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
母が免許証返納したのでクルマを引き上げました。 ODD:19,267km
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
高速道路も使ったロングツーリングに行きたいので、400ccに乗り換えました〜♫ 202 ...
ホンダ CL250 ホンダ CL250
162cm、62kg、厚底ブーツ。 片足だけなら踵までベタ付きです😊 【CL250の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation