• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohaku@RN2のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

教習教本♪

教習教本♪皆さん、こんにちは~。


ちょっと久しぶりのブログになります。

もう、今週末からGWが始まりますが
いかがお過ごしでしょうか?

今月の初旬になるのですが、いよいよ
わが娘が教習所へ通い始めました。
入校日を終えたその日、学校から
配布された『教本』とやらを見させてもらい
基本的な事ばかりなのですが、興味ありまして・・・

懐かしいですね~。
初めて自動車学校へ通い始めた自分を
思い出しましたよ。


教本を一通り見てみまして
基本中の基本の内容ばかりですが、
長年に渡り覚えていたつもりが忘れていた事とか
再度認識するには、良いタイミングでした。
改めて安全運転をしなければいけないなって思いましたね。

さて、ここで問題です。!!
消火栓から何m以内は、何がダメでしょうか?
お答えをどうぞっ!!(笑)


Posted at 2016/04/24 20:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】 | 日記
2016年04月02日 イイね!

昨日から新年度 平成28年度だけど・・・

気になるのが、毎年5月頃に役所から請求書が送られてくる訳ですが・・・・

そう言えば、うちのプレオ君・・・・・
車歴が今年で14年を迎えるんですよね・・・・

そう、初度登録が13年超になるのですよ。
自家用軽自動車最高額の1万2,900円也。

そんでもって、車検毎に支払っている重量税もUP・・・・
ダメ押しで、車歴18年超になると更に増税とか・・・・

重量税だけなら、何とかできますが
毎年の自動車税が今以上に増税されると
正直キツイです・・・・。

皆さん、来月ですよ~
請求が来るのは・・・・。(汗)
Posted at 2016/04/02 22:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【車】 | クルマ
2016年04月02日 イイね!

今日から入院~。(笑)

今日から入院~。(笑)って言っても、プレオ君のブレーキ整備なのですが・・・・。


部品も調達されて、今日からブレーキの整備に入りました。
約、1週間程ですけどね。

今朝、Dラーへ持ち込んだ訳ですが
以前の見積もり金額が変更されてました。
新年度に入り価格改定がなされてまして・・・
工賃と部品代が上がってました。(汗)

これだから新年度は怖いです。(涙)


お店のスタッフさんと店長が移動になり
新しいメンバーさんが入れ替わってたのですが・・・
1名だけ、出戻りでしたけどね。(笑)


これで、整備が終わると当面は安心して
乗れますね。
整備完了後が楽しみです。

Posted at 2016/04/02 20:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【車】 | クルマ

プロフィール

「アプライドモデルC型で、平成21年式NA4WDのRN2ステラを
買いたいって方、居ます?」
何シテル?   09/26 16:50
2017年2月・・・・ とある理由でBR9 EyeSight Sport Selectionを手放し、 2016年2月から2ndカーとして所有していた ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 22:38:00
バンパーの欠けを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 18:50:01
ブロワモーター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:14:38

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
諸事情により、GP7を売却し 新たに富士重工製造のRN2ステラを 我が家の愛車として新し ...
スバル ステラ スバル ステラ
約、5年強お付き合いしてきました PLEOが、フレーム腐食が酷すぎて 穴があいてしまうほ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久しぶりの登録車。 増車でも良かったのですが、維持管理を考えると とても無理なので、青ス ...
スバル プレオ 3代目kohaku号!! (スバル プレオ)
レガシィツーリングワゴンを、とある理由で手放す事に。 後に、娘が乗る予定のプレオは僕の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation