• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steppyfabulous33の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月8日

オデッセイ RB1 エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数日前からエアコンから風が出ないと言うことで、職場の同僚 菊○さんのオデッセイを修理しますよ~♪(^o^)

2
まず、どう言う不具合かを探るため 色々調べたらパワートランジスターと言う部品が悪いことが判明しました。(>_<)

この部品はあまり壊れることはないのですが、時と場合によっては時たま悪さをすることがあるらしいです(T^T)

急遽、部品を取り寄せました(^^)d
3
早速、グローブボックスを取り外しにかかります(`ヘ´)

まず、パワートランジスターがどこに付いているか調べますw(゜o゜)w

ありました(^o^)/

見にくいですが、画像の中央にちっちゃく写っているカプラの部分です(´・c_・`)
4
こりゃ~下から作業したほうがいいと思いグローブボックスを取り外します(`_´メ)

まず、グローブボックスを外すにあたり、こちらのダンパーを奥にずらします(`ヘ´)
5
次にグローブボックスの下側を覗くと 青丸のネジがグローブボックスを支えてるネジです( ゜o゜)

このネジを外すとグローブボックスが外れます\(^o^)/

ほいで、黄色丸は内ピンになっていまして 下に引っ張ると外れます\(^o^)/
6
そして、下から手を入れるとパワートランジスターに届きますw(゜o゜)w

わ~ぃo(^-^o)(o^-^)o

比較的、簡単に取れました(^^)d

外観では分かりませんが内部がお陀仏に・・・(T^T)
7
新しいパワートランジスターと入れ替えて エアコンフィルターも新しくしますよ~\(^o^)/
8
あとは元通りに組み付け 動作確認して作業は終了しました(^o^)v

これで、梅雨時期だろうが真夏だろうが怖くない<(`^´)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18:03分

部分月食

一眼レフにて撮影」
何シテル?   11/19 18:57
steppyfabulous33です 車だけじゃなく日常生活の中でおきた事も不定期に書き込みしますのでよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駐車監視ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 05:19:00
steppyfabulous33さんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 18:34:14
さようなら~(^.^)/~~~セルシオ君!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 22:08:07

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
8月25日納車 クラウンアスリートS-T サンルーフ 本革シート ※※※※※※※ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年9月新車登録→即ドレ ファブレスフルエアロ→マイナーチェンジ ファブレスグ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
今までお下がりばっかりだった仕事車から晴れて新車に乗る事が出来ましたー☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation