• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

GWに色々走ってきました №1 小ロック林道(仮)

GWに某県某所に走りに行ってきました。

小ロックとは小さい岩場の意味です。

と言うことは”大ロック”もあるんですよ。

でも、大ロックは今後の課題として残しておきました。


取り合えず動画でも上げますね。












 
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2014/05/11 19:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:22
石がたくさんで道の荒れ具合はブロンコ道のような、でもかなり狭い 笑

ボディをガシガシこすってないですか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月12日 20:43
ブロンコ道がフラットダートに思えるような所です。

ボディ?もちろんこすりますよ。

軽自動車サイズだったらラインを間違えなければこすりませんけど…

2014年5月11日 22:48
凸凹ですね~
行ってみたいですが、PJMだと・・・ダメなんでしょうね~(汗)
コメントへの返答
2014年5月12日 20:45
ミニでも大丈夫だよ(^_^;)

でも…




辛いよ………
2014年5月12日 5:47
初コメです!

なかなか楽しそうな林道ですね♪

行ってみたいですね!
コメントへの返答
2014年5月12日 20:47
夏頃にツアーでも組みましょうかね?

とにかく、腹回りのクリアランスがないときついです。

後は、前後に牽引できるフック等がないと…
2014年5月12日 6:01
お疲れ様でした~ ^^

PJMじゃ無理そうなところですね☆

イヤ、しかし静かな林道にコダマする
アニソンに軍歌… ^^;

コメントへの返答
2014年5月12日 20:50
いえいえ!

音楽は後から入れたんですよ!!!!


移動中は聞いていますが、セクション走行時は音楽なんて聴いていたら無理です。

五感を総動員して路面からの情報を得ないと走れないですよ!

2014年5月12日 6:23
じゅうぶん大っきい石(笑)

距離もあって楽しそう♪♪
コメントへの返答
2014年5月12日 20:54
いやぁ~!

大ロックは2メートル越えのほぼ垂直ステアとかがいっぱいあるんで、最低でもウインチ・ハイリ・ツリーストラップ・滑車2個・補助ワイヤーくらいがないと走破できません(^_^;)

できればチルも有った方がいいなぁ
>横転防止で



プロフィール

「[整備] #サンバー エンジンオイル交換 148668㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1434511/car/2688582/5273728/note.aspx
何シテル?   04/21 21:19
タコです。よろしくお願いします。 趣味は車の運転と整備・改造、アニメ、パソ。 車歴は(2018.02.12更新)  ◇ヤマハ RX-50(新車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 10:00:59
イグニション配線にリレーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 22:34:44
ウェブアート。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 05:19:19

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人からもらった機体です。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
10年の歳月を経てJeep復活です!!! 色はちょっと???だけど、前に乗っていた機体 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
約1年ちょっと乗りましたが、良い機体でした。 セカンドシートを倒すと31×10.5SR ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
知り合いからただでもらった

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation