• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

到着!ヒッチメンバー!!

これまでヒッチメンバーのネタでさんざん脱線してきましたが(笑)

ついに!

ヒッチメンバーが到着しました。

箱でけぇ!!
うちはマンションの6階なのですが、運送屋さんにお願いして引き渡しを駐車場にしてもらいました。
じゃないと、重くてさあ…

というわけで、腰を落として勢いよく「よっこらしょ!!」と持ち上げようとすると…
思ったより軽く、勢い余って後ろにひっくり返ってしまうという大失態。

まさか四十越えたオッサンがアスファルトの上で後転するとか(笑)


開けてみると…すっかすかじゃねーか!

箱の大きさから、もっとでかくて重いのを想像してました。
まあ、ボディサイズからだいたいの大きさはわかるだろうに…
思い込みってやつはコワイ(笑)

緩衝材も一切入ってない。鉄のカタマリだから、ちょっとやそっとじゃ壊れないだろうけど(笑)

めんどくさいので実測重量は測ってませんが、多分15キロぐらいかな?

これなら、ヤマト便でも運べたかもね。
でも、今回お願いした業者さんは、発送も早いし、値段も超リーズナブルだったので、結局正解でした。
(価格はここには書きませんが、だいたい国内で出回っている他店の半額程度かと)

プラグ穴は1・1/4インチです。

適合するバイクラックも国内ではほとんどないんだよな~
またebayだな。送料が…(笑)

あ、それと、プラグ穴を開けっ放しもイヤだから、ヒッチカバーも探さないと。
きっと、面白いのが色々あるだろうな。
…またまたアメリカさんの実力を見せつけられそうな予感(笑)

取り付けは…フレームに穴を開けなきゃいけないから…どうしよう。
ま、晴れたら考えます。

ブログ一覧 | ヒッチメンバー関連 | 日記
Posted at 2012/06/24 19:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年6月24日 19:25
無事に到着ですねぇ~♪
駐車場で危うく
ドリフの『仲本工事』でしたね(笑)

やっぱり『便器』付けちゃうのですかねぇ(汗)
コメントへの返答
2012年6月24日 19:30
とりあえず、後転したあと、仲本工事ばりのガッツポーズで「わざとやったんだよっ!」というアピールをしてみました(笑)

便器…売ってたら買ってしまいそう(笑)
2012年6月24日 19:33
来ましたね~♪

でもヒッチはこれからが問題ですよね。

取り付け工賃、取り付けるキャリア・・・

ああ、やっぱうちには無理ですよ・・・(>_<)

数年後ダミーヒッチメンバーとか作装着してそうwwww

何も引けない載せれないみたいなwwwww

次はヒッチカバーシリーズのブログ、楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2012年6月24日 19:56
来ました♪

そうなんですよ~ここからが問題で…。
取り付けは…僕の手持ちのドリルごときではどうにもならないでしょうし…(一応エアツールも使える環境ですが)

ダミーヒッチもオモシロイ♪
出口だけの「フレーム車用ヒッチ」ってのがあるので、それをつけましょう!

で、面白カバーをつけましょう!!
2012年6月24日 19:56
無事に到着しましたね~♪

今度はヒッチカバ-の面白ネタ

楽しみにしてます(^A^)
コメントへの返答
2012年6月24日 19:57
ありがとうございます!!

ヒッチカバーを軽く探してみましたが…

意外とマトモなのしかなくて焦ってます(笑)
2012年6月24日 20:12
駐車場で体育の授業を行ったんですね(笑)

それにしても、色んな人の変な期待を背負ったヒッチメンバーがついに到着しましたねwwwwww
コメントへの返答
2012年6月24日 20:29
はい、体育です。生徒は一人もいませんが。
かわりに大勢の通行人が「大丈夫?」と言ってくれました(笑)

やってきたヒッチメンバーも、まさか便器を背負わされるかもしれないとは…思っていないでしょう(笑)
2012年6月24日 21:55
もう到着したんですね。
本当にUSから来たのかっ???ってくらい早いですね。

自分は、自宅に届くと大変そうなんでショップに送りつけました(笑)
同じくカバーを探してますが、ノーマルなのにする予定です。
期待しています。
コメントへの返答
2012年6月24日 21:58
ここだけの話…

C国生産なのでたぶん…

その先は言えません(笑)

ヒッチカバーはけっこうイイのが見つからなくて苦労してます。特にうちのは1.25インチなので…
2012年6月24日 22:42
来ましたね(//∇//)
自分も今日、ヒッチがついてる車を沢山見たので一段と欲しくなりました(´;ω;`)
取り付け画、ヒッチカバー、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年6月24日 22:56
今日はお疲れ様でした!!!

やっぱ、ナマで見ると欲しくなっちゃいますよね。
僕も現物が届いてうれしさ100倍です。

カバーは…ぶっちゃけイイのがなくて困ってます(笑)
2012年6月24日 22:51

届くの早いっすねv(・∀・*)

画像編集イイですねぇ♪

想像して吹いちゃいました(●´艸`)フ゛ハッ

ヒッチカバーネタ、楽しみにしてます(///ω///)

自分はダミーヒッチ、某オクで探します(*・∀・)ゞ
コメントへの返答
2012年6月24日 23:14
いやあ、びっくりするぐらい早かったっす。
…本当にアメリカから来てんのか?という感じです(笑)

ダミーヒッチってあるんですか!?
いいなあ、それ。
ヒッチカバーとかフラッグを立てるぐらいならできそうですもんね。
2012年6月24日 23:46
さすが先生!当然コントばりのひっくり返り方だったんですよね?(笑)

しかしながら早く装着姿が見たいです♪

早く装着してください(笑)
コメントへの返答
2012年6月25日 0:01
それはそれは、往年のドリフのような見事な後転でした!!
あまりの見事さに、通行人が心配してかけよって来るぐらいの(笑)

装着の際にはどんなコントが待っているのか…ヒッチの重さが重さだけにコワいです(笑)
2012年6月25日 0:42
ブツが届いて嬉しさ100倍、ニヤニヤ1000倍ですね!
ヒッチメンバーヾ(´∀`)ノワーイ
コメントへの返答
2012年6月25日 0:47
うれしすぎて、公衆の面前で華麗な後転を披露してしまいましたが(笑)

早く装着したいです!!
2012年6月25日 11:57
あの勘違い、腰とか痛めちゃうんですよね~(笑)

ヒッチ装着楽しみです!

やっぱり僕もお小遣い貯めてヒッチ買おうかな~
コメントへの返答
2012年6月25日 22:05
ミーティングお疲れ様でした!!
いろんなところから「楽しかった」「ヤバかった」という声が聞こえてきます。いつかは僕も!!

ヒッチはいいですよ~
装着してないからまだわかんないけど(笑)
2012年6月25日 12:30
なぜ面白い方向のカバーを探しちゃんですか?w

協力いたしますwww
コメントへの返答
2012年6月25日 22:06
確かにwwwww

ご協力お願いしますwwwww
2012年6月25日 21:48
きましたねぇ♪♪

まずリムと車高をノーマルに・・すると、よりヒッチが栄えて個人的にツボな感じです(笑)

しかし、フレームにボルトは悩みますね。。。
後戻りできないところですもんね~
コメントへの返答
2012年6月25日 22:12
来ました♪

…リムはともかく車高は勘弁してください。
車高調買っちゃったばっかだし(笑)

でも、そのスタイルは僕も実はツボです。

フレームはもしかしたら切らずにイケるかも!という発見をしてしまいました。うまくいくかな?

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation