• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

第9弾!キザシUSDM化~コスプれっ!CDプレーヤー!!~

さあ、USDM jamまで残りわずか。 勢いつけてイキますよ~! ご存じのとおり(?)国内のキザシは『受注生産』という形をとっています。 その甲斐あって月産20台wwwwwwww GT-Rよりもセンチュリーよりも売れていません。 そんな国内キザシはオーデイオレスが基本。 オプションで選べるのは ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 21:28:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月23日 イイね!

ムスメにUSDMのココロを習う(笑)

車をいじることができないのでブログの更新を…親バカ日誌ですwwwww 「車をセンス良く仕上げたかったら、アメリカに行って来い」 僕の師匠の言葉です。 僕もその通りだと思います。 行ったことないけどwwwwwww で、僕は行けないので、代わりに小学生のムスメを1カ月ほどアメリカにホームステイさ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 23:45:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 親バカwwww | 日記
2012年04月23日 イイね!

USDMでHellaflushな自転車カスタム。

みん友のよっちぼぅさんのブログで、モンテロで背負ったカスタム自転車が写っていたのですが、これがまあ超かっこいい!!さすがのセンスです。 そこで、僕も以前作った自転車の写真を掘り起こしてみましたよ。 ある日、ぼんやり風景を眺めながらドライブしていると、刺激的なネオンイエローが目に飛び込んできました ...
続きを読む
Posted at 2012/04/23 21:28:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | USDM自転車 | 日記
2012年04月22日 イイね!

第8弾!キザシUSDM化~北米純正のアパレルたち~

さあ、USDM jamまで1週間! そろそろ「巻き」でいきましょう! というわけで、今日は荷物の到着ラッシュ! とはいえ、来週うちのムスメの家庭訪問(笑)があるので、奥様の命令で部屋のお掃除中。 「家庭訪問中の先生は家の様子なんて見ないってば!」 …と反論できるはずもなく(笑) という ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 18:20:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月22日 イイね!

第7弾!キザシUSDM化~マイルメーターは参るでござるの巻~

昨日、アメリカからエアコンパネルが届いて装着してみたら、表示が摂氏のままだった…というレポートをしました。 で、たくさんの方から励ましと参考になる情報をいただきました。 ありがとうございました。 それらの情報をもとに、北米Kizashiのオーナーズマニュアルを熟読してみました。 英語だから、す ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 00:47:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月20日 イイね!

第6弾!キザシUSDM化~マジすか華氏すかエアコンパネル~

USDM jamまであと10日を切りました。 まだまだ揃わないパーツが多くてあせっていますが。 今日もひとつ届きました。 今回は、ホームデポの段ボールに入ってやってきました。 ス・テ・キ♪ ebayの個人出品者さんの段ボールはアメリカの生活感がプンプンです。 …変態ですね(笑) 今回のブツは ...
続きを読む
Posted at 2012/04/20 22:55:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月19日 イイね!

第5弾!キザシUSDM化~フロントマーカー点灯式~

トラックマスターズの際は、ノーズブラをつけて、カッティングシートを貼ってごまかしていましたが(笑) マスターズの際に、JL Wheelsさんから受け取っていたのですが。 やっとマーカーを取り付けできました。 そして、初点灯式♪ オウ!アメリカ~!! 夕暮れの時間帯は、外 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 23:54:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月19日 イイね!

車高調を(仮)装着しました!!

長いこと待ちました… まだほとんどポン付けの状態ですが。 やっと、やっとクロカン四駆の車高から脱却です! 雨が降ってて洗車もしてないから恥ずかしいけど… こんな感じ。 フロントはもう少し煮詰めていけそうです。 ネジ的にはあと3センチぐらい落とせるんだけど、タイヤサイズの見直しとかインナーの加 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 20:07:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月19日 イイね!

第4弾!キザシUSDM化~小さなとこからコツコツと。フューエルキャップ~

またまた小さい荷物が到着しました。 フューエルキャップ!もちろんワーニングメッセージ入りです。 国内仕様は、さみしいぐらいあっさり。 サクッと交換! …実際はクリップがはずれず、けっこう大変でしたが(笑) 給油のたびに楽しめます♪ USDM jam、届きました! 277番。なか ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 00:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | キザシ | 日記
2012年04月18日 イイね!

キタコレ!車高調がドイツからやってきたよ!!

キザシの車高を下げようと考えた場合、(エクストリームな手段を省けば)国内ではRS-Rのダウンサスしかありません。 アメリカのamazonやebayで見ても、ヒットするのは1.5インチダウン程度のダウンサスばかり。 さすがに3~4センチ程度では満足できませんよね。 まさか、40代にもなってバネを切る ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 21:36:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | キザシ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation