• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ムスメにUSDMのココロを習う(笑)

車をいじることができないのでブログの更新を…親バカ日誌ですwwwww

「車をセンス良く仕上げたかったら、アメリカに行って来い」
僕の師匠の言葉です。

僕もその通りだと思います。
行ったことないけどwwwwwww

で、僕は行けないので、代わりに小学生のムスメを1カ月ほどアメリカにホームステイさせました。
家庭内USDMです(笑)

ムスメが行っていたのは、カリフォルニアの北部のLodiという町。

カリフォルニアだよ!?
うらやましすぎる…観光ではなく、現地での生活を味わえるなんて。

で、だ。

帰ってきて「パパが好きそうな写真を一杯撮ったよ!」
と見せてくれたのがこんな写真。


オウ!すばらしき英才教育の成果!!
僕の趣味を100%理解してくれてる(笑)

働くシルバラードの写真を撮る小学生の女の子ってwwwwww

で、現地でカーウォッシュのバイトをしたらしい。
う…うらやましすぎる。 そんな小学生時代を送りたかった…。
これがホストファミリーのグランマの車を洗った時の写真

かっこいいぜ、おばあちゃんの車!

そして、カーウォッシュへの呼び込み中の写真なんだけど


よく見るとこれ、JDMなシビックじゃん!

しかも、ラスティフードに発展中という。
ムスメいわく、「ボンネットが錆びてる車も、タイヤがパッツンパッツンの車もいっぱいあったよ」
ビバ!カリフォルニア!!

そんなムスメに懇願して、USDM jam用にアメリカぽいグッズを借りることに。

ジュースのボトル。デカイ!


In-N-Outバーガーのオマケのシール(子供向け)。ちょwwwwwww凄いセンス!!


そして、新聞広告。

鼻血が出そう…

ありがとう、大事に使わせてもらいます(笑)
Posted at 2012/04/23 23:45:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 親バカwwww | 日記
2012年04月23日 イイね!

USDMでHellaflushな自転車カスタム。

みん友のよっちぼぅさんのブログで、モンテロで背負ったカスタム自転車が写っていたのですが、これがまあ超かっこいい!!さすがのセンスです。
そこで、僕も以前作った自転車の写真を掘り起こしてみましたよ。

ある日、ぼんやり風景を眺めながらドライブしていると、刺激的なネオンイエローが目に飛び込んできました。
なんだか、脳内の「80年代的アメリカ中枢」を刺激する色使いに胸騒ぎがして、Uターンしてみると…


廃品置き場に放置された、朽ち果てたマウンテンバイクでした。
か…かっこいい!!

即交渉してもらってくることに。1000円(笑

改めて調べてみると、「DiamondBack」というアメリカのメーカーの80年代後期(たぶん89年製)マウンテンバイクであることが判明。


ただ、今乗るにはちょっとディティールがダサい。

というわけで、「イマ風テイストを盛り込みつつ、昔のよさも残したおっきいBMX」みたいな街乗り自転車を作ろうと計画しました。

カスタム費用は…ベース価格の何十倍(笑)

というわけで、不要なパーツをポイして、

必要なパーツをネットで(またもebay)購入。

今回使ったパーツはアヘッドコンバータ、チェーンテンショナー、シングルギア化キット(スペーサーと16Tのセット)、Tenyキャストホイール、80年代のOLD BMXのハンドル、DH用の削りだしショートステムなどなどです。

いろいろあって、完成の写真。

シンプル~!

Tenyのアルミキャストリム(よっちぼぅさんとお揃い)タイヤは2.35で、モリモリ!フレームとのクリアランスはまさにHellaflushの世界です(笑)

サドルはデッドストックのセライタリアTURBO!
超かっこいい。文字がネオンイエローでボディカラーにマッチ。


グリップも80年代のデッドストック。ブレーキはダイヤコンペのゴールドフィンガー、ライトはKnog、削り出しのショートステム。このあたりがイマドキです。


ご近所をうろうろするのに最適な、楽しいシングルバイクができました。

自転車カスタム安くて楽しい♪

…ただ、720にはバッチリだけど、キザシに背負うのには似合わねえ。また作ろうっと(笑)
Posted at 2012/04/23 21:28:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | USDM自転車 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation