• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

トラックマスターズ九州の出席を取ります!

みなさん、年度替わりの時期、いかがお過ごしですか?

僕は「ウルトラ激務!ヘイッ!!」です♪
↑B'zの『ultra soul』で脳内再生してください。もう、夢じゃないあれもこれもです(笑)

よく「先生って、春休みとかお休みなんでしょ?」とか聞かれることがあります。

んなわけあるか!!
まず、前年度のまとめ(指導内容や成績の処理から引き継ぎ資料、設備・備品管理まで)があり、次年度の指導計画や運営計画の立案など、てんこ盛りです。
「でも、夜は誰も残ってないじゃん?」て言われます。
うん、警備システムの関係で退庁時間の上限が決められるからね。だから個人情報に関わらない仕事は持ち帰り。僕の場合、だいたい毎日5時間程度の隠れ残業がデフォかな?土日はもっと長時間になるからだいたい月に200時間ってとこですかね?作る資料は年度末だけでA4用紙100枚分ぐらい。(勤務先によってかなり差があります)

ただ、僕は自分の仕事が大好きなので、実際はニヤニヤしながらやってますが。
批判されることの多い職種なので、最低でもお給料以上の実績は残したいと思っている次第であります。

…と、ここまでのフリは、実は
「トラックマスターズの準備ができていない」
ことへの壮大な言い訳ですたwwww

サンデークルーズから全く何も変更点はありません。すみませんすみません。



ちなみにこれまでトラックマスターズは3回参戦しています。
2回は720で。

↑1回目はピンスト&オーディオ追加


↑2回目はオールペン、グリル変更

かっこいい~!今思えば、よくこれで毎日通勤してたな…家庭訪問とかマジアリエナイwwww 


ちなみに昨年はまだ車高調フロントマーカーが届いておらず

こんな羞恥プレイで参加wwww
とんだ恥さらしだよっ!!
まあ、牛とか積んでる現状も恥さらしと言えるかも(笑)

ただ、生徒が「先生、見に来たよ♪」と来場していたのにはド胆を抜かれました。
大分→熊本だよ!?150キロぐらいあるのに…うれしい!!


というわけで、今年はみなさんトラックマスターズ九州&FEA参加はどのようになってますか?
参加状況を教えてくださいね。

…たぶん音ぺけさんは来ると思うんだよな~
夜行バスで(笑)




Posted at 2013/03/30 15:59:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

プレゼント授与式開催!

どうも!“マテリアルボーイ”音犬です。

↑マドンナ様の「マテリアルガール(1984年)」を知らないとは言わせない。

ここ数回、みん友のみなさんの気を引こうと、いやらしい「プレゼント攻撃」を続けておりました。
その甲斐あって、非常に多数のご応募をいただきました!

↑多数の応募はがきの山(※イメージ)

というわけで、厳正な抽選の結果、プレゼントの当選者が決定しましたので、授与式を行ってまいりました。

牛さんにも同行を依頼したところ「寒いからいやだ」的な表情。まさに反抗期。

↑というわけで、今回は逃走を防ぐため、手錠をかけさせていただきました(笑)


そ  し  て  こ  の  表  情  で  あ  る

さて、今回は某キヤーマPAで行われている伝統のミーティングにお邪魔しました。

片道2時間…ぶっちゃけ、期末整理で忙しくしているので、出発の段階で眠い。

↑しかし、JDMコメディショーである「RAKUGO」を聴きながらなんとか到着しました。
華氏表示と和服のコラボwwww

かなり遅れて到着。

完全に「出遅れた感」満載

しかし、やはり魅力的なプレゼントが効果的だったのか、「先生!先生!!」と駆け寄ってくるみん友のみなさん。完全に3年B組状態。

早速、授与式を開催しました。

インコグニートは「最も犯罪者ヅラである人」という選考理由から、りょーせん氏に決定!

この似合いっぷり!ハンパねぇ~!!安・定・感♪


そして、変態仮面は「最もさわやかヅラである」という選考理由から、164氏に決定!

このさわやか台無し感!ハンパねぇ~!!不・安・定・感♪

しかも、当日初披露という、超かっこいいラゲッジのオーディオでショーアップしてくださるという念の入れよう。

そうこうしていると、808氏が近づいてきて「先生もTシャツ当選しとるよ」と、紙袋を渡されました。
なにしろ根っからのアメリカフリークである808氏からのプレゼント。Tシャツ好きの僕の期待はいやがうえにも高まります。

そしていただいたTシャツが!

↑コレ。
まじかwwww思いっきりのド☆シモネタwwww
その場で装着してやりましたよ!!!

そして、先日の僕の思い付き発言に対して、律儀に「仮面舞踏会」してくださったみなさん、ありがとうございました!!!みなさん素敵な変態さんです。

ブラ付きのクルマがこれだけ集まるとうれしすぎます。
連日の疲れでいつもよりテンションが低かった僕に優しく接してくださってありがとうございます。
うん、いつもよりテンション低かった、たぶん。

こうして、プレゼント授与式も無事終了。
帰途に着きました。

しかし、あまりの睡魔に途中のPAで仮眠。

…気づけば昼。仮眠じゃねえwwww
Posted at 2013/03/19 00:07:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ミーティング・オフ会 | 日記
2013年03月14日 イイね!

中野ブロードウェイに行ってきたよ!※※プレゼントありw※※

みなさんご存知の通り、僕はバカグッズが大好きです。
雑貨屋さんとか、大好きすぎます。42歳のおっさんなのに。

今回の出張では、仕事で中野区に行ったので、サブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」に寄って来ました 。

まあ、なんなのこのゴチャゴチャ感!

この雰囲気、好きだわ~!

アメ横と秋葉原を凝縮したようなこの感じ。

ただ、僕は「萌え」には一切興味がないので、おもしろそうなところだけをズンズン進みます。

すると!「変態仮面」乗りには看過できない素敵なお店発見!!

覆面屋工房wwwwどういうことwwww

ちなみに、当日の会計は左端のポイズンジェリーさんが対応してくださいました。

お土産はこちら!

「覆面マニア」のステッカー!
そしてレスラーの生写真wwwwしかも知らない人wwww

こちらを2名様にプレゼント!

↑こういう覆面レスラーの方にぜひ!

他にも、館内をぐるぐる回って次々とバカグッズをゲットしてきました。ぜーんぶ皆さんにプレゼントします(笑)

なつかしのメンコ3枚セット。

一休さんテライケメンwwww

で、僕が一番好きなのはこれ。

仮面ライダーが拳銃を使ってる!卑怯wwww

そして、素敵なカンバッジを2種類ゲット。

変態の方にぜひwwww


…いかん。最近まったくクルマに関係のないブログになっている。
ということで、思い出したようにこちらのお店。

まんだらけ大車輪

色々なクルマグッズが扱われています。

「よっしゃ、みん友のみなさんがびっくりするようなエンスージアストなブツをゲットしてやんぜ!」

で、結局買ったのはコレ。

スーパーカー消しゴム(笑)

なんというおっさんホイホイ!
若いみん友さんは知らないだろ!?

おっさんはみんなやってたんだよ。これを「BOXY」のボールペンで弾いて学校の机の上でレース。
通称「ピンケシ」

※↑は参考画像です

なつかしいわ~!
みんな自分のマシンをカスタムしてたよね。今回は、あえて前オーナーによるカスタム済みのマシンを買ってきました。

カスタムペイントモデルwwww
1号って(笑)


ファミリアのホットロッド!

あ、昭和50年代の日本では、「ホットロッド」ってのはヒップアップ仕様のクルマ全般のことだったんですよ!40代以上じゃないと知らないはず(笑)

そして、「アメリカの要素も必要ね」と、センスのいい扇子もゲット。

すごくだせぇwwww

さあ、お好きな賞品を明記の上、ふるってご応募を!!!!!!!(笑)

※イベントやオフで直接お会いできる方に限らせていただきます。念のため。
Posted at 2013/03/14 22:57:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

エリア1に行ってきたよ!※※今回もプレゼントあり※※

先日のブログで、牛さんの帽子プレゼントを呼び掛けたところ、1名という非常に多数のご応募をいただきありがとうございました。

厳正な抽選の結果、当選者は
大分県の音犬さん(42)
に決定しました!!

↑牛さんとともに当選を喜ぶ音犬さん(42)

コメントをいただきました
「まじっすか!?あざーす!笑いが止まらないっすよ!!デュフフ」

↑裏側には、高級品であることを表す「ポリエステル100%」の表示と、198円の値札が。


さて。
今回の出張では、東京と神奈川を行ったり来たりしていました。
仕事の合間にいろんなところに行ってきたのでご報告。

最近、僕のブログが「アメリカ」とも「車」とも関係のない方に向かっていたので、軌道修正の意味もこめて。
聖地!横浜の「MOONEYES Area-1」に行きました。


待ち合わせしたのはおなじみ音ぺけさん。
東京名物「怒りおじさん」のポーズでお出迎え。

バカスwwww完全に一致wwww

一緒に店内を物色しまくりました。

いいな~!!ノーズブラの山。

いったいどれだけの「変態仮面」が作れるのか(笑)

今回購入したのはこちら。

アメリカ製のリップスティック。

なんと!「カップケーキ味」と「ワサビ味」
どっちもアメリカっぽい!
特にワサビ味がツボです。パッケージもかわいい。
よく見たら、KANJIで「神」って書いてるwwww


そして、こちら。

わかりにくいですが、これシングルレンズのサングラスです。すっげーSFチック。


↑バリスヒルトンがかけていたことで有名になったマルジェラの「インコグニート」
これに超そっくり。つまりパクリ。
本物はセレブ御用達で1000ドルぐらいするそうですが、僕が買ったのは398円wwww


↑あふれるセレブ感!

どう、この買い物センス!?
今回は、この「インコグニート」(偽)をプレゼントいたします!
顔を隠したい方や「変態仮面はちょっと…」とお思いの方にピッタリです。
ふるってご応募ください!


またクルマ関係ないwwww





Posted at 2013/03/12 00:01:03 | コメント(21) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2013年03月10日 イイね!

田舎者の僕がチキンすぎる件。※※おわびとプレゼントあり※※

さて、昨日は発表に向けて仮面とTシャツを準備したったwwww

というところまで書きましたが…

研究会当日。
都庁のすぐそばのホテルに泊まっていたので、早起きしてランニング。

おのぼりランナーとしては、東京マラソンのコースを走るというのは快感であります。早朝は人も車も全然いないのが素敵。

調子に乗った挙句、「都庁のポーズ」で記念撮影。

バカスwwww無駄に倒立きれいwwww

時間がなかったので10キロほどで終了。
昨日準備した…

この服装でいざ会場入りであります!

学会に爪痕を残してやんぜ!
と意気込んでみたものの

…こ、これはやばすぎる。
会場デカイ!

そ    し    て    こ    の    緊    迫    感    で    あ    る

ガチで1000人ぐらいいる。文部科学省のお偉いさんまで来てる。
ほかの発表者は、この業界の超有名人ばかり。
この時点で脇汗がハンパないことに。

マジで吐きそう(笑)
この状況で仮面&Tシャツとか。マジで無理ゲーすぎる…。

というわけで、トイレに駆け込み、ネクタイ装着(笑)
そして、準備中で無人の分科会場にこっそり忍び込んで記念撮影。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

このあたりが限界であります!
いや、むしろよくやったよ僕!(笑)

そして帰り道。
スーツでビシッとキメて発表を終えた達成感(←発表は非常にうまくいきましたw)と、仮面舞踏会ができなかったふがいなさに脱力して歩いていると。

都心のリサイクルショップを発見。
僕はリサイクルショップが大好きです。牛さんと衝撃的な出会いがあったのもリサイクルショップだし。
いい感じだ…ここには何かがある…そういう雰囲気がビンビンに出ています(笑)

さすが華のファッションタウン大東京。なんとも奇跡的な帽子を発見!!

安定の牛さん柄wwww


完全に一致!購入決定!!

198円wwww

というわけで、この牛さん帽子を1名様にプレゼント!

ご希望の方は「牛さん帽子もらってやんよ!」係まで!
着用してくださる方に限定します。




…超絶いらなすぎるwwww
Posted at 2013/03/10 00:50:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
1011 1213 141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation