• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音犬のブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

ムスメがまたホームステイに行くらしい件

お疲れ様、僕!

昨日、講演会の講師をしてきました。

全国から参加者が300人も集まる大きな講演会で、講師はみんな日本のトップクラスの人ばかり。
そんな中でお話をするのは、相当な緊張でしたよ。

緊張とか、似合わねえwwww

というわけで、緊張から解き放たれてダルダルになっています。

で、なんかムスメが学校からパンフレットをもらってきました。

「パパ、春休みにホームステイしてくるね」

ちょwwwwもう決めてらっしゃるwwww
いいよ、好きにすれば。
…ただ、参加費が高けぇから、僕のキザシさんのホイールは当分替えられないけど(笑)

前回のホームステイでは、素晴らしい体験をしてきました。

例えば、カーウォッシュのバイト。

う…うらやましすぎる…


お客さんの中にはJDMシビックもいたそうで…

そして、前回のベストショット!

働くシルバラードが写りこんだ日常風景のアメリカ。
こんな感性の小学生って!!

将来はとんでもない方向に成長しそうでコワイ。
Posted at 2013/02/11 23:29:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 親バカwwww | 日記
2013年02月03日 イイね!

超JDM!ボストンからきたスゴイ奴!!

「おちこんだりもしたけれど、私はげんき です。」

と、平成元年公開時の「魔女の宅急便」キャッチコピーをパクってみたくなる今日このごろ。

僕も元気ですwwww
いろいろあったけどwwww

平成元年の時点で18歳だった僕が通りますよっと。


さて、仕事がけっこう佳境にさしかかった今日このごろですが、ちょっくら福岡まで行ってきました。

遊びではなく仕事。

九州国立博物館で開催中の特別展示を見てきました。

…クソつまんねぇ

とお思いでしょ?

ところがですよ。
今回の展示は「ボストン美術館」の所蔵品が、海を越えてアメリカからやってきたのですよ!

明治時代の混乱期に、日本の美術品が数多くアメリカに流出しています。
そして、多くのアメリカ人たちに影響を与えていたと。

これって、完全にJDMの流れじゃね?
今回は音犬視点でお気に入りをチョイスします。

「吉備大臣入唐絵巻」

完全にJAPANESE OTAKUの元祖です。
ジャパニメーションの世界。アメリカ人の大好きな世界観です。

超簡単に説明すると…
「吉備大臣が鬼と冒険するよ!」
なんぞそれwwwwなにかがおかしいwwww


鬼と一緒に超能力で空を飛ぶ吉備大臣。

なぜにwwww正座で飛んでるwwww


試験内容を盗み聞きする吉備大臣

ちょwwwwカンニングwwww

そ し て こ の 表 情 で あ る


もう、完全にムチャクチャ。やるな、昔の人。

昔のアメリカ人も
「オ~ウ、JDM!」
(ジャパニーズ ドメスティック 無理がある)
って思ったんじゃね?
Posted at 2013/02/03 22:55:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | USDM生活 | 日記
2013年01月29日 イイね!

USDM FREAXにちっちゃく載ったったwwww

お疲れ様であります!
最近、キザシさんをいじることができず、悶々としております。

先日、JL WHEELSさんのブログを見ていると、USDM FREAXにキザシさんが載っているとのこと。

まじか!!!
さっそく送っていただきました。

僕は、「ちっちゃくてもいいから雑誌に写真が載ったらうれしい」と常々思っています。
記念になるしね。

…ただ、夢がかなうときに、どうも「ちっちゃく」の方がフィーチャーされる件。

これまでの最少記録は高速有鉛。

マニアならみんな大好き高速有鉛に写真が載るだけで大喜びなのですが

2ミリwwwwちっちゃすぎwwww
これ、「写りこんだ」ってやつです。ありがとうございました。


そうこうしているうちに到着。

表紙がめっちゃかっこいい。
しかし最近、USDMの専門誌が増えましたね~

今回も、夢がかなってちっちゃく載りました!
ちっちゃくてもいいんだ。

だって、今回はちゃんとキザシさんであることがわかるから。虫めがねなしでも(笑)

しかも、ここにも。

牛さんwwww

グッジョブであります!!!!(笑)
Posted at 2013/01/29 21:46:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

ダイソーの品ぞろえが色々とヤバい件。

おつかれさまであります!!

最近また仕事の充実ぶりにまいっちんぐ音犬先生です。

↑5か月ぶり2度目の登場wwww若い人は知らないはずwwww

ずーっとキザシは放置状態…。ていうか、いじる予定もほとんどない状態なわけですが(笑)

今日、仕事で使う文具なんかを買うためにダイソーに行ってみました。
貧乏性なので100均大好き♪

しかし、さすがはダイソーさん。
入り口の段階から、すごい帽子が出迎えてくれます。

USA!USA!!
USDM JAMでかぶりたいわ(笑)

で、なにげなくおもちゃコーナーを見てみると…

ちょっ!かっこよくない??
ハマーといい、バンといい、よくできてる。

僕のイメージでは、「100均のミニカー」ってこんな感じ。

絶妙にどの車でもないパチモン感というか。

そういえば、僕が子供のころ(スーパーカーブーム世代w)、近所のおもちゃ屋のプラモで
「カウンターボ」
ってのがありました。

カウンターボwwwwなんぞそれwwww
素人が「カウンタック」と「ターボ」という2大かっこいいワードをむりやりくっつけたという(笑)

で、今回見た中では、「ベストオブダイソーのミニカー」はこちら!

どうこれ!すっげえシャコタンの緊急車両!!ラージなクロームリムがたまんないという。
まじでほしい。買ってないけど(笑)

最近の100均ってすごいんだな~と感心しながら歩いていると…

ちょwwww大アウトwwww

仮面と手錠。
女王様セット。

これ完全にアカンやつや(笑)

ある意味、大人の缶詰以上の衝撃でした。
みんなもダイソーに行ってみよう!ちがう目的で!!(笑)
Posted at 2013/01/23 01:07:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月15日 イイね!

エコすぐるwwww

次回のワイルドスピードはもうこれでよくね?

Posted at 2013/01/15 00:30:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。いや、お久しぶりすぎたのかもしれません。 http://cvw.jp/b/1434665/43404282/
何シテル?   10/27 21:05
音犬“せんせい”です。その名の通りのお堅い職業ですが、車いじりはやめられません。四十代なかば、ムスメも中学生になりましたが、まだまだ!ぼちぼちやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キザシ スズキ キザシ
左の720からスズキ キザシに乗り換えました。誰も知らないけれど、特に誰にも注目されない ...
アメリカその他 その他 DiamondBackカスタム (アメリカその他 その他)
廃品置き場に放置してあった80年代のマウンテンバイクをカスタムしてみました。ご近所の散歩 ...
日産 エクサ BroozCrooz (日産 エクサ)
車いじりの熱を再燃させてくれた、一生忘れられない車です。何度オーディオを作りなおしたか? ...
トヨタ サイノス Toyz Ⅳ Men (トヨタ サイノス)
かっこよくて普段乗りでもまったく壊れることもなく(幌以外)、いい車でした。ただ、1回もイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation