• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

隅田川花火大会

隅田川花火大会 隅田川の花火を見ようと言う事で、知人ファミリーらが集まる。
建設中のスカイツリーをバックに花火を見る事は今後無いかも知れないので、、前日から人が入れるようにと大汗をかきながら掃除を始めたがギリギリまでかかってしまった。

隅田川花火大会は「暴れん坊将軍」こと「徳川吉宗」の時代に始まる慰霊と悪病退散を祈願する目的で、1733年の両国の川開きの日に花火を打ち上げたのが始まりとされる。
明治維新や大戦、環境汚染などで何度か中断したが、1978年に現在のスタイルになって復活したそうだ。
打ち上げ場所も今より南の両国あたりだったそうだが、現在は、もっと上流の隅田川沿いの2箇所の会場で打ち上げられる。(桜橋付近が第1会場で、駒形橋と厩橋の間が第2会場)
100万人くらいの見物客が集まるので携帯がつながらなくなる事もしばしば、人混みではぐれた場合に待ち合わせ場所を決めておいた方がいい。
隅田川にかかる橋は一方通行かつ立ち止まり禁止である。これは江戸時代に多くの人が橋の上で花火見物をして、重みで橋が落ちて死者が出たかららしい。

ちなみに花火が上がると「たまやー」「かぎやー」と掛け声を上げるが、これは打ち上げをする花火師(花火業者)の事で、「鍵屋」と「玉屋」が離れた打ち揚げ場所から交互に花火を揚げて、観客はどちらか良かった方の花火師の名前を叫んだらしい。
鍵屋の創業は1659年と古く鍵屋の番頭だった人が
1808年暖簾分けで「玉屋」を創業し、お互いで腕を競いあっていたらしい。
当時、人気があったのは玉屋の方だったそうだが、
火事を出してしまい、1代限りで断絶したそうだ。
長い花火の歴史の中で、まさに花火のように現れて消えた
玉屋のかけ声が時代を超えて残っていると言うのも感慨深い。
一方の鍵屋さんは、現在も花火会社として存続している。継続は力なりではないが、これは本当に凄い事だ。
「太く短く」と「細く長く」、花火は人生を写す鏡なのだろうか。
打ち上げ花火ではなく線香花火も風情があってイイものだが、ヘリコプターからぶら下げる巨大な線香花火も見てみたいのでどこかやってくれないかな。

ベランダからの景色。建設途中のスカイツリーの前辺りに上がるのではないかと予想する。


花火開始。
第2会場は第1会場よりも30分遅れてスタートして終了時間は一緒なので少し短い。第1ではコンテストも行われ、高橋英樹さん達も第1だ。代わりなのか第2は打ち上げ数が第1より気持ち多い。
(第1約11,000発、第2約11,500発)

コンデジで三脚無しでの撮影なので花火や夜景がうまく撮れない。。。
 

突然の来訪者もありすし詰め状態。お土産を頂いたようだ。


花火終了後の第2会場の打ち上げ場所。(暗くて見えない。。。)
隅田川の中に艀(いかだの大きいやつ)を組んで、そこから打ち上げる。
ちなみに「隅田川」の事を「大川(おおかわ)」と言い、時代劇などで使われるが、
今も年配の人で「大川」と呼ぶ人もいる。


子供の頃、「火遊びすると、おねしょをする」と言われたが花火を見ているだけでも該当するのだろうか。
焚き火や火種で遊ぶと大火事になるからダメだというお婆ちゃんの知恵袋的な事なのだろうか。
ブログ一覧 | 都内イベント | 日記
Posted at 2013/09/25 03:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
音速の猛虎さん

高知の人
アーモンドカステラさん

早朝洗車✨6/22
とも ucf31さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

ポスターで思う。
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジレラ GP800乗りのKen-ziです。。 ツーリング、温泉、お酒、B級グルメ愛するバイク乗りです。 47都道府県ツーリングを達成したのを機に記録とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

gizaさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 00:56:38
トラPAPAさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:07:08
ΙVREさんのジレラ GP800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/18 15:06:43

愛車一覧

その他 画像 Ken-zi (その他 画像)
地元浅草の似顔絵屋さんで書いてもらったが似てるのかなぁ。。。 何か誰かに似てる・・・ ...
ジレラ GP800 ジピ八(じぴはち )号 (ジレラ GP800)
ジレラ GP800(ジピ八号)に乗ってます。パワーとキレに大満足! ツーリング仕様で日本 ...
カワサキ GPz250 じぴ子 (カワサキ GPz250)
当時の彼女のお兄さんの彼女さんから頂いた。 走行距離は少ないが不動車だったのでガキの頃 ...
スズキ ラブ ラブちん (スズキ ラブ)
友人の親戚から譲り受けて免許取って初めて乗ったスズキ・ラブ 走行距離は少ないが不動車だっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation