• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saramanderの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年6月13日

RF-3、外気&内気、切り替えアクチュエーター、清掃点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
るっきい@03DRF さんの整備手帳を参考に、エアコンの外気導入と内気循環を切り替える、エアミックスアクチュエーターの分解清掃を行いました。
2
まず、助手席前、グローブボックス内の3つのネジと、足元のネジ3箇所を緩めて、グローブボックスを取り外します。
3
内気循環入口とエアコンフィルターの間にある、エアミックスアクチュエーターの2つのネジをゆるめ、アクチュエーター本体を取り出します。
4
これが、アクチュエーターです、裏側の金属ステーを取り、6箇所のツメを慎重にはずして、中のギアがこぼれないように、この向きのまま2分割します。
5
中は、ロータリー式のスイッチになっています。
6
ロータリースイッチのグリス部分が、金属粉などが混じって汚れていました(^^;;
7
呉工業の、コンタクトスプレーと高粘着スプレーで接点回復&グリスアップします。

本体の他に、エア切り替え部分もグリスアップしときます。

これで、切り替え動作がスムーズになりました( ´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 244,000㎞

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコン洗浄 最終形?

難易度:

エアコン フィルター交換

難易度:

RG1 エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月13日 22:55
お疲れ様です(^o^)丿

大変わかりやすい説明ですね~♪僕とは大違いですゎww

なんか、僕の弄ったパーツとは場所と形が少し違うんですが、これは・・・
コメントへの返答
2012年6月14日 0:24
確認してませんが(^^;;

同じようなアクチュエーターが2箇所に使われているかもしれません。

後日、調べて修正かけます (´Д`;)ヾ 
2012年6月14日 22:09
[.。゚+了解シマシタ+。゚]....((φ(・ω・´;)
コメントへの返答
2012年6月14日 23:40
お大事に・・・(-_-;)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 湾岸幕張 de 朝活🌅朝そば(かき揚げ卵🥚蕎麦)💦&夢の国🏰イクスピアリで防災訓練🔥

2024年06月12日 06:59 - 13:25、
74.98 Km 2 時間 46 分」
何シテル?   06/12 18:33
saramanderです。よろしくお願いします。 日々、DIYに勤しんでいます。 朝早くから夕方まで、パン焼いて、体中パンのいい匂いで包まれています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無二の親友と、はしご酒‎( ᐙ )⸝🍻٩(ˊᗜˋ*)و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:06:23
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 20:39:55
イジり方が解った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:34:06

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ウミウシ弐号機 (ホンダ バモスホビオ)
弐号機にスイッチしましたが_(^^;)ゞ💦 相変わらず維持と弄りの同時進行(°▽°) ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
次男坊の鉄馬です(≧▽≦)❗ 限定カラー🏍
日産 デイズ 光琉号 (日産 デイズ)
次男坊の愛車?!です(^_^;)💦
スズキ ワゴンR 白ネズミ (スズキ ワゴンR)
母様、ワゴンR❗️ 驚異のノン・パワステ🥵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation