• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

加減が分りません。(涙。

加減が分りません。(涙。 最近体調が、いまいちサエないもんじろうです。

今日は何を血迷ったのか、以前コカ コーラさんがやった「なんちゃってピアノブラック化」に挑戦しました。

実際の現物見せて貰っていたのを思い出しながら、コカ コーラさんの整備手帳で確認しながらの作業でした。

前日の夜からガッツリ塗装してやりましたが、耐水ペーパーがけの力加減が・・・・分りません。(滝汗。

朝から作業するも、ガッツリ塗った塗装がハゲて撃沈。(笑。

再塗装。(爆。

コカ コーラさんにメール入れてアドバイス受け乾いた所で、夕方からもう1度チャレンジ。

少しマシにはなったものの?????現物見ているだけに、納得行かず今3回目の塗装中です。(自爆。

今までだったらきっと満足していただろうな、これぐらいで・・・・


でもそこには、これでは満足出来ない俺が居ました。

きっと拘り病が感染したんだ。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/10 19:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 20:22
自分が思うにまず塗装して直ぐにペーパーは掛けない方が良いと思います。
そこで上手くいっても時間が経てばダメになってくると思います><

コカコーラさんは強制乾燥させてるので大丈夫だと思いますが。。。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:00
こんばんは。

2回目は焦りすぎました。(爆。

今、少し寝かせてます。

強制乾燥?(笑。

2012年10月10日 20:23
あ!そんな難病に感染してしまいましたか…
厄介ですな。もう手後れです。
コメントへの返答
2012年10月10日 23:03
こんばんは。

かなり手強いです、この病気は・・・・。(笑。

埼玉でお会いしたかったです。

2012年10月10日 21:00
結構 塗装って 薄いもんですよね
ゴシゴシ擦ったら すぐに下地が・・・

あまり削らなくて済むように
塗装で ツルツルにしたら
良いのかも知れませんね (^_^)/
コメントへの返答
2012年10月10日 23:06
こんばんは。

塗装でツルツルにする技術なんてありませんよ。(笑。

でも2回失敗して何と無く分ってきました。

あと2回ぐらい失敗すれば出来ると思います。(爆。
2012年10月10日 21:18
すごい感染力の強い難病ですねー(笑)~(^^)
コメントへの返答
2012年10月10日 23:08
こんばんは。

いつの間にか感染したみたいです。(笑。

人から人へ・・・・Tウイルス?
2012年10月10日 22:08
私はパーツ関連で感染しかかってます(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 23:10
こんばんは。

せっかく快気祝いした所なのに、もう感染ですか?

京都に強制隔離しておきます。(笑。
2012年10月11日 1:42
塗装してヌルテカでも自然乾燥なら1週間もすると、塗装が薄くなってかなり下地のアラが浮き出てきますからね~

コカコーラさんはかなり下地処理を丁寧にされてると思いますよ~

あと塗装でツルツルってのはスプレーを吹き付けて垂れるか垂れないか位の状態でやめるとヌルテカに。

でもこれは何度かやればコツがつかめますよ。

とにかく焦らずコツコツがいいと思います~
コメントへの返答
2012年10月11日 8:30
おはようございます。

下地処理がいかに大事かと言う事も思い知らされました。

今回かなりぶ厚く噴きました、夜様子みてもう1回噴くか見てみます。

研磨の方は、何と無くですが分ってきた様な気がします、多分ですが。(笑。

気長にやります。
2012年10月11日 7:06
パッヽ(*゚∀゚)ノおはようーー!!

拘り病が感染してますか…(*≧m≦*)プッ

この感染期間に、私のも塗って貰おう♪
コメントへの返答
2012年10月11日 8:32
おはようございます。

難病です。(笑。

愛車がエラい事になっていいなら、お任せ下さい。(笑。
2012年10月11日 11:11
おっと~♪

もんさんもついに磨きの領域に突入ですね!

私はいつも超楽ちんキラキララメスプレーで誤魔化してますけど、何か?(笑

最後の手段はあのコーティング剤でピカピかに‥(^^;
コメントへの返答
2012年10月11日 12:16
こんにちわ。

無謀ですね。(笑。

簡単そうで奥が深いこの領域、やはり匠は凄いです。

もち綺麗に仕上がったら、あやつで・・・・。(笑。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/143532/46868763/
何シテル?   04/07 15:15
只今、フィットハイブリットに乗っております。 初めての車種なので、何がなんだか・・色々と教えて下さい。 どうかこのど素人に愛の手を・・・・! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆若洲海浜公園ナイトオフ会フォトギャラリーまとめ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 18:44:24
サンキューホーン♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 23:18:43
KKMaster アーシングシステム・・・純正アース交換ケーブル NEW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 15:31:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE コロ吉君 (ホンダ N-ONE)
キュートで可愛い! ロードノイズが少しうるさいですが、走りはいいかも....
ホンダ N-WGNカスタム ごん吉くん (ホンダ N-WGNカスタム)
初の軽自動車です!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダシティからの乗り換えです 斬新な箱型に惚れて購入しました。残念ながら写真が見当たり ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
初代と二代目の間約10年位乗ってました キャンプ好きの私ですが、元来のめんどくさがり屋の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation