• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんじろう.comの"PIT君" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月10日

なんちゃってピアノブラック化に挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
恐れ多くもコカ コーラさんのなんちゃってビアノブラック化に挑戦です。

しかも曲面の多いこのパーツです。
オクで単品のカーボン調のこのパーツです。(滝汗。

昨日の夜からガッツリとブラック塗装です。
2
コカ コーラさんのブログを参考になるべく手持ちの材料で・・・・。

1000番の耐水ペーパー→1500番の耐水ペーパー→2000番の耐水ペーパー→キズ消しコンパウンド3000→仕上げ用コンパウンド5700番→鏡面用コンパウンド9800番。

う~ん何かいい感じかも?
3
そこそこ綺麗に出来ました。
今までのもんじろう的には全然OKの世界。

・・・・が、何か納得いきません、コカ コーラさんの仕上がり具合見てるから?

やり直し決定・・・・拘り病感染か、俺。(笑。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートフォントレイライト取付

難易度:

【取付完了】エアアウトレット

難易度:

スカッフプレート他取り付け

難易度:

ドリンクホルダーイルミネーション【変更】

難易度:

ドリンクホルダーイルミネーション化①

難易度:

外したパーツ復活作業②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月10日 20:25
コカコーラ病です。
難治性なんで注意して下さい。
コメントへの返答
2012年10月10日 22:52
こんばんは。

やはり・・・・これはかなりの難病です。

妥協って言う薬ないですかねぇ?(笑。
2012年10月10日 21:03
↑↑ コラコラ ^_^;

綺麗に出来てますやん!!

最後に シリコンワックスしたら
もっと ピカピカになるんじゃないです??
コメントへの返答
2012年10月10日 22:55
こんばんは。

匠の力借りずに何処まで出来るか挑戦したものの・・・・やはり。(笑。

まだまだ修行が足りません。(涙。

明日の夜にでもリベンジします。

2012年10月10日 22:07
やはり最後にシルバーポリッシャーですかねぇ~(笑)

先日コカ_コーラさんのを見てポチっちゃいました~
コメントへの返答
2012年10月10日 22:57
こんばんは。

でしょう~、現物見ているもんで。(滝汗。

昼からそれに似たやつホームセンターで探しまくりました。(笑。
2012年10月11日 11:30
いきなしかなりの強者から試す所がもんさんらしいです☆

でも今まで不可能を爆にしてきた伝説の弄りマンですので最後はやっぱりビビットブルーですか?(^^;

コメントへの返答
2012年10月11日 12:13
こんにちわ。

ここは大人しくピアノブラックで逝きます。

落した単品のこの部分のカーボン調がどうしても安っぽく見えるので・・・・。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/143532/46868763/
何シテル?   04/07 15:15
只今、フィットハイブリットに乗っております。 初めての車種なので、何がなんだか・・色々と教えて下さい。 どうかこのど素人に愛の手を・・・・! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆若洲海浜公園ナイトオフ会フォトギャラリーまとめ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 18:44:24
サンキューホーン♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 23:18:43
KKMaster アーシングシステム・・・純正アース交換ケーブル NEW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 15:31:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE コロ吉君 (ホンダ N-ONE)
キュートで可愛い! ロードノイズが少しうるさいですが、走りはいいかも....
ホンダ N-WGN カスタム ごん吉くん (ホンダ N-WGN カスタム)
初の軽自動車です!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダシティからの乗り換えです 斬新な箱型に惚れて購入しました。残念ながら写真が見当たり ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
初代と二代目の間約10年位乗ってました キャンプ好きの私ですが、元来のめんどくさがり屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation