モニター景品で洗車しました。
投稿日 : 2012年10月05日
1
珍しくモニターキャンペーンに当たりました、しかも同じショップさんから2回続けて。(笑。
この前の雨で丁度汚れてきたので、いつものように実験です。
かなり汚いです。(汗。
今回は、ジーズシールド(ガラス繊維系ポリマーコーティング剤 )と同じくジーズシールドさんから当たった、超アルカリ洗浄水「未来水」で洗車しました。
2
近くの洗車場でシャンプー洗車して、そのままマイ駐車場に帰って来ました。
肝心のモニター商品持って行くの忘れました。(爆。
未来水を約10倍に薄めて下処理しました。
軽く吹いて軽く拭き取りしただけです。
3
そして本日のメイン、ジーズシールド(ガラス繊維系ポリマーコーティング剤 )の登場です。
使い方は今流行りのゼロウォーターなど同じく、濡れたボディに伸ばして拭き取るだけです。
しかし下処理の際水分拭き取ってしまったので、もう1度未来水を拭きつけてその上から塗り塗りして付属のクロスで拭き上げました。
約10分ぐらいで硬化するみたいです。
説明書には10分経ったらもう1度軽くクロスで拭いて下さいと書いていたのでその通りに・・・・実験の為、珍しく忠実にやりました。(笑。
4
そして洗車の最大のお楽しみ、やったぞ感を味わいながらの一服・・・・これがウマい!
5
そして実験結果。
おぉ~!ホワイト車なので諦めていたドアに写り込みが・・・・。
手触り感と光沢感は前車で使っていた、ブリスと良く似ています。
6
斜めから、結構いけるかもです。(ニヤニヤ。
7
ボンネットもいい感じで光沢があります。
8
最後に天井です。
結果・・・・光沢感は満足です、しかし説明書によると1週間以内にもう1度施工すると光沢感+撥水力が出るそうです。
しかしお試しパックは1回分 車が小さいので3分の1余りましたが、さてどうしたものやら・・・・?
光沢感は充分満足出来る。
施工はゼロウォーターと同じく簡単ですが価格が少し割高です。
でも撥水力が気になる?
やっぱ注文しよかな?
罠にハマってしまった迷える子羊状態です。(笑。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング