• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

ご要望につき

ご要望につき はい。噂のミラ・バン 5MTです。

一応、新規格の車ですが、はっきり言って ボロいです(爆)

走ってると時々後ろ&前からから異音しています(汗)キーレスどころか、集中ドアロック、ハンドパワーウインドウ(爆)です。しかもミラーは、運転席に座ってハンドパワーウインドーで、窓をあけてドアミラー調整です(笑)

バンなので、リアシートは恐ろしく狭いです(汗)シートの作りもイマイチで、10分で腰が疲れてきます(汗)

パワーもなさすぎで非常に遅いです。エアコン掛けると恐ろしくパワーダウンします。

以上です。それに比べて昨日のノアは・・・。ノアのことはそのうち書きます(笑)
ブログ一覧 | 代車 | 日記
Posted at 2007/10/02 19:25:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

夏の思い出?
LSFさん

東山動植物園へ。
シロだもんさん

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界 ...
ヒデノリさん

参った(*´д`*)😰
毛毛さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 19:27
いつの間にか代車生活の方が長くなってますね(笑
にしても今回は本当に代車らしくていい感じですw
今までが良すぎたってことかも知れませんよw
コメントへの返答
2007年10月2日 19:31
本当は、昨日で修理終わるはずでしたが、だめな所が予想外に判明し、部品が届くのに時間が掛かるようで、長引いています。

>にしても今回は本当に代車らしくていい感じですw

最近のディラーは、新車の展示車下がりや、試乗車下がり、レンタ下がりの新しいのを代車で出すところがおおいですよ。
2007年10月2日 19:55
あら、これは前の会社で乗ってましたよ~
遅いですか?
自分の乗ってたのは、異常に早くて某川沿いの道で、カロバンに喰いついていくほどでした(爆)全部手動でも届いてしまう横幅にま、いいかって思いましたよ~
リヤゲート付近からは異音してましたが。AT&MT共に会社で使っていたせいか、乱暴に回されたエンジンのせいか、どちらも俊足のミラバンでしたよ。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:03
ほうほう。そうでしたか・・。これエンジンの音は早いよ(笑)ですが、かなり遅いです。煽られるし、無理に割り込まれるし(汗)エアコン掛けたときのパワーダウンがひどい・・・(汗)
2007年10月2日 19:58
うちの姉ちゃんが前に乗ってました~ミラーはハンドパワーですよね(爆)
コメントへの返答
2007年10月2日 20:04
そうなんですか?これどこもハンドパワーですよ。
2007年10月2日 20:17
初コメです♪

台車生活が終われば、素晴らしい愛車が待ってますよw
頑張ってくださぁ~い^^
コメントへの返答
2007年10月3日 3:47
一応明日戻ってきます。ちゃんと治ってるかが気になるかな・・。
2007年10月2日 23:12
うっ!!
ハンドパワーウインドウも手動調整ミラーもどちらも当てはまってます。今の愛車・・・。
ちなみにドア4枚もあるのに集中ドアロックも無いです。(;_;)
コメントへの返答
2007年10月3日 3:48
新みたッチ号もそうでしたね・・。

でもあれは、戦う車ですし(笑)
2007年10月2日 23:19
母が最初に乗ってた軽も凄かったな。やはり軽バンのミニカ・エコノ。東名阪でセミトレーラー1台抜くのにかなりの時間併走してた記憶が(笑)カセットデッキ&エアコン全開だと坂全然登らないし(笑)更に雨降ってワイパー稼動&ヘッドライト点灯だと・・・・(笑)

しかも自動チョークじゃなかった気がする。じゃなきゃ、交差点の真ん中でATなのにエンストする筈無いし~。今のランクス買うときに下取られた、EL51カローラ2もハンドパワーウインドウ&ミラーでした。以外と軽量で良いよ、あの手の廉価車。
コメントへの返答
2007年10月3日 3:52
うちの叔母さんの初代愛車もミニカエコノでしたよ~。あれ80km以上でピーピー鳴りましたし・・・。

ATで交差点のど真ん中でエンストですか・・(汗)これはすごいですね・・・。

うちの伯母さんのカローラⅡウィンディもハンドパワーウインドーに集中ドアロック無しの2ドアだったな・・。

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation