• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

SAMURAI X

SAMURAI Xちょっと時間があったので 先日モデルチェンジした マークXカタログ入手と展示車を見てきました。

カッコ良かったです!!モデリスターのエアロを付けて  ちょっと車高落として19か20インチくらいの大きいアルミ履かせてやればそれだけでかなりカッコ良くなりそうですね!!
何か流用出来そうなネタは無いかと思いましたが 特に見つからず・・・・。
内装の高級感がすごく良くなりましたね~。シフトブーツが付いてMT風になったのもいいですね!!内装の高級感が上がりましたね~

背が低くて解放感が少ない感じがしたのは先代から同じでした。リヤワイパー&フロントワイパーが金属製で新しい車の割に古臭く感じだったのがちょっと残念ですね。

4WDにも スポーツ系と同じ黒内装&外装のモデルがあればちょっと欲しいかも・・・・。でも一番欲しいのは “ヴェルティガ”“+Mスーパーチャー.ジャー ですがwww 

あれは高すぎて100%買いません いや買えません(爆)

あっ!! SAIのカタログもらうの忘れてた(汗)


NEW マークX のCM
Posted at 2009/10/24 22:41:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年10月19日 イイね!

忘れられない出会いが、あなたを待っている。

忘れられない出会いが、あなたを待っている。マークXがモデルチェンジしましたね!!


スポーツ系のモデルはなかなかカッコいいんじゃないかい!!でも スポーツ系モデルはFRのみなんですね・・・。でも買うならFRですね!!www


でも一番気になるのは




マークX“ヴェルティガ”“+Mスーパーチャー.ジャーですね!! 360psとは物凄く速そうですねwww これは面白そうwww

高出力エンジンですが、価格も高出力です(違)350Sのヴェルティガ”“+Mスーパーチャー.ジャーは5,057,400円ですからね!!
500万なんて絶対無理!!


スポーツ系モデルで黒系のボディーに20インチくらいのアルミ履かせて5cmくらい下がるダウンサス入れだけですごくカッコいいと思ったりwww

買うんだったら 350Sの黒ですね? 普通の350Sでも318psありますからねww3.5Lだと税金が滅茶苦茶高そう(汗)
でも道内で乗るには250G Fourが現実的ですね・・。マークX背が低くて狭い所がね・・・(汗) 

ちょっと気になるので今週末にでもカタログもらって展示車見てこようwww
もちろん100%買わない(買えない)けどねww 何か流用出来そうなネタもあるかもしれないですねぇwww



今回も佐藤浩市さんが引き続きCMをするそうです。新CMも楽しみですね~ww



それでは旧型ですが、事情により途中から差し替えられた CMをご覧くださいwww





差し替え後はこの佐藤浩市 一人か男の人との出演に・・・(謎)ちょっと悲しい・・!?



マークXのCM結構好きだったりwww
Posted at 2009/10/19 20:44:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年06月23日 イイね!

IQを乗り回そう~!?

IQを乗り回そう~!?っと言うわけで昨日の続き・・・。

親戚の結婚式で来道されている えいむさんが、月曜日は飛行機の時間まで時間があるのでレンタカーを借りて札幌近郊をドライブすると言うことになり、私も都合を付け午後からドライブに・・・・。

なぜ IQかって!? なかなかIQのようなマイクロカーを積極的にレンタカーで借りる事が無いので、以前から興味のあるIQのレンタカー借りて実力を試すことに・・・。値段も安いですしww実はIQを間近で見るのは初めてだったり・・(汗)

乗った印象ですが、可も無く不可も無く!?良くも悪くも中途半端な感じでした・・。
内装がプラスチック感がすごく安っぽいのが・・・・。プレミアムな感じは?です

横から見るとメタくちゃ短くタイヤが大きく見えますね!!って思ったら15インチなんですね!!

小回りがすごく効くので、街乗りで使うにはすごく便利そう・・。でも遠出は流石にきつそうです・・・。流石にこの車に4人乗るのは無理でしょう・・。これなら割り切って2人乗りにしてもいいと思いました。横幅がそこそこありましたので横方向は結構広いですよ!!

私が今積極的にIQを買う理由が見つからないかな・・・。IQ買うとしたらワゴンRやekワゴンなどの軽自動車の方を選んじゃいそうです!?

車のコンセプトとしては面白い車だと思います。

詳しくは フォトギャリーに乗せます


Posted at 2009/06/23 21:34:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年06月12日 イイね!

スペックV

スペックV今日はネタがないので、先日見に行った GT-RスペックVを・・・。

いいですね~。シートも羽根もカーボンですね~。驚く事にブレーキローターもカーボン!!

スペックVには スクランブルブーストが付いているんですね~。 

35GT-Rかっこいいですね~。赤もいいですね~。

でも値段にびっくり1575万円です!!

これは時期愛車との候補の一つに・・・wwwって200%無理です!!ってその前に北海道で買えないモデルですが・・・(笑)
Posted at 2009/06/12 20:40:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2009年05月21日 イイね!

新レガシィ・・

新レガシィ・・合間にカタログを貰ってきました・・・・。軽く展示車もチェックしてきましたが・・・。

随分と大きくなりましたね・・。もう今はマークXとかサイズですね・・。ちょっと大きくなりすぎなような!?内装の質感が良くなってると思います。リヤの席用にセンターコンソールの所にエアコンの吹き出し口もありますし・・

ビックリしたのはサイドブレーキが 電気式のボタンになったのにはすごいなと思いました!!でもこれじゃあんな事が出来ませんね!?(謎)

あとB4のトランクがヒンジ式から外のガスダンパー式になったのはいい!!これはプリメーラの時本当に便利でした!!コストが高いようで!?ガスダンパーを採用する車は少ないですし・・
ボンネットもガスダンパーになってましたが・・・。

でも新型レガシィって、2.0が無くなり、2.5(NA)&2.5(ターボ )&3.6L(6気筒)の3種類ですね・・・。 

2.5Lと言うのと、幅が1780mmになってるのがねあとMTがターボのみの設定というのも・・・・。

レガシィって 2.0クラスの車ってイメージがあるからな・・・・。ちょっと大きくなりすぎ・・。ってレガシイだけに限った事じゃ無いけどね・・。

ボロいけど、まだまだフィールダーにがんばって貰いましょう!!

それはそうと、今日カタログもらいに行ったディラーですが、スバオタさんと思わしき人がB4・GTの展示車の前にリュックを置き、展示車のエンジンを開けたり、内装や外装をデジカメで何枚もずっと撮影・・・。ブログとかで使うんでしょうけど、非常に迷惑でした・・。購入を検討した人など新型見に来た人が見れないですし・・。イベント会場の展示会とかならわかるけど、普通の販売ディラーであれは非常識でしょう・・。一枚とか撮るなら問題無いけど、あんなに時間を掛けて我が物顔でディラーで何枚も撮影する人は初めて見ました(汗)今後の参考に!?見積もりでも軽く出して貰おうかとも思いましたが貰う気も失せました!?
Posted at 2009/05/21 23:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation