• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

124000km

124000km今日 12万4000kmになりました。 相変わらず絶好調です!!

ちょうどいい感じで車検でオイル&エレメント交換のタイミングになりそうですwww

今回は特売のストックがまだあるので いつものXF-08になるかと思いますが・・。


そろそろ いつもの白煙の作業をしましょうかねwww


そういえば 後期型のZZE123純正リヤタワーバーって 20800円するんですね~。
車検のついでに注文しようかと思いましたが高いので今回はあきらめる事にします。1万3千円くらいなら注文したんだけどな・・・
Posted at 2009/11/16 23:26:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年11月12日 イイね!

見た目と引き換えに・・・

見た目と引き換えに・・・先ほどタイヤ替えちゃいましたwww これで雪が降っても大丈夫!?

15インチの60タイヤですwww 2005年製の4年物www 雪が本格的に降るまでのタイヤなのでこれで十分!!まだまだ溝もゴムも柔らかいので雪が降っても全然使えるタイヤですけどねwww

40扁平の17インチから60扁平の15インチにインチダウンです。

それにしても 60タイヤってこんなに乗り心地がよかったんですねwww 

60タイヤって ちょっと昔?に扁平タイヤとか言われてたとかに言われてたのにwww

70が履けたらもっと乗り心地が良くなりそうですねwww


本当は冬にも16インチとか履きたいけどた タイヤが代が高すぎて私には買えません(涙)


約半年ほど17インチにはお休みいただきましょうwww


車高もボンネットもまだそのままなので シャコタンカーボンボンネットの15インチ仕様ですwww

このアルミも腐食し塗装がはがれて来てるのでそろそろ退役時期かもしれませんね(汗)


今日行った近所のガソリンスタンドのおねぇさんが可愛くタイプの子でしたwww思わず洗車カードとガソリンカードを作っちゃいそうになってしまった・・(大汗)
Posted at 2009/11/12 19:37:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年11月08日 イイね!

深夜の撮影

深夜の撮影人通りの無くなる深夜に撮影に・・・・。

でも黒い車の撮影は難しいな・・・。

結局納得行く写真無く・・・・。

その前に私の腕がダメなだけですね(涙)

一緒に行った方々の車はなかなかいい写真なんだけどな・・・。

って言うか、私の腕が下手なだけですね(涙)

いい写真ないから今年は年賀状出すの止めようかな(違)ってハガキもう買っちゃったんだ(汗)


そういえば、今日の昼過ぎにに キ○セキの横で信号待ちをしていると 黒いフィールダーのある方が洗車してる所を目撃しちゃいました(謎・笑)
先を急いでいたのと家族がいたので素通りでしたが(汗)
Posted at 2009/11/08 21:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年11月02日 イイね!

ついにフィールダーも・・・

ついにフィールダーも・・・今日は寒い日でしたね。-1度でしたし(汗) 流石にこの温度なので 夕方慌ててタイヤ交換しました。スパシオだけですがwww寒いし疲れたのでフィールダーは当分先なのねwww


そんなこんなですが、 


今日 フィールダーが遂に 



123456kmm になりました!!


次のキリ番見ることは無いかもしれませんね(汗)来年の今頃は・・・(謎) そのままノーマル?の状態で乗ってると思いますよwww 

123456km走ってますが、特に問題も無く絶好調です!!このまま好調を続けてくれればいいのですが・・・・。何処までトラブル無しで走る事出来るかな!?ww



それに比べスパシオは現在調子が悪いです。エンジンスターターで1発で掛かりませんし、エンジン冷えてる時のエンジンの掛かりが悪く アイドルアップしないしないで不安定 エンストしそうになる事も・・・ 3回くらいエンジン再始動すれば 普通どおりなんですけどね・・・。バッテリーとかは問題ないですし・・・。

オイル消費も出ていますから状態はあまり良くないのかも知れませんね。状態のいいエンジン乗せ替えを考えた方がいいかもしれませんね・・・。
※ターボや2ZZにはしませんよ!!普段は間もなく60のじいさんばぁさんが乗る車なので・・・

でも来年の7月で4回目の9年目の車検なんで 状態を考えると残念ながらそろそろ退役の時期なのかもしれませんね・・・・。 

いずれにしろ近々預けて見てもらった方が良さそうです・・・。

さてとりあえず 整備書でも読みましょうか・・・。
Posted at 2009/11/02 20:32:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年10月13日 イイね!

役者は揃ったか?

役者は揃ったか?先日 ケン・モッカさんから頂いたものです。 解体屋で買ったやつとこの綺麗なやつと分解し2コイチにwww 

これで綺麗な アンテナ頂いちゃったので 取り付けするしかないような状況になってきちゃいました(汗)でも 屋根に穴あけるのは 怖くてね・・・。チキンなのでなかなか勇気が出ないです(汗)

外装で残りやるとすればルーフアンテナが付き、ピラーアンテナとルーフレール撤去。
それに リヤゲートを中期型に交換と中期テールにするか、 ゲートはそのままで欧州テールに交換で外装はすべて終わりですね・・・。

でもそれだけやるにはいくらかかるのだろうか・・・・・・(汗)でも ルーフレール撤去しちゃうとルーフレール無し用のバーに買い替えないとルーフボックスが取り付け出来なくなるんだよな・・・。そこが悩みどころですね・・・・


たぶん 当分現状維持になりそうですが・・・(汗)

誰かが プリウスアンテナプレゼントしてくれればルーフアンテナすぐつけるんだけどな(違)









昨日近所のスーパーでの何気ない光景に恐怖を感じました。
リヤタイヤに殆ど空気入ってない首都圏ナンバーのアテンザが駐車場に入って来ました。運転手同乗者(おそらく30代後半の人)が降りてタイヤ見ていたのですがその時の言葉に私は唖然としました。 

「ガタガタ言うなと思ったらエア抜けてたのか~。ホイール内側曲がってるから徐々に抜けるんだよね~。空気抜け始めると一気に抜けるんだよな~ハハハ(笑)これちょっとまずいかな~。このままじゃエア入らないな~。ジャッキ上げてエア入れないとダメだな~」と!!

笑って話す事か!!ジャッキ上げてエア入れるとか言う問題か!?エア入れて一時的に誤魔化せるかもしれませんが いつか死ぬぞ!!エア入れる前にスペア履かせてホイール買いに行け!!っと思いました(汗)
自爆するのは構わないけど 他人巻き込むな と言いたいですね!!この方ホイールの重要さと怖さ知らないんでしょうね。少なくても私はこんな怖い状態では運転できません

純正アルミを曲げるくらいだからよっぽど酷い運転してるんでしょうね・・・。こんな車が私たちと同じ一般道を走ってると考えると非常に怖いですね・・・
Posted at 2009/10/13 22:21:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation