• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

水汲みと豆腐に・・・

水汲みと豆腐に・・・今日は 水汲みと豆腐を買いに山の麓に行ってきましたwww 本当にすごく疲れました。

日曜休日って 運転するの嫌になりますね。 

20kmくらいで走行したと思ったら 60kmくらいで突然走りだしたりと一定の速度で走る事の出来ない車がいたりと・・・・。

それより 先行車で対向車線にはみ出して曲がる車がやたらと多かったです・・・・。後ろから見てて非常に危ないと思った事何度も・・・・。対向車が来て慌てて戻ったりしていてもその後もまた対向車線に・・・・・・・。

そんな走りをする車は某M社のSUVや某H社のミニバン、N社のミニバンなどなど・・・。対向車線に出て曲がれないのであれば速度落とすとかすればいいのに・・・。ごく普通のスピードなので曲がれないと言う事はあり得ないと思いますが・・・(汗)対向車線はみ出さないと走らす事出来ないならそんな車乗らなきゃいいのに・・・

他には あまりにも下手な上に自分勝手で無謀な駐車し運転を何度もし逆ギレれする更年期のババァ&小人ののようなちびのジジィ夫婦のシルバーのヴィッツなどなど・・・。自分が悪いのに逆ギレし私の事ボンズとか暴言吐かれるし(怒)  この年で ボンズとは若く見られたか!?(違) しばらくシルバーの現行ヴィッツは見たくありません(汗)


総走行230kmくらいと大した走ってませんが、700kmくらい走ったのと変わらないくらい疲れました(涙)休日の走行が今日ほど嫌になり疲れた日はありませんね(汗)しばらく 休日の遠出はしたくないです・・・・


でも雪景色の羊蹄山撮影と と豆腐と美味しい水が味わえてから まぁいいか!?
Posted at 2009/10/12 21:39:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2009年10月03日 イイね!

スパシオにも

スパシオにも暇だったので!?スパシオにも廃材で作った マフラーアースを取り付けwww


効果は・・・ あるような?無いような? 





フィールダーほど効果ないですwww まぁマフラーもエンジン関連も手が入っていないド・ノーマルのスパシオですからね・・・・。 音が静かになったような振動が少なくなった気がしなくも無いですがwww


暇なのであとで洗車でもしてこようかなwww
Posted at 2009/10/03 18:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2009年09月28日 イイね!

スパシオの1NZ-FE の不調?オイル消費

スパシオの1NZ-FE の不調?オイル消費スパシオは今年で8年、12万5000kmオーバーした所です。


ここに来て気になる症状が出てきました。 オイル消費するようになったんですよね・・・。
半年くらい前から若干減ってた感じがあり、しばらく様子を見て検証してたんですよね・・。



オイルゲージ一番上にあったのが 約4000km走行でゲージの半分の位置になっています。


許容範囲と言えば許容範囲ですが、以前はこんなに減る事は無かったんですよね・・・・。

もう12万キロ走っていますから壊れたりしても不思議はないですが(汗)

純正の安い5W-30のオイルを10万キロまで5000kmごとに交換したのがあまり良く無かったかな・・・・。

次の交換あたりに ワコーズの添加剤でも入れて様子みようかしらwwwそれで止まってくれればいいのですが・・・



写真は11万キロの時に修理で空けたスパシオのエンジン内部です。
Posted at 2009/09/28 22:20:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2009年09月15日 イイね!

更新と退役・・・

更新と退役・・・スパシオを更新しました。

でも最近 周りで流行ってる!?車両更新ではありませんが・・・(汗)


ナビの更新です(汗)

今までのアゼストのナビが退役し、あらたに 楽ナビを導入しました。

今までのアゼストはまだまだ現役で使えましたが、流石に1997年製で、CDチェンジャーの読み込みが悪くなり ナビも検索速度が遅く目的地に到着するまでルート検索してたりと まともに案内も出来ないような状態でした・・・・(汗)

そう思ってた時にとあるルートで(謎)で 楽ナビが超超破格の値段!?で入手しました。前のオーナーは年間千キロ程度しか走っていないらしいので超極上品です!!

まぁ今日 時間を見つけちょちょっと1時間半程度で入れ替えちゃいました(笑) 取り付けより撤去が配線が多くて大変でした(涙)取り付け15分 撤去に1時間以上です(汗)


画面も今までより大きく現代的な感じになりました!!今までのアゼストなんかおもちゃみたいでしたし(汗)


でも 新しそうに見えても 実は 2000年製のCDナビです(爆)

でも今までのアゼストと比べると検索や案内は比べ物にならないほどいいですね・・。検索速度も速いですし・・・。3年の技術の進歩はすごいです(違)

見た目はDVDナビに見えますが、中身はCDです(汗)折角CDが聞けるようになると思ったら、ナビ使いながらなら CDチェンジャーを入手しないと使えません(汗)流石にCDなので、地図のリアルさと 検索は少ないです(汗) 
Posted at 2009/09/15 20:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2009年08月23日 イイね!

最後のキリ番!? 123456km

最後のキリ番!? 123456km今日は 隣町の旧車のイベントとついでに某ディーラーに相談に!?(謎)


旧車のイベントは事はまた後日・・・




帰り道 スパシオの走行距離がついに

「123456km」になりました!!




普通ならこの数字見る前に買い替えで廃車にするんでしょうけど(大汗)

意外とこの距離見るのに時間がかかりましたwww 

それにしてもこの距離になるまで大きなトラブルや故障も無く快調なのは 

流石トヨタ車!!カローラ!!ですね!!

おそらく これで最後のキリ番になるんでないでしょうかね!?(謎・汗)



さて今日の旧車の写真整理でもしようかなwww


あら 雨だ しかもなんかちょっと豪雨!!さっきガソリン入れるときに洗車しなくて良かった~www

そうそう、明日からガソリン5~7円値上がりらしいですね(汗)今日近所のスタンド レギュラー110円でした。私は106円でしたがwww
Posted at 2009/08/23 20:40:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation