
このウイングロード、
走行距離はご覧の通り 1900kmと少走行、去年の10月登録車でした。まだ新車の匂いがプンプンしていました(笑)
今回、折角なので、乗せてもらい、ウイングロードで プチドライブをしてきました。
しかも、今回、初 e・4WD でした。
ウイングロードの内装の感じですが、アクシスは 木目内装でした。プラスチックむき出しな感じで少々安っぽい感じが否めないな・・。この瞬間が日産車!?トランクの広さは、見た感じ、フィールダーの方が若干広い感じかな?
フィールダーやアクシオの方が質感高い感じがします。HID無し車でもオートライト、プラズマイオンエアコンが装備されてたりします。フィールダーはATがゲート式になってますが・・。
e・4WD 初体験ですが、本当に 30km以上では
4WDにならないですね!!
4WDというより、トラクションコントロール付きのFF車に乗ってる感じです!!4WDモードの時、トラクション制御をして滑らないようにしてるようですし・・(30km以上の後輪に駆動が掛からない時にはトラクション制御してるようですね)
4WDの癖にホイールスピーンすごくしますし(汗)
おまけ4WDって感じかな?これなら4WDじゃなくてトラクションコントロールでいい気もしますが・・(汗) でもFFモードでアクセル踏むのと4WDモードでアクセル踏むとでは全然違いますね・・。
ウイングロードのNISMOエアロ付きの車は結構好みだったりします。でもウイングロードはリヤ回りがデザインがあまり好きではないですが・・(汗)
ウイングロードも乗りやすくてなかなかいい車だと思いますよ。
Posted at 2008/01/10 21:56:00 | |
トラックバック(0) |
代車 | 日記