• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

(有)ユータ自工 営業日誌

(有)ユータ自工 営業日誌(有)ユータ自工 営業日誌 です。

本日の作業車両・・。 私がスパシオ乗り始めたときからのお友達で、元スパシオ乗りの ☆レビさんの ワゴンR・スティングレです。

作業内容は・・・。マフラー交換です。マフラーは スズキ・スポーツ製マフラーです。

朝起きると私の住んでるところは結構激しい雨が降っていましたが、幸い作業場所は降らなかったようです。作業中は雨も降らず良かった~。交換後 ポツポツきましたが・・。

作業時間は1時間も掛かりませんでした(笑)大体30~40分くらいだったかな(笑)納車半年くらいの新車で、走行距離も5000km程度なので、楽にネジも回りましたし・・。唯一苦労したのは、デフ上をマフラーが通ってるのでマフラーを外すのが、知恵の輪状態で10分くらい難航しちゃいました(汗)油圧ジャッキと馬だと高さが足りなく外しにくいかと思います。リフト等設備があればさほど苦労しないのでしょうけど・・。

そんなこんなでしたが、取りつけは比較的 簡単に無事についちゃいました(笑) 
Posted at 2007/10/14 15:18:49 | コメント(11) | トラックバック(1) | (有)ユータ自工 | 日記
2007年10月13日 イイね!

ゴツンと②

ゴツンと②ゴツンと車をぶつけたわけじゃありません ってさっきも言ったような・・。

ゴツンと今日の戦利品です(笑)

カタログ と DVD と ルミオンサブレ(笑) 

他の地域では、LEDライトだったり、キーホルダーだったりするようですが・・・。
Posted at 2007/10/13 20:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

ゴツンと

ゴツンとゴツンと車をぶつけたわけではありません(汗)

ゴツンとルミオン を見てきました。展示車は、1.8・Sエアロツアラー・4WDでした。


スパシオの後継車らしいですが、全く別物です。予想通りでしたが・・。やっぱりこれスパシオからの買い替えの対象にはなりませんね(笑)カタログを見たかぁちゃんもとおちゃんも全く同じこと言ってますし、それ以前に両方とも、うちのスパシオがかなり気に入ってるようで、全く乗り換える気が無いですし(笑)

だって、これ、どう考えても カローラじゃありません(笑) 

3ナンバーになってる時点でカローラとは呼べませよ(汗)しかも5穴だし、アクティブトルク4WDだし・・。

展示車見ると、中が広いくるまですね~。スピーカー9個付いてるし・・。最初からウファー標準で付いてるし・・。ただ気になったのは、フロントガラスが小さく感じ、ちょっと視界が悪いような・・。後は、リヤのトランクスペースの床がちょっと高い感じがしたことかな?

カローラじゃない新型車としてみるとなかなか良くできたいい車だと思いますよ・・。

Posted at 2007/10/13 18:52:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | スパシオ | 日記
2007年10月12日 イイね!

足のいいヤツ

足のいいヤツ以前 近所の電気店で目撃した TA63型 (3代目) カリーナです。

すっごく綺麗な車でした。アルミ以外ノーマルですし・・。

詳しいことはわかりませんが、ターボってあちこちに書いていたので、3Tターボのやつかな? 確か、日本初のDOHCターボ車!!

ナンバーが 札58って所もポイント高いですね(笑)北海道で錆がなく、この状態を保つなんてすごいですね~。こんな綺麗なカリーナしばらくぶりに見ました。

いつ見ても踊る大走査線は最高ですね~。大好きなドラマ&映画の1つです!!
Posted at 2007/10/12 22:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2007年10月11日 イイね!

スイフト

スイフト義弟の愛車 スズキ・スイフト・XG・1.3L・4WD・ATです。

先日、初めてスイフトに乗りましたが、噂どおりのよく出来た車です。エンジンも静かですし・・。プチト○タと違い、こっちは4気筒ですし・・。足も硬めでいい感じ、ボディーもしっかりしていますし・・。大きさの割りに中も広いです

ただこの車での欠点は、4WDだと燃費が悪い事、夏でも10km前後しか走らない。コンパクトカーでこれはちょっと致命的かな・・。12~13kmくらい走ってほしいな・・。後は、ATのシフトタイミングがイマイチな所です。アクセル一杯に踏んでもキックダウンしないことが多かったり・・。意に反したシフトタイミングが多いような・・・

この2つだけが気になったくらいで、全体的にはいい車でした。買うならFFの5MTかスポーツかな(笑)
Posted at 2007/10/11 19:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation