
毎度様です。今日も夜からチラチラ雪降ってる北の大地の住人です(笑)
ここ最近のガソリン高騰の世の中、ハイオクしか使えいガス喰いの我が家の問題児カロバン(涙)こうガソリンが高いとハイオクしか使えないのは本当につらいです(涙)レギュラーがが使えればまだ楽なのですが・・。一向に安くなる気配が無いどころか、高くなる一方ですし・・。こう高いとカロバンを手放そうかとちょっと考えちゃいますね(汗) 燃料代の安いディーゼルが欲しいと思っちゃいますね(汗)あっ!!燃費のいいハイブリッドカーもいいな~(笑)
今回、ちょっと乗り方を変えたところ、街乗りにて、新記録燃費を出すことが出来ました。今回、478km走行で、給油量が43.7Lでした。計算したところ、
結果 約11Km/Lを出すことが出来ました。 もうちょっと伸びてもいいような気もしなくは無いですが・・・。
今まで、大体8~9.8Km/Lでしたが、ここまで出るとはね・・。今までは、360Kmくらいから燃料警告等が点く感じでした。今回は、450Kmくらいで点く感じでした・・。
今回この燃費を出した走り方は、2000~3000回転でシフトUP、60kmくらいでアクセル固定、信号が変わりそう&前車が減速で、アクセルを離す、無駄なアイドリングは出来るだけしないようにする、暖機は1~3分以内のアイドリングに時間に抑える、水温計が動くまでゆっくり走る乗り方を実施です。
こんな感じで乗れば、2ZZもそれなりの燃費でますね。でも街乗りで15Km/Lくらい出て欲しかったな(無茶か)
こんな乗り方ばかりするとエンジン回らなくなりそうな気もしますが・・(汗)まぁまだ慣らし中ですしまぁいいか(笑)
Posted at 2007/11/16 18:14:25 | |
トラックバック(0) |
フィ-ルダー | 日記