• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

オイル交換と洗車と白煙!?

オイル交換したいと呼び出されたのでオイル交換に・・・(汗)もちろんそれだけじゃ済まなかったり(汗)嫌な予感はしましたが・・オイル交換前に洗車とワックス・・・・。

今回は、エレメント交換もあるので オイル交換前 に 白煙もくもく の作業を・・・・・。1年半ぶりくらいですね(汗) 結果・・・。やはりすごい白煙が出ました!! タービンブローしたわけでは無いですよ(汗)


これだけの白煙出してからオイル&エレメントも交換したので絶好調です!!

そして この車は洗車すると悲しい所がどんどん見つかって来るんですよね・・・(汗)

グリルのクリア剥げが進行してこんな状態に・・・・(大汗)
他にもリヤドアの下やリヤフェンダー、リヤゲートのウオッシャーノズルのあたりの錆が進行してますし(汗)ほかにもマフラーの錆が酷く触るとパラパラと粉が・・・(大汗)いずれ落ちそうな気配も(汗)

2年古く 5万キロも走ってるうちのフィールダーの方が明らかに状態がいいような・・(汗)

この悲劇的な状態を見ちゃうと三菱車を所有するのをちょっと躊躇しちゃうんですよね(汗)(三菱所有者の方ゴメンナサイ)特にこの周辺の年式の三菱車の錆が酷い感じがしますし・・・。

グリルをどうにかすれとの指示がありましたので対策を考えないと・・・・。こっそり騙して!?社外品のグリルとマフラーでも入れちゃおうかなwww


そしてその後は、フィールダーも 鳥の被害が遭ってたので洗車とワックス!! そうです1日で2台も洗車とワックスでした(汗)

やっと晴れて2台綺麗になりました!!明日雨降ったりして(汗)


でもワックス拭き終った後に悲劇が・・・。横を通った携帯で話しながらの青い後期型FDにバケツを引っかけられて汚い水がボディーに・・・(涙)
Posted at 2009/07/30 22:51:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2009年07月29日 イイね!

広島ベンツ!?

広島ベンツ!?今日は広島ベンツネタです!?  

うちのは高級感のかけらも無い(涙)大衆車(古!!)カローラなので、「北海道ベンツ」とは名乗りませんがwww

今日もネタ切れのため先日のFUTOMIヒストリックカーフェスティバルからのネタなのねwww

今日は 広島(産)ベンツと言われた マツダ・ルーチェ!!

3代目ですね!!縦目2灯が特徴ですね!!3代目は2代目ルーチェの高級版として ルーチェ・レガートとしてサブネーム付きで登場!!

ルーチェ・レガートは我が家に一時期あった車です。青色のロータリー車です。って私の生まれる前の話で、所有者は 去年亡くなった伯父さんで伯父さんの出張中に約1年くらい貸してもらった車だそうですが(汗)

かな速い車だったと伯父さんはよく言ってました(笑)スカイラインと互角の勝負が出来たとか(汗)









マイナーチェンジ後 






縦目から4灯から2灯に変更!!グリルも当時のベンツに似せたものに・・・。それが「広島ベンツ」と言われた理由ですね!!


初代


Posted at 2009/07/29 20:38:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年07月28日 イイね!

今日も雨・・・

今日も雨・・・今日も雨昨日も雨 いつまで雨の毎日が続くんだろうか・・・・・


晴れる事を祈ってこんな写真をお楽しみください!!

って今日もネタ切れなのね~(汗)
Posted at 2009/07/28 20:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年07月27日 イイね!

足のいいやつ

足のいいやつしかし本当に雨が続きますね~。そろそろ晴れてほしいですね!!

今日は「足のいいやつ」ですぐわかるくらい有名ですよね!?  そうです今日はカリーナ をテーマに・・・。

ってネタ切れなので、この前のFUTOMIヒストリックカーフェスティバル を引っ張ってみるのねぇ~www


カリーナは足のいいやつ と言うキャッチコピーで足回り重視のスポーツセダンとして登場し有名に!? 

カリーナに マイロード無しには語れませんね!!
マイロードシリーズは、特別仕様車の名称なんですが・・・。
後継のアリオンの特別仕様車としてマイロードを復活させて欲しいと思うのは私だけでしょうか(笑)


初代カリーナのCM


2代目カリーナ・マイロード81



3代目カリーナ


「カリーナなのにクラウンみたいな装備」 ってのが 時代を反映していますね!?いつかはクラウン!! 高級車の象徴になってますね!?

日本初のDOHCツインカムターボエンジン搭載車もありました!!

そんなカリーナもすでに絶版車になっていますが・・・。カリーナも好きな1台でした・・・。最終型のGT(6MT)や特別仕様車のGTピエルナが欲しかった事もあります(汗)
Posted at 2009/07/27 21:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2009年07月26日 イイね!

今日は邪魔をしに!?

今日は邪魔をしに!?今日は誘われて!? エスティマの足交換のオフに邪魔しに行ってきました!!

zumiさん、nobuさんとは久々にお会いしました!!よく考えたら zumiさんのエスティマ見るのは初めてですね!!ひろパパさんとは今月2度目ですwww

TCRのサス交換めちゃくちゃ大変です!!これなら工賃4万や6万って言われるのもわかります(汗)

流石師匠!!
慣れたものでサクサク作業を進めていきますね!!
でもここで問題が発生!!リヤのショックの固着が酷くなかなか外す事が出来ず・・・。苦戦しつつも何とか作業は終了。


それにしても 

ダウンサスって折れるんですね!!(驚) サス折れたの初めてみました!!これには本当にびっくり!!

作業終了後はホッキ飯・・・。


値段と量を考えるとちょっと微妙です(汗)

大した事してませんが、帰宅途中と帰宅後はダウンしてました(汗)
Posted at 2009/07/26 23:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation