• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユータ@のブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

デジカメ購入!?

デジカメ購入!?何を血迷ったのか?デジカメが買うとか買わないとか 母親が言いだしたので 偵察に 電機店へwww

3件目に 某宇都宮が本社の電気店にwww 

ワゴンセールの中に 旧型在庫処分で パナソニック LUMIX DMC-FS6 というのが 激安だったので買う予定も無かったのですが 即決しました(汗

4GのSDカードと5年保証付きで1万5千円でしたし(笑) 在庫処分になる前はモデル的に二万円くらいで売ってた物のようですし・・・・。 この値段なら買いでしょうwww 私のオリンパスのコンデジより上級な装備が付いていますし・・・・(汗)


でもこれは 私のデジカメではありませんよ(笑)

でも何かあった時に使える予備機が増えましたが(違)
Posted at 2009/09/05 21:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2009年09月05日 イイね!

ジンギスナック!?

ジンギスナック!?今日 某7~11のコンビニにて・・・・




ジンギスカンホット弁当味 コーンスナック 

なる物を発見!!思わず購入ですwww



くさみが抑えられ、食べやすいやわらかラム肉をタレに漬け込んで仕上げた「ジンギスカンホット弁当」が旭川駅立売株式会社監修の下コーンスナックになりました!!

だそうです!!

早速食べてみましたが 「タレに漬け込んだ ジンギスカン」味がしました!! 
しょうがの味香りとタレに漬け込んだ羊の味が本当にうまく再現されていました!!香辛料が効いてますね~。ちょっと驚きです!! 松尾ジンギスカンポテトチップスよりリアルなような・・・





それにしても この商品名の ホット で ジンギスカン と言えば 神のあの方 しかいませんねwww この題名見た時に思わず笑っちゃってふいちゃいました(大汗)
Posted at 2009/09/05 02:31:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジンギス | 日記
2009年09月04日 イイね!

義弟の家の猫

義弟の家の猫今日は義弟の家で飼ってる 猫の話でも・・・・。

先週あたりから 急に調子悪くなり すっかり痩せてしまい 水も餌も殆ど飲まず食べず 同じ場所に座ったきり動かない状態でかなり弱った状態だったそうですが、 本日の昼頃に 残念ながら息を引き取ったようです・・・・・


もらい猫で?飼い始めてから 15~16年くらいだそうなので、大往生かもしれませんね。


写真は 3日前に撮影した写真です。もうこの時にその場から動く事も無く 手にのせた水をなめる程度で 声かけると弱弱しく鳴くくらいだったようです。
Posted at 2009/09/04 20:05:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 犬・猫 | 日記
2009年09月03日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!さてさて 先週 縁石と戦い名誉の負傷!?(違) サイドステップの修理が上がりましたwww って自家板金ですがwww

早速今日時間を見つけて取り付け!!ついでに取り付け金具&ビスも新品に入れ替えておきました。だいぶ腐食が進んでいたので(汗)

ぶつける前より綺麗に艶艶の良い仕上がりになりました!!怪我の功名です(違)

急いで作業したので 手を抜いていますので そばで見ると微妙な部分がありますが(汗)まぁ缶スプレーで素人がベランダで作業したのでこんなもんでしょうwww 手抜きがばれるのであまりそばでじっくり見ないでください(汗)
折角綺麗に仕上げたのでまたぶつけないように気を付けて乗らないと♪

ちなみに今回使った今回の修理費用は2000円程度です(笑) カラースプレーは在庫が1本ありましたしwww 買ったのはクリアー1本とバンパーパテとぼかし剤くらいかなwww

なんともまぁ激安ですね!! でも 痛い出費でした(涙)

とりあえずあと残ってるのは C-ONEグリルの再塗装のみです(涙)

ここ最近塗装ばかりしてるので スプレーのシンナーで体がやられそうです(汗)
Posted at 2009/09/03 20:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記
2009年09月03日 イイね!

もう一つの購入品

もう一つの購入品解体屋さんで購入した物 2つ目www


純正ルーフアンテナ!! 500円でした(爆)

先日のオフの時に あるカローラセダン(笑)を見てたらまた欲しくなったパーツだったり!?

一緒にルーフからオーディオまでの配線も購入しましたwww ここの部分だけでも5000円くらいするようですし・・・・


これを取り付ければ ますます 中期型に近くなりますねwww 取り付けるかどうかわかりませんが・・(汗) だって屋根穴開けないといけないし・・(汗)アンテナの台座も状態悪いですし(汗)あとはピラーアンテナ外した穴埋め塗装とか問題でてきますし(汗)

そうなると ゲートやテールも中期用に変えたくなりそうですし(大汗) そこまでお金が無いので出来ませんが(笑)

しかも解体車なので、アンテナ台座の部分にガリ傷とかありますしあまり状態はよくないですが、この値段なら良しとしましょうwww 

通常ルーフからオーディオまでの配線は剥がすの大変なんですが、今回の解体車ちょうどダッシュボード外されていたので作業が非常に楽で短時間で終わりましたwww
Posted at 2009/09/03 00:20:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | フィ-ルダー | 日記

プロフィール

「@S-Miki さん誕生日おめでとうございます!!ちなみにうちの娘と同じ誕生日ですwww」
何シテル?   02/23 22:52
北海道でカローラ・フィールダーに乗っています。他にスパシオもあります。 希少な!? フィールダー・S202 の四駆モデルです。気がつかば ZZE123フィ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤサスペンションメンバブレースRR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:22:34

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
諸事情で今日からこれに乗ることになりました。 初のハイブリッド車!! 初の1BOX! ...
日産 モコ 日産 モコ
あの方のekスポーツ号が退役しその後継です。今回は新車です。震災の影響で納車が1カ月ほど ...
その他 リドレー その他 リドレー
2014年モデル 完成車  FENIX  フレームはカーボン、コンポは105です。 ...
トヨタ カローラフィールダー 202号 (トヨタ カローラフィールダー)
1回目の車検を迎える5ヶ月前の車でした。なので新車から2年半で前のオーナーが手放したよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation