• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しものっぽろの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

電源増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンソールを開けて、シガーソケットからの配線はこの中へ
(見えてないけど・・・)
2
シガーソケットから引いてきた電源はここで分岐ソケットへ
コンソールの収納スペースを配線スペースに
3
さらにシガーの分岐からUSBへ変換
そこへ100均ケーブルを接続
4
で、こんな感じ
5
全体はこんな感じデス

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィ シフトノブ ブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/143553/car/39622/7787529/note.aspx
何シテル?   05/07 23:29
スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和3年現在も継続運行しております みんカラ歴が長いですが、ここでは車の紹介とその他関連情報までにしておき、ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation