• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しものっぽろの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

オートアンテナ 破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートアンテナを引っ掛けて曲げてしまい、格納できないままになってしまいました
2
現在外して応急対応中(涙)
3
部品の入手が困難なのですが、もう少し部品探しを続けます!
4
その後、バラしてロッド交換を模索するも、部品は見つからず・・・
5
やむなく、折れたロッドを叩いて矯正し、なんとか格納。
オート機能は不使用として元に戻しました。
6
アンテナ機能だけは、配線接続して機能させてますが、もう伸びません。。。
いつか部品が見つかればオート機能復活させるつもりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクオープナー交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 10:59
あーまだパーツ見つからないのね😅走行に関わるところじゃないのが幸いだけど、できればショート化とかじゃなくて元に戻したいもんねぇ😌
コメントへの返答
2023年2月18日 20:30
最悪はオート機能を殺して使うかなんだけど、今どきマニアックなこの機能はなんとか生かしたいところ😆
もう少しがんばります👊🏻

プロフィール

「[整備] #レガシィ シフトノブ ブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/143553/car/39622/7787529/note.aspx
何シテル?   05/07 23:29
スバル レガシィRS(BD5C黒) を所有、令和3年現在も継続運行しております みんカラ歴が長いですが、ここでは車の紹介とその他関連情報までにしておき、ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 11:14:08
自作 富士重工 製造所銘板ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:15:14
20151120-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 21:32:29
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
1995年に買ったMTBです 20年以上乗ってますが、まだまだ快調! 当初の遊び専用車か ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
当時2ヶ月後にBEが出る事を知りながら、やっぱり欲しかったBD最終型を新車購入しました。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許取得後初めての自己所有車 1オーナーの中古車でしたのでキレイにしてましたね 最後は故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation