• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

狭山公園散策&美味しいイタリアンレストラン☆

狭山公園散策&美味しいイタリアンレストラン☆











皆さんこんにちは☆



今回はクルマネタではないのですが、先週の休みに家の近くにある「狭山公園」と、近くの美味しいイタリアンレストランに行ってきたので、簡単に日記として残したいと思います。



まずは「狭山公園」ですが、多摩湖に隣接しているとても広い公園で、子供が遊べる広場もあり、一度行ってみたかったのもあり、今回初めて行ってきました♪


大きな遊具もあり、娘は大喜びで遊んでました!





広場で走り回る娘









子供は本当に元気です・・・

体力は無尽蔵で、堤防にかかっている階段を全速力で上る娘・・・




上りきったところで、ぼくはダウンです・・・






少し休憩してから、天気が良かったので、多摩湖の撮影です☆






遠くに西武ドームが見えます。

取水塔が何とも言えないイイ感じをだしています(^-^)




もう少し写真を撮ったので、よろしければフォトギャラリーもどうぞ。





そして、たっぷり遊んだあとは、やっぱりグルメです(笑)










今回は、多摩湖周辺にあるイタリアンレストランへ行きました☆


西武球場前駅から徒歩10分くらいのところにある「トラットリア・アドリアーノ」というレストランです♪

(安心してください!もちろん駐車場もあるのでクルマでも行けますよ!)




とても雰囲気が良く、子連れにも優しいお店ですので、小さいお子さんがいる家族でも安心して行けると思います。





この日に食べたのは、ミートソーススパゲッティです☆



非常に美味しく、他のスパゲッティも食べたくなりました!




そして、自家製パン♪




ほのかに甘く、優しい味です。

そしておかわりできます・・・(笑)





お約束のデザート♪




甘さは控えめで、甘いものが苦手な方でも大丈夫じゃないかと思いました。




ここは、また行ってみたいレストランの一つです(^O^)/

お近くの方は、ぜひ一度行ってみてください☆





それでは、皆さんもよい週末をお過ごしください♪








Posted at 2016/01/16 18:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

深夜のラーメン&ドライブ☆

深夜のラーメン&ドライブ☆







皆さんこんばんは☆


今週はかなりの激務で、毎日午前様状態で仕事をしていました(ーー;)

金曜で奇跡的に仕事が早く終わったので、子供の面倒を見てから、ひさびさのナイトドライブへ行ってきました(^^)

やっぱりNXに乗るだけで、かなりのストレス解消です♩

ただ、今回はそれだけでは済まず、いつも行ってるラーメン屋へ行ってしまいました(^_^;)

太るとわかっていても止められない、このラーメン・・・




東京都久米川にある、「麺匠 和蔵」というラーメン屋です!


今回食べたのは、焼き味噌ラーメンです☆

いつもは看板商品のわくらラーメンを食すのですが、今日は少しだけあっさりした、このラーメンです(^_^;)
(あっさりには見えないかもしれませんが・・・)

こちらのラーメン屋は、深夜遅くまで営業していて、無性にラーメンが食べたくなったら、ついつい行ってしまいます(汗)

豚骨ベースのコッテリしたラーメンが食べたければ、ぜひ行ってみてください!


そして食べ終わった後は、ひたすらドライブです!

途中、iPhoneでNXを撮影しました♩






今日は寒かったので、撮影はあまりせずに、メインはドライブで終了し、家に帰りました(^-^)


今週はかなり疲れたので、週末はのんびり過ごしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

皆さんもゆっくり過ごして、疲れを癒してくださいね〜☆
Posted at 2016/01/16 03:04:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

アルト ターボRS試乗&キリ番ゲット☆

アルト ターボRS試乗&キリ番ゲット☆








皆さんこんばんは☆



今日は、久々に時間があったので、前から気になっていたアルトワークスに試乗に行こうと、スズキのディーラーへお邪魔してきました(^-^)


しかし、ちょうどワークスが出払っており、すぐに試乗できるのはアルト ターボRSでしたので、今回は「アルト ターボRS」に試乗してきました♪

(試乗予約しとけばよかった・・・)



お伺いしたディーラーに置いてあったのは、ピュアレッドのターボRSでした!










CMではパールホワイトが使用されていて、そのイメージが強いですが、ピュアレッドも非常にスポーティーな印象で、ぼくは好みです!

ピュアレッドとブラックのホイールの組み合わせが、なんだか見ているだけでやる気にさせてくれます( ̄▽ ̄)



装着しているタイヤは、BridgestoneのPOTENZA RE050Aでした☆





軽にポテンザなんて、かなり熱い走りができそうな予感・・・

ワインディングを走ってみたいですね!



そして、運転席まわりとメーターは、







シンプルですが、スポーツマインドを感じる内装で、特にホワイトメーターとレッド指針の組み合わせは、思わずアクセルを踏みたくなってしまいます(^O^)/



そして、試乗は約10分の市街地走行でしたので、スポーツ走行はできていませんが、簡単に感想を。


5AGSの変速ショックは、慣れれば問題ないと思いますが、やっぱりワークスの5MTを味わいたくなりますね!

けど、エンジンのパワー感や、ボディの軽さからくる軽快なハンドリングは、ドライバーを非常にワクワクさせるものがありました(^-^)


次は、試乗予約をしてワークスの5MTを乗ってみたいと思います♪

よろしければ、フォトギャラリーもどうぞ!





試乗の帰り道、NXでちょうどキリ番をゲットです!






約2ヵ月半で、「2,222km」ですので、通勤で使用していないわりには、まあまあ乗っているほうかと思います(*^。^*)

これからも、大切にNXを乗っていきたいと思います!!



Posted at 2016/01/10 18:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月10日 イイね!

雨の日への備え☆

雨の日への備え☆







皆さんこんにちは☆



今週は仕事がかなり忙しく、平日はもちろんNXに触れる時間などなく、ストレスがだいぶ溜まりました(*_*)


やっぱりストレス解消には、NXとの触れ合いです(笑)



NXを購入してから、ガラスへのケアをしていないことに気づいたので、雨の日の備えとして、おなじみの「ガラコ」をやりました♪







最近はあまり雨が降っていませんが、ガラコを塗った後の雨の日は、少し楽しみになります(^-^)


雨粒がノーワイパーで飛んでいくのは快感ですよね!


ガラコ施工前に、しっかりとガラス面の清掃です(^O^)/







そのあとは、ひたすらヌリヌリ・・・








サンルーフも塗り忘れなく・・・









ガラコが乾いたら、しっかり絞ったタオルで、しっかりとふき取ります。



やっぱり、NXに無心で向き合うのは、ぼくにとって大きなストレス解消となります♪



これで、安心して雨の日も走行できますね!



皆さんは、どれくらいの頻度でガラコしてますか??




Posted at 2016/01/10 00:58:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月05日 イイね!

TOM'Sリアエアロのちょっとした不具合

TOM'Sリアエアロのちょっとした不具合










皆さんこんにちは☆


タイトルにもある通り、NXに装着しているTOM'Sリアアンダースポイラーにちょっとした不具合がありましたので、その補修をMyDにて実施してもらいました。


エアロのちょっとした不具合とはこちらです↓









エアロには3ヵ所にメッシュが貼り付けられているのですが、そのうち2ヵ所で固定がなくなってしまい、プラプラしてしまっていました(;^ω^)

(洗車時にプラプラしていることに気づきました。やっぱりクルマはまめに洗車するものですね)


MyDに相談したところ、快く補修を実施して頂けるとのことでしたので、MyDの本年初営業日に、My NXが早速の入庫となります・・・




作業としては洗車も含めて約2時間強で仕上げていただきました☆




補修後の写真はこちら↓









きっちりと固定して頂き、まったくプラプラしない状態になりました!

(これが本来の姿ですが・・・)



NXにお乗りの方で、TOM'Sリアアンダースポイラーを装着されている方もいらっしゃるかと思いますが、もしかするとメッシュが取れかかっているかもしれませんので、一度チェックをお勧めいたします!




これで今年も安心してNXライフを楽しめそうです♪












また、補修作業中に台車としてIS350 Version Lをお借りしましたので、試乗&写真撮影を楽しみました♪



スターライトブラックガラスフレークのIS350







娘が入り込みました(笑)



その他にも写真をとりましたので、よろしければフォトギャラリーもご覧ください。





素人の試乗レビューですが、やっぱりセダンはイイですね♪

低重心からくる安定感と、30系ISのボディ剛性の高さが相まって、ハンドリングは本当に気持ちいいです!SUVとの比較はするべきではないですが、ロールが抑えられていて、安定した走りができます。

そして、V6 3.5Lの力強い加速と滑らかなフィーリング(^-^)
NXの直4 2Lターボの力強い加速も好きですが、V6 NAにしか出せないフィールは最高ですね!
このV6を味わうと、直4の振動が気になってしまいます(汗)

またISに乗りたくなってきました(笑)





そしてインテリアの質感は・・・










センターコンソールの質感はNXは負けてますね・・・

特に、オーディオノブやドライブモードセレクトノブの質感は見習ってほしいです。

NXの次の弄りはココかな。


次に機会がありましたら、IS200tに試乗してみたいです♪







明日から仕事でまたNXに乗れない日々が続きますが、週末を楽しみに仕事を頑張ります!

皆さんも仕事始めで体調崩されないよう、十分お気を付けください(^O^)/




Posted at 2016/01/05 15:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation