• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F-sasukeのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます\(^o^)/








皆さま、新年明けましておめでとうございますo(^▽^)o






そして、ご無沙汰しておりました(;^_^A






昨年は大変お世話になりまして、お礼の気持ちを含めて年末に一度ブログ更新しようと思っておりましたが、思いのほか忙しく、申し訳ありませんでした。







私のブログにコメントやイイね!をつけて頂きました皆さま、

オフ会でご一緒させて頂きました皆さま、




今年もよろしくお願いいたします!!











さて、かれこれブログ更新は約2ヶ月ぶり・・・







その間、はっきり言いまして愛娘の子育てに追われておりましたヾ(´▽`;)ゝ



子育ては間違いなく嫁の方が忙しいと思いますが、不慣れな子育て・・・初めは毎日が緊張の連続で、最近やっと余裕がでてきたところです(;^_^A









そして最近の愛娘はこちら↓









もう、毎日ニヤけっぱなしのぼくです(笑)








ここ数日の楽しみは、娘と一緒にお風呂に入ることで、ドキドキしながらも楽しくチャプチャプしていますO(≧▽≦)O




いつかは一緒にお風呂にはいってくれることもなくなるんだろうなぁと思いつつ、今のひと時を大事にして過ごしています( ^∀^)





あっ、昨日のお風呂で一つ事件が・・・







ぼく:「○○ちゃ~ん、お風呂気持ちいいか~い??」



娘:「う~っ!!」



ぼく:「そうかぁ、気持ちいいかぁ~(*´∀`*)」




娘:「あ~う~っ!! う~・・・・・・・・・・・」






  プリリリリリリリ~~~~~~~っ!!!







ぼく:「んんんっ!?」








(空白の5秒間)
















ぼく:「うぉ~っ、う○こでてるやないけ~((((;゚Д゚))))」





と、ちょっとした事件もありましたが、日々成長している娘を見るのがほんと楽しみです☆











そしてMy ISですが、車高調導入から全く進化しておりません(汗




ただ、これからも自分のペースでクルマを弄りor維持り?していければ良いかなと思っております♪




ちなみにですが、My ISはそろそろ納車して1年となります( ^∀^)







相変わらず距離は・・・










6000kmとなかなか伸びていませんが、今年は家族旅行で徐々に距離を伸ばしていきたいなぁと思います!!














最後に、これからもみんカラを細く長~く続けて行きたいと思いますが、自称イクメン(笑)ですのでなかなかブログ更新や皆さまへのブログコメントが滞ること多々かと思います。




そんなぼくでよければ、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m





そして、皆さまにとっても今年が良い年になりますように☆彡

Posted at 2013/01/01 20:59:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

房総プチドライブ( ^∀^) ~海と海鮮編~

房総プチドライブ( ^∀^) ~海と海鮮編~








皆さんこんばんは☆




今週末は天気もよくお出かけ日和でしたが、皆さんはどのような週末を過ごされましたか?









ぼくは今日、天気もよかったので、ふらーっと房総をドライブしてきました( ^∀^)










朝9時過ぎに出発です!






京葉道路~東金道路を経由して、向かうは白里海岸です♪





珍しく道は全く渋滞しておらず、2時間弱で到着ヽ(*´∀`)ノ
























今日の海はめっちゃきれいでした!!











吸い込まれるような青ですO(≧▽≦)O

















波打ち際☆


















佇むサーファー☆























そして恒例のIS撮影会です(笑)


























































ISを初めて海岸沿いで撮影しましたが、海と空とのマッチングがたまりませんでした(><)






白里海岸は海の近くまで車を入れて写真を撮れるので、オフ会の撮影場所としても良いのかなぁと思いました♪
























さて、撮影会が終わった頃にはお腹が減ってきたので、昼食です!!
















やっぱり房総といえば・・・






















海鮮です(*´∀`*)























今回行ったのはこちらのお店☆







魚料 すずき さんです!









白里海岸から約20分ほど走った長生村というところにあります。


以前、仕事で数回訪れたことがあり、美味しい料理のファンになってしまったので、その後もプライベートでよく行くお店です( ^ω^)








もちろん頼んだのは「刺身定食」ですo(^▽^)o






脂の乗ったお刺身!!







ここの魚は勝浦から揚がったものを提供していて、新鮮で本当に美味しいです♪












と、今日は房総をホンの少し楽しみました( ^∀^)





次の千葉でのオフ会、こんなメニューはいかがでしょうか??










さーて、今週も頑張っていきましょう\(^o^)/














【追記】

最後に、このドライブ、普通は女の子と行きたいルートかと思いますが・・・

大学時代の男の先輩と二人っきりで行ってきました(爆)




Posted at 2012/11/04 22:05:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月29日 イイね!

グルメ&ダムオフin秩父

皆さんこんばんは☆







だいぶ寒くなってきて秋本番といった感じですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?




ぼくは仕事がめっちゃ忙しく、ここ最近はブログアップどころか、みんカラ徘徊すらままならない状況でした(;´Д`A



少しずつみんカラ復帰したいと思いまして、ひさびさのブログアップですσ(^_^;)







今回は、みん友さんのShanksさんにお誘い頂き、10/27(土)に秩父でのグルメオフに参加してきました♪







集合は埼玉某所にAM7時(>_<)



寝坊しないか心配でしたが、なんとか時間通りに到着です!








参加したのは、左から@Rubyさん、Shanksさん、F-sasukeの三人です(^O^)/






早速、第一の目的地に向けて出発です!










その道中、記念すべき5000kmのキリ番をゲットd(^_^o)











走ること2時間半ほど・・・








目的地に到着です!!







目的地とは・・・









阿左美冷蔵 金崎本店さんです






なんとこの寒くなってきた時期に、かつ午前中からカキ氷を逝っちゃいました(笑)






しかも三人で一つずつ(爆)








ぼくはミルクココア味をトライです( ̄▽ ̄)













10分少々で・・・









震えながら完食です((((;゚Д゚)))))))笑





美味しかったですが、やっぱり暑い夏に食べたいですねf^_^;)









そしてこの後は昼食です\(^o^)/








秩父で有名な豚みそ丼です☆


野さかさん♪





待っている間にパチリ(^_−)−☆










時間帯が良かったので、案外すんなり豚みそ丼にありつけました!!






フタを開けて・・・




どーーーーんっ!!






豚バラとロースのミックスで、美味しかったですがもう少しご飯の量があればよかったですf^_^;)









さて、昼食後はお腹を空かせるために運動です!!







橋立鍾乳洞に行ってきました♪




まさか秩父に鍾乳洞があるとは知りませんでしたσ(^_^;)




鍾乳洞入口







中は撮影禁止とのことだったので、鍾乳洞の外を撮影しました(^o^)






中は迷路のようになっていて、しかも登りがキツくて大変でした(;´Д`A




けれど、女の子と行くならオススメですよ(笑)


ぜひ後ろから行ってみて・・・ってなんでもないです( ´ ▽ ` )ノ













続いて、秩父のダムを巡りました(^O^)/





初めに、浦山ダムです♪




ダムを入れたローアングルショット!














ちょっとずつ木々が色づいてきていました(o^^o)






そして、やっぱりダムは上に登らなきゃということで・・・


















この階段を登ろ・・・











と思いましたが、断念してこちら↓














さすがに厳しかったので、エレベーターで楽して上へ( ´ ▽ ` )ノ





上からパチリ(^_−)−☆






高所恐怖症のぼくは、なんかムズムズしてました(笑)




車がミニカーみたいです(o^^o)










そして二つ目のダムへ(^O^)/





滝沢ダムです♪




幻想的な感じの写真が撮れました☆











ダムから見えるアーチ橋(^-^)






ここでもクルマを記念撮影です!










3台レクサスが並ぶだけで、迫力がありますd(^_^o)







そして3つ目のダムへ(^O^)/




二瀬ダムです♪





ここは一番古いダムで工事中でしたが、紅葉は一番進んでましたd(^_^o)








ダム近くにあるトンネル・・・






なんと大型バスがギリギリで通ってきます(汗)





トンネルの中に分岐があるなんて、初めて見ました!(◎_◎;)












こうしていつのまにかダム巡りになっていましたが、なんだかダムの魅力に取り憑かれてしまい、こんなものをゲットしてしまいました(^o^)








ダムカードです!!



これからボチボチ集めていきたいなと思います(^_−)−☆









ダムを三つも巡ると時間は4時を過ぎてしまったので、夕食を食べにさいたま市に向かいました(^O^)/







その道中、@Rubyさんの後ろ姿をパチリ(^_−)−☆



トムスの4本出しマフラー、見た目も音も迫力満点ですd(^_^o)








途中渋滞にもつかまりましたが、なんとか夕食の目的地であるこちら↓に到着です♪




中華そば 蛍さん(^-^)






ぼくはつけ麺を注文です♪





300g・・・((((;゚Д゚)))))))




魚介系のつけ汁♪





量はありましたが、美味しく完食しました(o^^o)


また行きたいお店の一つになりました!!






そして夕食後は解散となりました(T_T)









ひさびさの長距離ドライブでISとの時間も楽しめましたし、みん友さんといろんなところに行ったり、美味しいものを食べたりと、本当に充実したオフ会でした(((o(*゚▽゚*)o)))



企画して頂きましたShanksさん、ありがとうございましたo(^▽^)o
今度は@Rubyさんと千葉でおもてなししますねd(^_^o)





@Rubzさん、またオフ会でお会いできるのを楽しみにしてます♪









長々とブログを書いてしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/10/29 21:22:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月12日 イイね!

20代最後の年を迎えましたf^_^;)

皆さんこんばんは☆




やっと長かった一週間が終わりましたね(; ̄ェ ̄)


最近は昼と夜の温度差が激しいですが、皆さん風邪などひいてませんか??











さて、ブログの題名通り、
















本日、20代最後の年を迎えてしまいましたf^_^;)












この歳になると、あまり誕生日はうれしいものじゃなくなってきますよね(; ̄O ̄)汗











ちなみに、28歳を振り返って見ると・・・













レクサスISを買ったり・・・



















みんカラを始めて、オフ会に参加したり・・・


















会社で転勤があったり・・・























娘が生まれたり・・・

























本当にいろいろな出来事がありました。










振り返ってみると、自分も単純に歳を重ねている訳ではなくて、少しずつ成長もしているのかなと感じました。






ただ、その成長は自分一人でしたものじゃなくて、周りの方々に助けられてしたものというのも忘れてはいけないと思いました。












というわけで、29歳になったF-sasukeですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m















あっ!!







今日は誕生日だったので、自分へのご褒美と思って中華を食べました♪





カシューナッツが好きなんです(o^^o)

Posted at 2012/10/12 21:52:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

嫁と娘としばらくのお別れ(´;ω;`)

嫁と娘としばらくのお別れ(&#180;;ω;`)













皆さんこんばんは☆






なんだか一気に涼しくなってきたというか、寒くなってきましたね((((;゚Д゚))))


皆さんも風邪などひかぬよう気をつけて下さい!!
















さて、前回ブログで娘が誕生したことを報告させて頂きましたが、嫁と娘は約1ヶ月ほど北海道で生活することになっています。
























ということは・・・





















もちろんぼくは1ヶ月ほど独身生活・・・(;^_^A
















正直、この笑顔が当分見れないとなると、かなり寂しいです・・・























けど、寂しいなんて言っていられないんですよね!







守るべきものが増えたので、今まで以上に仕事を頑張っていかなくては!!











今週も頑張っていきましょうo(^▽^)o












というわけで、1ヶ月は独身生活となりますので、オフ会等都合が合えば参加したいです♪
一緒に遊んで頂ける方、募集中です(^。^)



Posted at 2012/10/08 21:25:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hyper MWS さん
ご無沙汰しております。
このホイール、かなり好みです。リムエンドまでスポークが伸びているので、サイズ以上にホイールが大きく見えます。自分はフリードに履かせているので、もしよければ参考にして下さい!」
何シテル?   02/21 22:14
F-sasukeです。 MINI JCW LCI 6MTからシビックタイプRに乗り換えました。 前車MINIに不満はありませんでしたが、昨年のシビックタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Audi純正 シートバックレストプロテクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 00:08:09
MAXTON DESIGN フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:06:08
KSP engineering REAL ワイドトレッドスペーサー PCD120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:22:30

愛車一覧

アウディ SQ2 アウディ SQ2
ディーラーからQ2 TDIをレンタルしてドライブしたところ、久しぶりのドイツ車の乗り味が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
MINI JCW LCI 6MTからホンダ シビックタイプRに乗り換えました。 前車M ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年1月30日にシビックタイプR納車となり、MINI JCWを手放しました。 走 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ゴルフRヴァリアントから乗り換えました。 MINIは初めてで、JCWの試乗車がありモニタ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation