• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

S2000 PROTOTYPE

S2000 PROTOTYPE 今日の夕ご飯は旦那サマの実家でご馳走になったので、支度しなくてよくて楽々だった上に、お腹いっぱい満腹です♪(*^。^)=3

食べ終わってから旦那サマが自分の部屋に行って、何やらゴソゴソと。
何を探してるのかと思ったら、出してきたのはS2000 PROTOTYPEのカタログ。

FDの前はインテグラに乗っていて、乗り換えの際に候補にあがった1台が、S2000だったそうで。
そこでカタログを取り寄せたそうなんですが、当時はまだ未発売だったコトもあって、惜しまれながらも?候補から外れたのでした。

でも旦那サマがFDに乗ってなかったら、出逢うコトはなかったんじゃないかな~と思うので、コレも運命だったり?(*´艸`)
ブログ一覧 | その他の車ネタ | 日記
Posted at 2007/04/28 21:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

高知の人
アーモンドカステラさん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2007年4月28日 22:05
FDではなくS2000だったら人生変わっていたかもと思うと人の人生何が分岐点になっているかわかりませんね。チョットしたことでも大事になることがあるかも?ですね。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:11
旦那サマがFDに乗って、務めてた会社に入社して、私がFDにハマって‥というコトがなかったら今の私はいませんしネ(^^;)
2007年4月28日 22:34
当時CR-X delsol乗りとしては、かなり気になっていました。
今にして考えるとFDより安かったけど、当時は「高~っ」て思ってました。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:16
ホテルの支配人さんも気になってたんですね(^^)

こうしてカタログを見た感じ、安くはなさそうですしね。
2007年4月28日 22:54
かな~り運命を感じますね!!

それにしてもまだ当時のカタログが残っているなんて、物持ちが良いですね~!

コメントへの返答
2007年5月1日 23:19
旦那サマとの出逢いに関しては、かなり運命が働いてるような気がしてます(´▽`*)ゞ

>それにしてもまだ当時のカタログが残っているなんて、物持ちが良いですね~!

その辺に入れっ放しにしてるコトが多いので、昔のモノでも結構残ってるみたいです。
2007年4月29日 0:32
自分も購入の際、一応候補にあがったんですけど。中古FDに試乗した時点で、事実上、新車(5型)FD vs 中古FDの一騎打ちに(爆)。デジタルメーターとか好きなんで、かなりツボ突かれてたと思うんですけど…。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:21
候補にあがってましたか!
「試乗した時点で」というコトは、もしもS2000に試乗出来てたら、S2000だった可能性も?
2007年4月30日 16:02
ターボorNAとか、屋根有り無しとか、違いは割とはっきりありますが、
走りの方向性としては似たものがある2台ですね。
乗ってみても、コーナリングの雰囲気とか、似てたりします。
私も候補には有ったんですよ。ほとんど心はFDでしたが(^^;
コメントへの返答
2007年5月1日 23:32
アトランダムさんも!
S2000も候補だった方、多いですね~。
「走りの方向性としては似たものがある2台ですね。」というコトで、こういう車が好みの人が気になっちゃう2台なんでしょうね。
2007年4月30日 19:12
俺もロドスタとか中古のS2000とか候補に挙がっていたのですが…
FDのように「事実上2シーター」とロドや2000のように「マジで2シーター」ではやはり利便性が段違いということで候補から外れましたσ(´∀`;)
FDは人はきついですけど荷物は乗りますからね♪
コメントへの返答
2007年5月1日 23:42
旦那サマがFD選んだ理由のヒトツも、一応後部座席があるから、だったそうです。
やっぱり完全2シーターはチョッと厳しいですね(^^;)
といっても、FDのリアシートも人が乗るには厳しいですけどネ(´∀`;)
2007年5月1日 12:36
S2000、一回は乗ってみたいです。なにやら噂ではそろそろディスコンとか。もうちょっと値段が下がればいいのに、と思ふ。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:45
>なにやら噂ではそろそろディスコンとか。

え、そうなんですか?
今秋、北米でS2000CRが発売されるのに‥
どんどんスポーツカーが減っちゃいますねぇ(´_`)
2007年5月2日 8:56
こちらでは、はじめまして。

以前乗っていたので、懐かしいです。

FDに乗り換える時、相当に悩みました。
今でも正直、未練があったりします(;^_^A

乗り味が、FDと似ていますね。
(S2000とロードスターは
対極的な立ち位置にある感じ。)

ちなみに、ロータリーは、良くも悪くも
とっても「滑らか」、VTECは、とっても
「ドラマティックな」エンジン、です。
コメントへの返答
2007年5月2日 22:52
コメントありがとうございます(^^)

人気車種ですね~、S2000!
「乗り味が、FDと似ていますね。」というコトなので、FD好きを魅了する走りの車なんですね~。

そういえば旦那サマ曰く、「VTECいいエンジンだよ」だそうです。

プロフィール

「とにかく疲れたので寝よう・・・・・」
何シテル?   05/29 01:04
オーナーになる夢は封印してしまったけれど、消せない情熱と憧れは、今も変わらずこの胸に・・・。 FD乗りの彼氏との結婚を決めてから、FDオーナーになる夢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROTARY13B1.com 
カテゴリ:RX-7&Rotary
2009/04/15 09:20:50
 
AS AUTO-アイエスオート- 
カテゴリ:RX-7&Rotary
2007/03/26 20:45:50
 
みんカラ開発ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/20 21:30:45
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
2017年3月より
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
急遽、車が必要になりツテで手に入れた車。 総額13万で購入。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
H9年式の、多分「CL」。 5MT車です☆ 念願のマイカー初MT~~~~~♪ヽ(´∀`) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
父が定年退職して出番の減ったこの車、結婚して私が譲り受けました(^^;) 1995年( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation